求人一覧

該当件数:119,575
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社千葉銀行

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉/週2〜3日リモート可】Webデザイナー(ECサイト構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
千葉県
仕事内容
千葉県を中心としたECサイト出品やWEBページ制作の受注案件に対応しています。
銀行と連携した地域創生やEC、クラウドファンディング施策の立案を行い、事業拡大や安定化を図っています。
非金融分野の事業に取り組む組織として、裁量が大きく、制作チームの中心として活躍できます。
千葉県のトップバンクとして、法人や自治体とのネットワークや個人顧客の基盤を活用し、
地域活性化や個人顧客とのタッチポイントの拡大に取り組んでいます。
今後、住宅や車などのライフイベントに関わる事業領域での新規ビジネスの立ち上げも計画しています。

【具体的には】
・ECサイトの構築、出品事業者や商品追加にかかる各種業務
・出品商品の調整、ページ原稿作成、 コーディング、情報入力作業
・サイト保守運営、各種デザイン、バナーの作成
・企画促進、UI/UXの改修、更新業務、顧客折衝、企画業務
・リリース、制作チームの中心、ECサイト出品
・WEBページ制作、クライアントからの受注案件対応
・サイト設計、サイト構築、サイト運用、予算管理、スケジュール管理、工程・品質管理
・クライアントへのプレゼンテーション資料の作成、電話・顧客対応、付随業務全般
応募資格
・ ECサイトの構築経験
・ HTML、CSS、Javascriptの実装経験
※差し支えなければ応募時に成果物や参考資料のご提出をお願い致します
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

芝浦メカトロニクス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

制御ソフトウェア設計(面接1回/半導体製造装置/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、半導体製造装置、FPD製造装置、真空や成膜を用いた応用装置の製造、販売、サービスを行っています。
同社の製品は、PC、スマートフォン、液晶など幅広い製品の製造に使用されています。
ソフトウェア設計者として、機械設計担当者、電気設計担当者と連携し、半導体前工程装置の設計を担当いただきます。お客様の要望・仕様を確認し、装置の制御ソフトを作成します。

【具体的には】
・要件定義/要求分析
・構造設計
・詳細設計
・実装
・テスト
最初は既存製品の装置の対応からお任せいたします。
お任せする工程については、ご本人のご経験とご希望に応じて決定します。
応募資格
【いずれか必須】
・C言語による開発経験がある方
・PLCによる装置制御設計経験者
上記に加えて、海外出張が可能な方

【歓迎】
・基本情報処理技術者資格相当の知識をお持ちの方
・半導体前工程(Wet/Dry)の知識をお持ちの方
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

芝浦メカトロニクス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組込み開発(面接1回/リーダー候補/研究開発/半導体製造装置)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
半導体製造装置やFPD製造装置などの製造・販売・サービスを行う東証プライム上場企業です。
半導体製造装置事業では、洗浄装置やエッチング装置、検査装置などを手がけています。
フラットパネルディスプレイ製造装置事業では、洗浄装置や剥離装置、現像装置などを製造しています。
真空応用装置事業では、スパッタリング装置や真空貼り合わせ装置などを扱っています。
半導体製造装置の研究開発業務をお任せします。(組み込み制御開発) リーダー候補として後輩育成を担える方を募集します。

【研究開発棟の新設】
今後ますます需要が高まる半導体製造装置分野における研究開発促進のため、横浜事業所内に半導体前工程向け製造装置の先端研究開発用のクリーンルームを中心とした研究開発新棟(仮称)を建設します。延床面積は約4300m2で2024年夏に着工、2025年夏に竣工の予定です。また、あわせて、さがみ野事業所にも2024年春を目途に、主に半導体後工程向け製造装置の開発評価・試験用クリーンルームを約650m2増設する予定です。

【働き方】
残業時間は20h程で年間休日も126日となっております。
また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。
応募資格
・ C、C++、C#等を用いた組み込み制御開発経験
・ 協調性があり、周りを巻き込み行動できる人

【歓迎】
・ 画像処理、信号処理、ディープラーニングを使用した開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

芝浦メカトロニクス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組込み開発(1回面接/半導体製造装置/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、半導体製造装置、FPD製造装置、真空や成膜を用いた応用装置の製造、販売、サービスを行っています。
同社の製品は、PC、スマートフォン、液晶など幅広い製品の製造に使用されています。
組込みソフトウェアエンジニアとして、機械設計担当者、電気設計担当者と連携し、半導体後工程装置の制御を担当いただきます。
お客様の要望・仕様を確認し、装置の制御を行う組込ソフトを作成します。

【具体的には】
・要件定義/要求分析
・構造設計
・詳細設計
・実装
・テスト
お任せする工程については、ご本人のご経験とご希望に応じて決定します。

【携わる製品】
(1)半導体製造装置事業
洗浄装置・エッチング装置・アッシング装置・検査装置・ダイボンダ・フリップチップボンダ
(2)フラットパネルディスプレイ製造装置
洗浄装置・剥離装置・エッチング装置・現像装置・インクジェット塗布装置・アウトリードボンダ装置等
(3)真空応用装置事業
スパッタリング装置・真空貼り合わせ装置等
*同社の製品はPC・スマートフォン、液晶など幅広い製品の製造に使用されています。
応募資格
・C言語による開発経験がある方
・出張が可能な方

【歓迎】
・半導体後工程(Chip Bonder)の知識をお持ちの方
・SEMI上位通信経験をお持ちの方
・半導体製造装置ソフトの経験5年以上
正社員

社内SE(Microsoft365・週2回までのリモート勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~940万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
GMOペイメントゲートウェイは、決済を軸にサービスを展開する東証プライム市場上場企業です。
社内システム担当部署では、Microsoft365やデバイスの
設計・導入・運用、社内ヘルプデスク業務、
各種インフラの保守・障害対応などを担当しています。
部署は8名で構成され、Microsoft365やデバイスを担当する5名と、
インフラ関連を担当する3名で構成されています。
業務範囲に明確な制限がなく、社員は大きな裁量を持って業務にあたることができます。

【環境】
・ Microsoft365・デバイスの設計_導入_運用、社内ヘルプデスク
・ 開発エンジニア、営業など自部門だけでなく周囲のメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方
・ 募集部署のミッション、ご紹介
・ 上場以来18期連続で増収増益を続ける高成長企業
・ 社内システムの企画_開発_運用を一気通貫で担当
・ サーバ、ネットワーク、アプリケーション、サービス、
パートナーが利用するデバイスについて、オンプレミス、
クラウドなどの環境やメーカーを問わない、最適な社内システムの提案_環境構築_運用
・ 業務範囲に明確な制限がなく大きな裁量をもって業務にあたることができる
応募資格
【必須】
・ Microsoft365製品の導入、管理、運用経験(2年以上)
・ クライアントPC(Windows10以降)の構築、運用経験(2年以上)
・ 社内システム(アカウント管理システム、申請システム、経理システムなど)の管理、運用経験(2年以上)
・ 無線環境の設計、導入、運用経験(2年以上)
・ ActiveDirectoryの管理、運用経験(OU、デバイス、ユーザ、グループ管理など、簡単なレベル)(3年以上)
メーカー・商社 日用品・化粧品

トリコ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス有】CRM マネージャー候補(ビューティケアブランド/ヘアケアブランド/完全週休2日制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
美容D2C事業を展開する同社では、CRM全般を担当するマネージャー候補を募集しています。
EC事業の要であるCRMを強化し、
LTV向上のための最適なコミュニケーション施策を立案・実行していただきます。
パーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」と
ヘアケアブランド「GINZUBA」のいずれかに配属し、顧客体験構築に向けたCRM全般を担当します。
【具体的には】
・ CRM全般
・ 定期継続率向上
・ 解約率改善
・ クロスセル率向上
・ 顧客単価向上
・ LINE/メール/同梱物制作ディレクション
応募資格
【必須】
・ toC領域でのCRM/ダイレクトマーケティングのご経験(3年以上目安)

【歓迎】
・ サブスクリプションビジネスの経験
・ toCサービスまたは消費財の経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【週4リモート可】リードプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。

ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。

【具体的には】
・所属タイトルの企画・設計・制作
・年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール
・運用施策の詳細の企画や設計
・各種マスターデータの入力、管理
・各種ゲームデータの制作進行管理
・制作物のチェック及びクオリティコントロール
・KPIや各種データなどの数字分析
・企画チームのマネジメント
応募資格
・モバイルオンラインゲーム業界で、リードプランナーまたはディレクター経験をお持ちの方
出せる範囲での成果(代表作やその中での役割)を職務経歴書に記載して頂けると幸いです。

【歓迎】
・グローバル展開のゲーム開発・運営経験
・3Dアクションゲームの開発・運営経験
・サッカーゲームやスポーツゲームの開発・運営経験
・IP関連の業務経験
・コンシューマーゲーム業界での開発経験
正社員

【リモート可】業務改善PM(残業10時間/第二新卒歓迎/創業80年拡大中のホールディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
BTI(BusinessTechnologyInformation)部は経営戦略部の一組織として、
社内オペレーションのテクノロジー活用や顧客サービスへのテクノロジー対応など、
ビジネスに直結する領域でシステム開発を行っています。
従いまして、いわゆる情報システム的な社内システム保守運用の部署ではありません。
社内のオペレーションをテクノロジーを使ってどのように解決するのか、
同社の事業として顧客向けのサービスにテクノロジーを使ってどのように対応するのか、
そういったビジネスに直結する領域でシステム開発を行うことがミッションとなっております。

開発においては、海外にオフショアがありますので、そこを使って開発を行っていきます。
また、必要な時にはご自身でも開発をして頂くこともあります。
単なるシステム開発だけに特化した存在ではなく、出口に常にビジネスを意識しながら
最先端のテクノロジーを取り入れたソリューション開発により当社の成長を一緒に生み出しましょう。
応募資格
・ システム開発経験3年以上
・ PM経験2年以上
・ 論理的な思考
・ 向上心
・ 建設的に対人関係を構築できる
・ 現場のメンバーと協力できる
・ スピード感を持って業務に取り組める

【歓迎】
・ オフショアを使った開発経験がある
・ マネジメント経験がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる