求人一覧

該当件数:118,896
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ギフティ

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

ミドルリードエンジニア(法人向けSaaS事業/プライム上場/LINEギフトでお馴染eギフト展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、国内外でeギフトプラットフォーム事業を展開するリーディングカンパニーです。
eギフト生成におけるシェアは約98%を占め、業界を牽引しています。
eギフトプロダクトは、ギフトとしての利用用途だけでなく、
贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点が特徴です。
マーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など、
様々なシーンで多様な形で活用されています。

【具体的には】
・ プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発
・ チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援
・ ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索
・ 組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する
応募資格
・ Webアプリケーションのアーキテクチャ設計・開発・運用経験7年以上
・ 開発チームリーダー経験
・ コードレビュー経験
・ 単体テストを用いた継続的開発経験
・ RDBを用いた開発経験
・ AWSによるインフラ運用・構築経験
・ エンジニアマネジメント経験

【歓迎】
・ RubyonRailsでの開発経験
・ React/Vueを用いたフロントエンド開発経験
・ アジャイル開発経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TDCソフト株式会社

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 67%
正社員

データベースエンジニア(ERP/プライム案件8割/面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
データマネジメント事業とERP事業を展開しています。
SAP、Informatica、Oracle、AWSなどの特定ソリューション製品の販売や
コンサルティング、サポートを行っています。
ERP、BI、DWHに関するシステム開発や
インフラ構築を含む総合的なソリューションサービスを提供しています。

【具体的には】
・ SAP、Informatica、Oracle、AWSなど特定ソリューション製品販売
・ そのコンサル・サポート
・ ERP、BI、DWHに関するSI・システム開発・インフラを含む総合ソリューションサービス
応募資格
・ 業界経験2年以上

【歓迎】
・ パッケージ導入のご経験
・ ERP、クラウド製品における開発のご経験
正社員

【東京都】営業部長(プロダクト事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、会計パッケージソフト「ジョブカンDesktopシリーズ」を開発しております。
プロダクト事業部では、各チャネルごとの企画、
営業やマーケティングを含めた販売戦略立案などを行います。
同社は「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、
「ツカエルシリーズ」の開発を行ってまいりました。
2021年6月にはDONUTS社のグループ会社となり、
ブランドを「ジョブカンDesktopシリーズ」へ変更し、さらなる飛躍を目指しております。

【具体的には】
・ 会計パッケージソフト「ジョブカンDesktopシリーズ」を開発する
  同社のプロダクト事業部の部長として、各チャネルごとの企画、
  営業やマーケティングを含めた販売戦略立案
・ チームマネージャーや事業部全体の責任者など、具体的なポジションを提案
・ マーケティング
・ Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどの運用に関する戦略の立案および実行
・ 商品ページの作成・管理、プロモーション企画の立案および実行
・ 広告出稿の運用・管理
・ 社内の関連部署との連携、調整
応募資格
以下、いずれか必須
・ 営業/マーケティング/企画のいずれかの部門でマネジメント経験5年以上
・ 営業やマーケティングとして、高い実績を残された方

【歓迎】
・ ソフトウェア業界での営業経験 ・Eコマース・データ分析(売上・商品・競合・レビュー・キーワードなど)
・ webマーケティング経験
正社員

【リーダーポジション】カスタマーサポート(実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主な役割は、外注コールセンターへの指示や判断、カスタマーサポートの方針策定です。
ユーザーとの直接のやり取りはほぼなく、コールセンターとのやり取りが業務の大部分を占めます。
具体的には、指示、エスカレーション対応、集計等を行います。
その他、FAQの更新、契約に関する各種連絡応対、サービス改善提案等も担当します。
応募資格
・ 外部委託先との良好な関係を築きつつ管理できる能力
・ 明確かつ効果的に指示を出せるコミュニケーション能力
・ カスタマーサポートの組織全体の方針や進め方の策定、運用経験
・ マニュアル作成、フロー作成
・ 顧客データやサポートデータの分析能力
・ データに基づいた改善策の提案
・ 顧客の声に耳を傾け、顧客満足度の向上を常に目指す姿勢(社内関係部署への連携)
・ 複雑な問題を整理し、解決策を見つけ出すスキル

【歓迎】
・ 事業会社のカスタマーサポート対応
・ フィンテック企業のカスタマーサポート対応
・ カスタマーサポート部署立ち上げ経験
・ 部下の育成およびマネジメント
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TDCソフト株式会社

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 67%
正社員

自社製品のマーケティング(東証プライム/プライム案件豊富)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、東証プライム上場企業で、11期連続増益経営を達成しています。
マーケティングセールス部は、
自社製品販売や全社事業に関するマーケティング施策の検討・実施を行っています。
マーケティング業務では、市場調査、分析、施策立案、製品販売戦略の策定、デジタルマーケティング、
PR、イベント実施、製品ブランディング、SEO対策などを行います。
マーケティング施策の検討から実施まで一気通貫で携わることで、幅広い視点を持つことができます。
また、新規事業開発にも携わる可能性があり、
歴史あるIT企業の全体像を理解しながらプロジェクトを進める経験を積むことができます。

【具体的には】
・ 製品販売事業におけるマーケティング業務
・ マーケティングミックスベースの市場調査
・ 調査結果に基づく分析・施策立案
・ 製品販売戦略の策定
・ デジタルマーケティング
・ PR
・ イベント実施
応募資格
・マーケティング業務の経験3年以上
・Webマーケティングの経験(SEO対策の知識など)
・BtoBマーケティングの経験

【歓迎】
・HTML/CSS、Wordpressの知識・マーケティングツール(Accountengagement、shanon marketing Platformなど)の知識
・SEOツール(ahrefs、GA4など)の知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーセキュリティコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「進化に、加速を」をミッションに掲げ、
テクノロジーを活用して企業の外部環境リスクから企業を「守る」ことを目指している企業です。
GRC及びセキュリティの視点から、
ソリューション事業とプロダクト事業の2軸で企業課題の解決に取り組んでいます。
ソリューション事業では、GRC及びセキュリティの各領域に精通した
コンサルタントやエンジニアが専門性の高いソリューションを提供いたします。
プロダクト事業では、リスク管理やインシデント管理ツールの開発・販売を行っております。
GRC×セキュリティ、コンサルティング×自社製品開発という事業形態で、
日本におけるGRCのパイオニア企業としてソリューションを提供しています。

【具体的には】
・ サイバーセキュリティに関する調査・課題解決・アフターフォロー
・ 金融機関を対象としたサイバーセキュリティ演習の事務局としての対応
・ 金融機関向けサイバーセキュリティ演習実施
 (シナリオ作成・関係部署調整・演習当日立会い・演習後振り返り・課題整理と対策策定・次回計画策定等)
・ 海外拠点(英語圏)向けサイバーセキュリティ演習実施
・ NISTCSFによるリスクアセスメント
・ CISControlsによるリスクアセスメント
・ NISTSP800-171準拠相当のコンサルティング
応募資格
4年以上の以下いずれかの経験
・ NISTCSF取り扱い経験
・ CISControls取り扱い経験
・ その他上記に相当する独自規格の取り扱い経験
・ サイバーセキュリティ演習の実施経験

【歓迎】
・ NIST CSFの取り扱い経験
・ CIS Controlsの取り扱い経験
・ 上記に相当する独自規格の取り扱い経験
・ サイバーセキュリティ演習の実施経験
・ 資料作成スキル
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(CISO候補/IT・AI戦略の牽引/自由度・裁量が大きい)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全体のIT・AI戦略を牽引し、データドリブンな経営基盤の構築と、全社的なオペレーションの最適化を推進するポジションです。攻めと守りの両軸から、全社横断的に業務改革・IT導入をリードし、組織の成長を技術面から支えていただきます。

【具体的には】
・全社的なIT/AI戦略の策定と実行
・経営層と連携した中長期的なデータ戦略
・技術投資の推進- 社内業務におけるAIツールの活用
・導入推進(ノーコード/ローコード活用含む)
・部門横断の業務オペレーションの課題抽出とソリューション設計
・内製・外注含めたプロジェクトマネジメントおよびチームビルディング

◆重点領域
・経営戦略: 経営ダッシュボードによる可視化と意思決定支援
・ビジネスオペレーション設計: 見積作成・受発注の自動化と最適化設計
・人事採用・従業員育成のためのデータ戦略:
・採用分析、貢献度の可視化、オンボーディング/オフボーディング戦略の設計
・技術Knowledge DB設計: 開発ナレッジの構造化・検索性の向上
・プロダクトインテリジェンス設計:
・顧客利用データの可視化とプロダクト改善戦略立案
・事業継続計画設計:社内リソース・アセットの最適化、お客様影響の最小化のためのBCP設計
応募資格
・ 事業会社におけるIT戦略の立案・実行経験(3年以上)
・ BI・データ分析基盤の構築・運用等のデータサイエンティストの経験(2年以上)
・ AI/ITを活用した業務改善・業務設計経験
・ 経営層や各部門との高度なコミュニケーション能力

・部門横断でのプロジェクトマネジメント経験
・スタートアップやIPO準備企業での就業経験
・AIプロダクト・チャットボット・RPAなどの導入/開発経験
・組織開発や従業員エンゲージメントに関する知見
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティアナリスト(脅威インテリジェンスアナリスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「進化に、加速を」をミッションに、テクノロジーを活用して情報管理の効率化を図り、
複雑な外部環境リスクから企業を「守る」ことを目指している企業です。
GRC及びセキュリティの視点に着目し、
ソリューション事業とプロダクト事業の2軸で企業課題の解決に取り組んでいます。
ソリューション事業ではGRC及びセキュリティの専門家によるソリューションを提供し、
プロダクト事業ではリスク管理やインシデント管理ツールの開発・販売を行っています。
GRC×セキュリティ、コンサルティング×自社製品開発という独自の事業形態で、
日本におけるGRCのパイオニア企業としてソリューションを提供しています。
応募資格
【必須】
・ 3年以上のネットワーク機器やサーバーの構築/運用業務経験と、下記いずれかの実務経験1年以上
・ セキュリティインシデント対応、マルウェア解析などの業務経験
・ ペネトレーションテストの業務経験
・ セキュリティ診断(WEBアプリケーション、プラットフォーム/ネットワーク)の業務経験
・ SOC等でのセキュリティ監視やインシデントハンドリングの業務経験

【歓迎】
・ 脅威インテリジェンスレポート作成経験
・ サイバーセキュリティ領域の実務経験
・ セキュリティ/ネットワーク製品の提案、導入経験
・ Pythonを使用したツール・システム(特に基盤領域)の開発・運用経験
・ PM/PL経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる