求人一覧

該当件数:119,581
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

インフラエンジニア(SES事業/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス「レバテック フリーランス」が保有する各種案件に携わっていただきます。
(直請けかつアクティブなインフラ案件を常時100件超保有)
案件はサーバー、ネットワーク、クラウド、サポートなど幅広い領域があり、ご希望やご経験に合わせて様々な経験を積むことができます。
応募資格
・インフラエンジニア(サーバー/ネットワーク/DB等)の経験1年以上
・インフラ関連の下記いずれかの経験があること
 - 運用経験2年以上+下記いずれかの資格
   - 応用情報技術者
   - CCNP
   - LPIC level2
   - AWS Certified Solutions Architect - Associate
 - 構築経験1年以上

【歓迎】
・インフラ関連の設計経験
・プログラミング経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

AI・データエンジニア(SES事業/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス「レバテック フリーランス」が保有する各種案件に携わっていただきます。
(直請けかつアクティブなデータ案件を常時多数保有)
保有案件はデータサイエンティストやデータアナリスト、AI・機械学習エンジニア、BIエンジニアなど幅広い職種のものがあり、近年注目を集めるDX人材としてご活躍いただきます。
応募資格
・下記いずれかを満たす方
 - PythonやRを用いた機械学習モデル開発もしくはデータ分析経験1年半以上
 - クラウド環境でのデータ基盤構築経験1年半以上
 -TableauまたはPower BIでのダッシュボード作成、SQLでのデータ処理・抽出経験、いずれも2年以上
 - 複数PJでDX推進を推進した経験合計3年以上
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

NHN テコラス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドコンサルタント(AWSプレミアティアパートナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
NHNテコラスは、クラウドとデータセンターの最適化、データ活用に強みを持つテックカンパニーです。
主力事業であるクラウドサービスの改善、戦略策定、実行、運用を担当します。
AWSとGoogleCloudの二大クラウド事業者のリセールサービスを通じて顧客
にクラウドサービスを提供しています。
また、各種サービスの数値管理、改善、課題分析、収支管理を推進します。

【具体的には】
・サービス推進と管理
経営層をはじめ各部門や、弊社の主要取引先と連携し、主力事業であるクラウドサービスを筆頭に、改善のための分析、戦略策定、実行、運用を御担当いただきます。

・クラウド事業
主にAWSとGoogle Cloudの二大クラウド事業者のリセールサービスを通じて、顧客にクラウドサービスを提供しておりますので、本事業を右肩上がりで成長させるための戦略・計画、実行、運用を担当いただきます。
これには、リセール(再販)事業で扱う製品の拡充検討や実装も含み、社内に限らず、社外との連携も発生します。

・サービスマネジメント
各種サービスの数値管理・改善、マネジメント、提供中のサービスの課題分析、改善検討、収支管理を社内各部署と連携し推進いただきます。
応募資格
クラウド(IaaS/PaaS分野)業界での業務経験
プロジェクトマネジメント経験
BtoBサービス、ソリューションの企画業務経験

【歓迎】
ITサービス、ソリューションにおける企画〜リリース経験
パブリッククラウドビジネスにおける知見
部門横断でのビジネス推進経験
サービス・小売・外食 専門サービス

NECビジネスインテリジェンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ドキュメント制作ディレクター(フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
NECグループのシェアードサービスセンターであるNECビジネスインテリジェンス株式会社は、
NECグループ各社から間接業務をアウトソーシングとして請け負っています。
顧客の開発部門が作成する提案書やドキュメントの品質向上と制作効率化を支援しています。
プロの視点でレビューを行い、評価者に刺さる構成や内容に仕立て、
顧客の競争力強化と受注確度向上を支援しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 開発プロジェクト関連ドキュメント(提案書、報告書など)制作のディレクション
・ 業務内容(詳細)
・ 顧客(NEC開発部門)の入札案件向け提案書作成支援
・ 開発工程で発生するドキュメントの品質向上と制作効率化推進
・ 開発者作成ドキュメントのレビュー(可読性、判読性、視認性、正確性)
・ 提案書構成・内容の最適化による顧客競争力強化・受注確度向上支援
・ 業務内容(その他)
・ 顧客(開発部門)との調整(段取り、方針、書き方など)
・ ドキュメント制作の進捗管理・品質管理
・ チームメンバー管理
・ コンセプト、骨子、本文のレビュー
応募資格
【必須】
・ 毎日出社することが必須業務経験
・ マニュアルや技術文書の作成経験
・ ディレクション経験(通算3年以上)
・ テクニカルライティングのスキル(TC検定取得が望ましい)
・ 論理的思考力
・ ドキュメントや図への落とし込み能力
・ ITスキル・リテラシー(ITパスポート取得相当)
・ Office製品(Word/Excel/PowerPoint)への精通

【歓迎】
・ 過去に官公庁の提案書作成に携わった経験(ディレクション、ライティングなど)のある方
・ 官公庁で提案書に携わった業務をされていた方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ソプラ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトリーダー(最上流フェーズから参画/平均残業19h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。

【具体的には】
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)

【魅力】
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で有給取得率もほぼ100%、時間単位での休暇申請も可能です。

応募資格
・ オープン系またはWEB系の開発経験
・ サブリーダーの経験

【歓迎】
・ Java、VB.NET、C#.NET言語での開発経験
・ 詳細設計以上の経験
・ 上流工程への挑戦意欲
正社員

【週4リモート可】データアナリスト(事業企画/年間休日120日以上/研修制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・事業・サービスの業績最大化を目指した、営業戦略立案・KPI設計・業務推進ディレクション
・現状課題の抽出/可視化
・顧客属性に合わせた課題解決支援の企画・推進
・商談支援・活性化支援ツールを企画・制作・展開
・セールスコミュニケーション最大化に向けた新規サービスの企画立案
・フロント職種(コンサルタントなど)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ
・仮説検証やPDCAを通したアプローチの仕組み化・社内外関係者との連携/コミュニケーション など

【具体的には】
・経営/事業課題設定
・経営/事業改善計画の企画から構築、運用フロー整備、実行
・業務及び基幹システム企画、設計、開発、導入、運用改善等
・各PJにおける業務部・開発部との折衝
・各PJにおけるプロジェクトマネジメント
・経営陣へのレポーティング採用要件
応募資格
下記のご経験(目安3年以上)
・営業企画、営業推進、営業プロセス改善などの実務経験
・ディレクションスキル、プロジェクトマネジメント経験
・業務フローを俯瞰して、プロセスに沿ったデータ活用を提案できる方(業務プロセスとデータの統合経験)

【歓迎】
・SalesforceなどのSFA/CRMを活用したB2Bのプロセスマネジメント設計・運用の経験
・社内横断プロジェクトや中から大規模のシステム開発におけるリーダー・PMの経験
・ベンチャー組織や起業におけるビジネス戦略・営業企画経験

IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

S&J株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】セキュリティアナリスト(SOC)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
仕事内容
同社は、独自の技術と開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、
自社開発のセキュリティサービスを提供しています。
平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様を支援できるのが同社の強みです。
メインのSOCサービスとコンサルティングサービスをワンストップで提供しています。

【具体的には】
・ 手順に沿ったセキュリティアラートの分析
・ 統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務
・ エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務
・ SIEM・EDRから出力されるログやアラートの常時分析
・ マルウェアの感染などの有無の確認
・ インシデント判定時の必要な対策の報告
応募資格
【必須】
・ SOC経験が1年以上(SIEM、EDRの種類は不問)
・ 調査した結果から要点を整理し、メールを作成できる
・ 基本情報技術者試験レベルのIT知識
・ Windows操作
・ Linux操作
・ 一般的なセキュリティのリテラシー
※上記に加え、下記いずれかの経験
・ネットワーク、サーバー、データベース、ミドルウェア、ソフトウェアに関わるセキュリティ対策についての経験
・SIEM、EDRを利用したセキュリティ対策システムの運用監視の経験
正社員

【大阪】「EC-CUBE」のプロダクト開発チームの技術リーダー(グループ会社/イーシーキューブ出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
※グループ会社/イーシーキューブ出向になります
利用数NO.1のOSS ECプラットフォーム「EC-CUBE」のプロダクト開発チームの技術リーダーを求めています。
プロダクト開発チームの技術リーダーとしてPdM部門と連携、次期メジャーバージョンの構想検討〜PoCを実施し求められる高品質な「EC-CUBE」をスピーディかつ安定的に市場に投入します。
「EC-CUBE」は、様々な業種や形態のECサイトで利用されており、有益な機能開発はもちろん、構築ベンダーの構築・カスタマイズ効率をどのように高めるかを重要視したECプラットフォーム(ECサイトフレームワーク)です。

※ EC-CUBEは利用ECサイト35000を超える利用数NO.1 (ECマーケティング株式会社が行ったネットショップ動向調査において「月商1000万円以上で利用されているカートシステム」利用数)のカスタマイズ性が高いECプラットフォームです。

[主な業務内容]
・メンバーと次期バージョン構想検討
・次期バージョンの技術PoC
・次期バージョンの設計
・難易度の高い技術的課題調査
・プロダクト開発チーム(ジュニアエンジニア)の技術力底上げ
応募資格
・TechリードもしくはCTO経験4年以上
・新規アーキテクチャ採用とPoCの経験
・技術に対する追求心と情報収集力

【歓迎】
・フレームワーク開発経験
・クラウド環境の設計経験(AWS・GCP)
・自社プロダクト(自社サービス含む)の運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる