求人一覧

該当件数:119,563
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ワークス・ジャパン

評価平均 1.88
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】 プロデューサー(企画制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
大手企業のPR/HR領域において、広報ツールの企画制作をご担当いただきます。
WEBや動画、パンフレット等の企画制作を通じてプロモーション全体を統括し、企業・採用ブランディングの成功を支援します。

【具体的な業務内容】
・営業とともに顧客の採用課題/問題点のヒアリング
・外部パートナー企業をマネジメントしながら、顧客企業への広報戦略提案に必要な企画書・デザイン案・仕様書等の作成
・営業/外部パートナー企業とともに顧客へ企画プレゼンテーション実施
・受注後:パートナー企業をマネジメントし、案件全体のプロデュース業務と進行フォローを行う
応募資格
【必須】
・WEB、動画、パンフレット等の制作に携わったご経験

【歓迎】
・WEB、動画、パンフレット等の企画立案経験
・企画書作成経験
・クライアントへのプレゼンや折衝経験
・外部パートナーのディレクション経験
・採用支援業界でのご経験
・編集やコピーライティング等、メディアプランニングのご経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【リモート】クラウドエンジニア(仮想化基盤の運用/仮想インフラ設計・構築・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属先予定組織では、au PAY、au IDなどのコンシューマー向けサービスから、IoTデバイス管理、端末認証などの法人向けサービスまで社内全事業部門からの要求に基づき、KDDIのさまざまなサービスを支えるクラウドシステムの開発・運用業務を担っています。
また、2021年からスマートオペレーションの本格運用を開始し、障害箇所の特定や復旧の自動化を行うことで、高品質なサービス提供を実現しています。
ご担当いただく業務は、VMwareやKubernetes等を用いた仮想化・コンテナ基盤の運用業務や、その基盤上での仮想インフラ設計・構築・運用業務です。

【具体的には】
KDDIの事業用の複数サービスを提供する仮想化基盤において、以下のいずれかを担っていただきます。
・KDDIサービスを支える大規模仮想化基盤の運用担当として、開発チームや監視チームと連携しながらインシデント対応や品質改善、スマートオペレーション実現のための自動化開発等への取り組み
・仮想化基盤上で様々なサービスシステムを提供するため、アプリケーション開発チームの関係者と連携しながら仮想インフラを設計・構築し、サービスレベルに応じた冗長設計や運用自動化を推進
応募資格
以下いずれかのご経験(2年以上)
・仮想化基盤(VMware等)や、コンテナ基盤(Kubernetes等)の設計・構築・運用経験
・クラウドを活用したインフラ設計・構築・運用経験
および、以下の必要知識とスキルをお持ちの方
・サーバ(Linuc1相当)、ネットワーク(CCNA相当)に関する基礎知識
・社内関連部署、社外パートナーとの業務連携・推進に必要なコミュニケーション力
【歓迎】
・サーバインフラに関する知識(サーバ、ストレージ、NW等)
・監視ソフトウェアの利用経験(Zabbix等)
・コーディングスキル(Python等)
・インフラ自動構築スキル(Terraform、Ansible等)
・プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

KDDI株式会社

評価平均 3.69
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【リモート】クラウドエンジニア(仮想化基盤の運用/仮想インフラ設計・構築・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
配属先予定組織では、au PAY、au IDなどのコンシューマー向けサービスから、IoTデバイス管理、端末認証などの法人向けサービスまで社内全事業部門からの要求に基づき、KDDIのさまざまなサービスを支えるクラウドシステムの開発・運用業務を担っています。
また、2021年からスマートオペレーションの本格運用を開始し、障害箇所の特定や復旧の自動化を行うことで、高品質なサービス提供を実現しています。
ご担当いただく業務は、VMwareやKubernetes等を用いた仮想化・コンテナ基盤の運用業務や、その基盤上での仮想インフラ設計・構築・運用業務です。

【具体的には】
KDDIの事業用の複数サービスを提供する仮想化基盤において、以下のいずれかを担っていただきます。
・KDDIサービスを支える大規模仮想化基盤の運用担当として、開発チームや監視チームと連携しながらインシデント対応や品質改善、スマートオペレーション実現のための自動化開発等への取り組み
・仮想化基盤上で様々なサービスシステムを提供するため、アプリケーション開発チームの関係者と連携しながら仮想インフラを設計・構築し、サービスレベルに応じた冗長設計や運用自動化を推進
応募資格
以下いずれかのご経験(2年以上)
・仮想化基盤(VMware等)や、コンテナ基盤(Kubernetes等)の設計・構築・運用経験
・クラウドを活用したインフラ設計・構築・運用経験
および、以下の必要知識とスキルをお持ちの方
・サーバ(Linuc1相当)、ネットワーク(CCNA相当)に関する基礎知識
・社内関連部署、社外パートナーとの業務連携・推進に必要なコミュニケーション力
【歓迎】
・サーバインフラに関する知識(サーバ、ストレージ、NW等)
・監視ソフトウェアの利用経験(Zabbix等)
・コーディングスキル(Python等)
・インフラ自動構築スキル(Terraform、Ansible等)
・プロジェクトマネジメント経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ワークス・ジャパン

評価平均 1.88
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】 クリエイティブディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・大手企業のPR/HR領域において、広報ツールの企画/制作
・企業・採用ブランディングの成功支援
・WEBや動画、パンフレット等の企画/制作を通じたプロモーション全体の統括
・企業担当者、外部パートナーとの関係構築
応募資格
【必須】
・WEB、動画、パンフ等の制作に携わったご経験

【歓迎】
・WEB、動画、パンフ等の企画立案経験
・クライアントへの提案経験
・外部パートナーのディレクション経験
・採用支援業界でのご経験
・編集、コピーライティング等・メディアプランニングのご経験
正社員

【若手活躍中】ネットワークエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回は、グループで行うプロダクトやサービス開発、受託開発を対象としたインフラエンジニアの募集になります。部分的な仕事だけではなく、全体最適の視点をもって、プランニングから分析、設計・構築、保守・運用まですべてに関わることで、幅広い知識や技術を身につけることができます。
また、自社サービスではAWSを活用して展開をしております為、常時稼働している環境に触れながら、運用や改善に関わっていただくことができます。

【具体的には】
■生産性の向上で、サービスのリリース&改善を加速!
部分最適が解消されれば、大きく生産性は向上し、より多くの新規サービスのリリースや既存サービスの改善を行うことができます。
あなたの力で、サービスのリリース&改善を加速させてください!
■受託開発で新規サービスのリリースや、既存サービスのリニューアルに対応
同社では、受託開発にて様々なクラウドサービスやプロダクト開発を支援しております。
フェーズは要件定義〜結合テストまで実施しており、その中で非機能要件を定義した上での
インフラ設計や構築作業を行っております。
その為、御客様のサービスに合ったインフラ提案をすることが出来る環境をご用意出来ます。

【仕事の魅力】
・AWS運用をはじめ、幅広い知識、技術へのチャレンジができます!
・顧客折衝、インフラ設計から保守・運用まで、幅広い業務を経験できます!
応募資格
・AWS上でのインフラ設計・構築・管理・保守の経験
・開発環境構築・開発サポート業務の経験
・クライアントとの折衝経験
・WordPressの構築・運用の経験
・データベースを含むサーバの設計・運用の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ワークス・ジャパン

評価平均 1.88
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
日本を代表する大手企業の採用領域において、広報戦略の策定やプロモーション支援を担当していただきます。
顧客の採用計画や課題をヒアリングし、社内ディレクターと協力しながら
WEBサイトや動画、パンフレットなどの幅広い商材から多岐にわたるソリューションを提案します。

・企業の採用担当者向けに広報ツール(WEBサイト、映像、パンフレット等)や
 採用イベントを中心とした提案プランの企画
・顧客の採用課題・方針・活動計画の把握
・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行
・既存顧客:新規顧客=7:3(新規顧客のアポ獲得は社内のコールセンターが担当)
応募資格
【必須】
・営業経験2年以上
・プレゼンテーション、ドキュメンテーションのスキル

【歓迎】
・広告業界でのご経験
・採用支援や人事部向けの営業のご経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

GROOVE X株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート】Salesforce開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
セールス、カスタマーサポート、リペアセンター、会計など、LOVOTのビジネスに関わる関係チームとコミュニケーションを図りながら、LOVOTのサービスを支える基幹システムを作り上げていきます。
経営層と近い距離で裁量を持ちながら業務を進めることが可能です。
LOVOTの価値を世に届け、事業を成功させるために必要なプロセスを目的思考で遂行いただきます。

【具体的な業務内容】
◆Service Cloud上に構築したサポートデスクの業務改善に必要な開発
  Apex、LWC、S3、AmazonConnect、Lambda
◆LOVOT オーナー様向けWEBサイトとSalesforceの連携開発
 ・LOVOT お客様ポータルサイト(https://my.lovot.life/mypage/lovot)
  Nuxt.js 2、JavaSpringboot、Heroku
 ・LOVOT 認証サイト(https://id.lovot.life/)
  Nuxt.js2,Go
◆Salesforce Platform上に構築したリペア管理システムの開発
  Apex、LWC、GCS、S3、Lambda
◆Zuora上の契約情報に関わるオペレーションに必要な開発/業務効率化施策の実装
◆グローバル進出に必要な業務システムの実装、オペレーションの準備

※変更の範囲:
入社後2年間は開発職に従事いただく予定です。
その後はご本人の特性により同社業務全般に変更の可能性があります。
応募資格
・Salesforce Platformでの開発業務経験(2年以上)
 Apex、Visualforce、lwcでの開発を要件定義から実装まで行える
 javascriptでの開発ができる
 現在の業務でもSalesforce Platformでの開発を行っている
・SalesforceとAWSマネージドサービスを連携させた開発を行うことができる
 Lambda、S3、AmazonConnectとの連携開発ができる

【歓迎】
・チームビルド経験
・アジャイル開発経験
・コールセンター業務改善の経験
・不確実性の高い課題を解決した経験
正社員

【京都府】オープンポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
京都府
仕事内容
本会社では、金融、官公庁、通信、医療、製造系の業界を対象としたWeb、
業務アプリケーション開発、基幹システム開発などのプロジェクトを多数手掛けております。
案件はBtoBが中心で、2次請けまたは3次請けでの開発が主となっております。
また、スペシャリストコースやマネジメントコースがあり、自社開発にも取り組んでおります。

【具体的には】
・ 職務内容
・ PM、PL
・ 基本設計、詳細設計、実装、テスト
・ 案件例
・ Web、業務アプリケーション開発プロジェクト
・ 基幹システム開発プロジェクト
・ エンドユーザー
・ 金融
・ 官公庁
・ 通信
・ 医療
・ 製造系
・ 案件タイプ
・ BtoB案件が多い
応募資格
・ ご希望ポジションでの業務経験
・ 未経験ポジションへのステップアップを希望する場合の希望ポジションの業務イメージの言語化
※例えばSEからPLにチャレンジを希望の場合は、PL業務の言語化できるか

【歓迎】
・スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に共感いただける方
※技術力は大事だが、人として頼られるエンジニアになることを目標としています。
 そのため、相手の立場で考えて行動すること(できること)を大事な考え方としています。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる