求人一覧

該当件数:119,575
正社員

【ハイクラス】プロダクトマネージャー(StandAlone事業/新規機能の企画・ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業の拡大に伴い、サービス企画及びPMを主導して頂ける方を募集いたします。具体的な業務内容は本部署が担当する開発案件の新規機能企画、及びディレクション、事業側が検討するためのデータの出力や企画提案などです。

主な対象事業は、StandAlone事業(インフルエンサーなどのクリエイター専用アプリ制作・運営事業)やトーンモバイルで展開するサービスの成長を実施するための機能提案および開発の実行、もしくはグループ会社横断で取り組みが必要な新規開発案件の実施です。

サービスの企画〜運用の業務の中で、他部署との連携する場面が多くありますのでコミュニケーション力が活かせる環境です。
また、ハードウェアを含めソフトウェア分野でのサービスの企画、開発経験のスキルが身につきます。
応募資格
・プロダクトマネージメント上流経験 
 ?新規事業企画立案、MVP実施経験
・通信、インターネットプロダクトに関する知見

【歓迎】
・プロダクトマネージメント下流経験
 ?新規事業ローンチ、プロダクト販売、マーケティング経験
 ?WEB、代理店販路を用いたプロダクト販売経験
 ?プロダクトの運用、改善経験
 ?Web3事業開発のご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】基幹DBエンジニア(Oracle)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルキャリアの重要システムdodaやARCS等の様々なシステムが利用している基幹DBの維持・管理、改善を行います。
データの活用は事業、テクノロジー両面の課題となっており、基幹DBはその中核となります。
この基幹DBを改善・洗練・昇華させ、より事業貢献性の高いDB基盤の企画・管理・改善をお任せします。
※ 現在、基幹DBはOracle社のExadata Cloud Service)で稼働しています。
応募資格
・顧客、他部門との折衝経験
・ベンダーコントロールの経験
・DB知識・経験(Oracle Silver相当以上)
・自社システムの運用・改善や管理経験
・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
【歓迎】
・Oracleの設計・構築、運用・保守の経験
・クラウド環境の設計・構築、運用・保守の経験
・DBやデータガバナンスの策定
・モダンなモニタリングの設計・構築、運用経験
・事業会社での情報システム部門の業務経験
・新しい技術に対してのご興味・関心がある方
正社員

PM(StandAlone事業/新規機能の企画・ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業の拡大に伴い、サービス企画及びPMを主導して頂ける方を募集いたします。

■主な業務
プロダクトの上流から下流までのマネージメント業務
・上流工程業務:市場分析、ターゲット設定、コンセプト設計、戦略策定、製品の企画、
        開発への要件提示、リリースなど
・下流工程業務:製品管理、マーケティング、販売、効果測定、改善施策、ライフサイクル管理

【進行中プロダクト】
■藤田医大との共同プロジェクト
政府が推進する「医療DX」と「Trusted Web構想」の概念に沿ったサービスを構築していく予定。
ブロックチェーン(分散型台帳)の技術を活用し、患者のカルテや処方箋などの個人データを他の病院などに安全に持ち出せる仕組みを共同で開発中。

■StandAlone
クリエーター/アーティストの為のアプリ
個々人の要望に応えてカスタマイズができるサイトの設計が可能。
今後はWeb3やブロックチェーの仕組みを組み込んでいく予定。

【キャリアパス】
プロダクトのローンチや販売が進み組織が大きくなると、新規事業企画の責任者として企画組織のマネジメントを行っていただくパスがあります。
現在フリービットグループが展開する様々な新規事業企画の責任者としてのキャリアの選択も可能です。
応募資格
・プロダクトマネージメント上流経験 
 ?新規事業企画立案、MVP実施経験
・通信、インターネットプロダクトに関する知見

【歓迎】
・プロダクトマネージメント下流経験
 ?新規事業ローンチ、プロダクト販売、マーケティング経験
 ?WEB、代理店販路を用いたプロダクト販売経験
 ?プロダクトの運用、改善経験
 ?Web3事業開発のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Schoo

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】PHPエンジニア(toC向けサービス「Schooビジネスプラン」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「世の中から卒業をなくす」をミッションに、環境や場所に縛られず、
学びを通じて誰もが未来を切り開ける社会を目指しています。
同社のtoC向けサービス「Schoo」と法人向けサービス「Schooビジネスプラン」の
開発を担当して頂きます。フロントエンドや各プロダクトチームと連携しながら、
必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。
マイクロサービス化など色々な取り組みを行っており、
適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。

【具体的には】
・ 2週間スプリントでのアジャイル開発
・ toB向けプロダクトの各種機能の設計/開発
・ 社内システムのバックエンドまわりの設計/開発
・ エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発
応募資格
・ PHP開発経験3年以上
・ Laravelの開発経験
・ 3名以上でのチーム開発経験

【歓迎】
・ マイクロアーキテクチャの知識
・ 新規事業やスタートアップにおける開発経験
・ 自ら率先的に課題を発見して解決できる方
・ Go、Rubyを使用した開発経験
・ Vue.js/Nuxt.jsを使用した開発経験
正社員

社内SE(IT基盤開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、データセンター事業やクラウド事業を展開しています。
同社のIT基盤開発・運用・保守業務では、アプリ開発、バグ修正、ツール保守開発、
MW/OSのバージョンアップ、キャパ管、メンテナンス作業、
問い合わせ対応、障害対応など幅広い業務を経験できます。
また、マイクロサービスごとにサブシステムを分割し、
疎結合可能なアーキテクチャ設計・実現にも取り組んでいます。

【具体的には】
・ DC・クラウド事業を支える汎用的なIT基盤
(ポータル・課金・認証・販売・運用などのシステム)に関する開発・運用・保守業務
・ 機能エンハンス(アプリ開発)
・ バグ修正
・ ツールなどの保守開発
・ MW_OSのバージョンアップ
・ キャパ管
・ メンテナンス作業
・ 問い合わせ対応
・ 障害対応
応募資格
・ Web・DBなどのミドルウェアを用いたシステム開発・運用の経験
・ プログラミングの経験(PHP/Ruby/Javaなど)

【歓迎】
・ トラブルシューティング・監視・パフォーマンスチューニングなどの運用経験
・ アプリケーション設計に深い見解のある方(フレームワークやアーキテクチャ設計など)

金融 生命保険・損害保険

au損害保険株式会社

評価平均 3.78
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】マーケティング企画・戦略(auブランドの保険会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

当社のマーケティング企画部にて、?新商品・付帯サービスの企画・開発、?営業部門の予実管理、KPI策定・進捗管理等の営業企画業務にご従事いただきます。
(??ともにご従事いただく想定で、割合は時期や担当PJの内容により変動)
マーケティング領域における最上流〜新サービスリリース後の運用まで一気通貫してご担当いただく想定のため、
マーケティングのスペシャリストを目指していただくことが可能な環境です。

【具体的には】
■新商品・付帯サービスの開発
■顧客ターゲット設定、商流モデル策定、プライシング
■営業戦略の立案・実行
■営業目標達成に向けた課題分析、改善策構築・実行
■データベースに基づく顧客分析や市場調査
■CX(カスタマーエクスペリエンス)の推進活動
■営業部門における予算策定、予実管理、KPI策定・進捗管理

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します
応募資格
以下いずれか必須
■商品またはサービス開発のご経験を2年以上お持ちの方
■営業企画のご経験を2年以上お持ちの方
■コンサルティングファームにおける営業戦略立案支援のご経験を2年以上お持ちの方

【歓迎】
■無形商材またはサービス開発のご経験をお持ちの方
■金融業界において企画業務のご経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DYM

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】Webエンジニア(設計〜開発・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の課題解決を支援するために、要件定義から設計・開発・運用等を行っていただきます。

【具体的には】
お客様のビジネス上の課題解決を支援するために、システムの要件定義から設計・開発・運用等を行っていただきます。
ご経験や希望に応じて、参画するプロジェクトを決定します。
案件例
■自社サービス開発・提供
担当工程:要件定義〜テスト / DevOps構築業務
言語・環境等:TypeScript・GraphQL・Nextjs・Reactjs・Nestjs・Nodejs
応募資格
・IT業界のご経験のある方(実務経験半年からご紹介可能)
・将来を見据えたキャリア形成がしたい方

【歓迎】
・インフラエンジニア経験が2年以上
・CCNAや基本情報技術者等のインフラエンジニアに必要な資格を持っている方
・java・PHP等の言語の実務経験半年以上の方
正社員

【大阪】アプリケーション開発PM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、モビリティ業界向けにDXを目的としたシステムを提供しています。
自社サービスの新規システム開発や顧客企業の受託開発の
プロジェクトマネジメントを担当していただきます。
顧客との交渉や要件調整など、顧客と直接対話しながら開発を進めていただきます。
受託開発では、カーシェア管理システムやバスターミナル運行管理システムなど、
モビリティ業界に特化したシステムの開発実績があります。

【具体的には】
・ モビリティ業界向けDXシステムの提供、自社サービスの新規システム開発、顧客企業の受託開発
・ 顧客との交渉や対話による開発推進、プロジェクトマネジメントへの専念
・ 顧客企業の受託システム開発事例
・ カーシェア管理システム
・ バスターミナル運行管理システム
・ 高速バス予約決裁管理システム
・ EV充電器予約決裁管理システム
・ バスダイヤサイネージ表示システム
・ プロジェクト計画書の作成、プロジェクト全体の推進、スケジュール管理、課題管理
・ プロジェクト計画変更への対応、顧客調整、プロジェクト進捗の顧客報告
・ 重度なトラブルの顧客報告、顧客との要件調整、要件定義
・ 基本設計、システム構成の設計、納品図書等のドキュメント作成
応募資格
・ 新規システム・サービスのプロジェクト経験(カスタマイズではなく)
・ コンシューマー向けWebシステムのプロジェクト経験(BtoBtoCでもOK)
・ 複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験
・ 開発経験(基本設計の経験)
・ プロジェクトマネジメント経験5年以上

【歓迎】
・ ITコンサルティング会社での職務経験
・ プロジェクトにおけるコスト予測スキルとコスト管理・遂行の経験
・ 下記開発環境での開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる