求人一覧

該当件数:119,006
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Phone Appli

評価平均 3.11
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 60%
正社員

パートナー営業(エンタープライズ領域/連絡先情報の一元管理クラウド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
自社プロダクト

【具体的には】
エグゼクティブ/営業部門との戦略的関係構築
年間GTMプラン策定・実施・進捗管理(営業資料アップデートやパートナー向けのトレーニングおよび販促キャンペーンなど)
PHONE APPLI PEOPLE×パートナー商材の差別化パッケージ開発
パートナー同行を中心にエンドユーザーへの提案活動
商談ステージ管理、販売FCST(販売予測)の管理
※PHONE APPLIの最大パートナー様を1社担当していただきます

■仕事の魅力
経営層との戦略対話を通じたビジネス視座の獲得
DXコンサルティングスキルとアライアンスマネジメント能力の同時習得
今後の業績、組織拡大を見込んでおりリーダー候補としてのキャリアパス・チャンスが狙えるポジションです。
応募資格
・ 法人営業経験3年以上

【歓迎】
・ 経営企画・事業開発経験や興味
契約社員

【契約社員】情報システムスタッフ(社内SE/ヘルプデスク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内情報システム全般の整備・運用をメインに業務をお任せします。チームリーダーのもとヘルプデスク業務のリード、社内情報システム運用管理全般(直接的なオペレーションを含む)をご担当いただくと共に、社内システム環境の整備計画立案等にも関与していただきます。

【具体的には】
・システム維持管理業務(サーバ、パソコン、スマートデバイス、ネットワーク、ソフトウェア、サービス他全般/新規導入検討、更新※リース主体、障害時対応、日常監視、他)
・社内データベース等を元にした、BI(レポート作成他)業務
・社内情報システム機器の導入検討/検証/運用管理(運用方針策定、マニュアル作成)、他
・ユーザーアカウント管理(情報システムへの利用者追加/削除対応等)
・資産管理業務(資産台帳管理、ライセンス管理等)
・社内向けヘルプデスク業務(問い合わせ対応、障害時トラブルシューティング)
・イントラポータル、ホームページ他Web系運用管理
応募資格
システム保守・運用の経験または事業会社における社内SE経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】 データサイエンティスト(リモート可/会計監査領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
福岡県
仕事内容
デロイトトーマツグループでは、会計監査業務の一環として、
データ分析コンサルティング業務を行っています。
データ分析のスペシャリストとして、公認会計士と協業し、
企業の会計監査における課題や要望に対応します。
業務内容は、分析手法の立案支援から分析の実施、
分析結果の解釈とインサイトの提供まで一貫しています。
また、システム監査業務も行い、監査計画の立案や監査手続の作成、
監査の実施など、ITを中心とした監査業務に参画します。
対象企業は西日本をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、
様々なビジネスモデルの企業のデータやシステムを扱う貴重な経験を
積むことができます。

【具体的には】
・ 不正、異常点の発見
・ 業務例
・ 仕訳テスト
・ 仕訳データの加工
・ DBへの取込み
・ SQLやTableauを用いた抽出・分析
応募資格
・ DB(DWH)構築
・ BIツール(Tableau、PowerBI等)を用いたアウトプットスキル及び実務経験
・ システム開発経験
・ 簿記、会計に関する知識
・ コンサルティング会社で、アナリティクス業務に携わった経験
・ AI・機械学習に関する実務経験(Python、DataRobot利用等)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【広島】 システム監査(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
広島県
仕事内容
西日本エリアの企業や大学、病院などを対象に、システム監査を実施しています。
監査やITアドバイザリー業務を通じて、西日本エリアの経済発展に貢献しています。
システム監査では、決算書のもととなるシステムやデータが適切に管理されているかを確認します。
監査計画の立案、監査の実施、改善事項のフォローアップ、監査結果のまとめを行います。
パートナーやマネージャーのリードのもと、2〜5名程度のチームで業務を行います。

【具体的には】
・ 監査計画の立案
・ 監査の実施
・ 改善事項のフォローアップ
・ 監査結果のまとめ
応募資格
・ IT監査に興味がある方
・ ITバックグラウンドのある方

【歓迎】
・会計システムまたは基幹システムの開発・運用管理のご経験
・システムの開発・運用管理のご経験以下の資格保有者は歓迎します
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉】マネジメントコンサルタント(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,050万円
勤務地
東京都
仕事内容
さいたま事務所を拠点に、首都圏、北関東、北信越地域を中心に、
大企業から中小企業まで幅広い企業を対象に、経営コンサルティング業務を行っています。
業務内容は、管理会計や原価管理制度の構築、経営管理制度の策定、内部統制やガバナンスの整備、
事業計画の策定、事業承継の支援、地方創生、デジタルトランスフォーメーション、
人事制度の策定や運用、情報システムや業務プロセスの整備、M&A関連業務、IPO支援業務など、
経営基盤の整備に関する全般的なコンサルティング業務です。

【具体的には】
・ 経営コンサルティング業務
・ 管理会計・原価管理制度構築
・ 経営管理制度、内部統制・ガバナンス
・ 事業計画策定、事業承継、地方創生
・ デジタルトランスフォーメーション、人事制度の策定や運用
・ 情報システム・業務プロセス整備
・ M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
・ IPO支援業務
・ その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング
応募資格
・ コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上)
・ 事業会社での実務経験者(5年以上)
・ ITコンサルティング、システム開発・管理、またはシステム監査の経験者(3年以上)
正社員

【リモート可】セキュリティコンサルタント(PM経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【主な業務内容(一例)】
◆コンサルティング業務
・サイバーセキュリティ:
 - サイバー攻撃対応に必要な組織 / 技術 / プロセス等に関する評価、および管理態勢の構築支援や先進事例の調査
・IT / DXガバナンス:
 - ITの効果的活用やDX推進に伴うリスク管理・監督の枠組みの構築支援
 - 大規模インシデント発生時の検証、再発防止支援
・データ&プライバシー:
 - プライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援
 - データ解析に基づく事業変革支援、内部不正の調査支援
・社会課題 / リスクへの対応:
 - 政府機関や地方自治体等に対する政策提言や推進支援
 - 災害 / パンデミック等の発生に備えたレジリエンスの構築支援や検証

◆各種システム監査 / セキュリティ監査
・システム監査・セキュリティ監査
 - ITリスクに係る個別テーマや内部統制の監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
 - IT全般統制の評価
 - サイバーセキュリティリスクの理解 等
応募資格
ミッションである「デジタル化社会に信頼を付与する」ことにご関心のある方を広く募集します。
【歓迎】
また下記のような経験 / 知見 / スキルをお持ちの方は、特に歓迎いたします。
◆経験
・SEとしてのプロジェクト経験
・プロジェクトマネジメント経験
・SI / ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門もしくは監査法人 / コンサルティングファームでの実務経験
・クライアントリレーション及び提案経験
◆知見 / スキル
・セキュリティ / BCP / データマネジメント / インフラ
・財務やビジネスに関する知識
・英語力
サービス・小売・外食 人材サービス

フォースタートアップス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(国内最大級の情報プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。
25000社以上のスタートアップ企業や投資家企業の情報を網羅し、
経営企画や新規事業部門等の顧客に対し、新規事業創出や協業支援を行います。
顧客の経営課題や事業課題の解決、ビジネス成果創出までコミットした支援が特徴です。
主な業務として、カスタマーサクセス業務と
フィールドセールス業務があり、顧客LTVの最大化を目指します。

【具体的には】
・ 顧客のビジネス成果へのコミット(協業/出資候補先とのマッチングを通じて)
・ 顧客LTVの最大化(契約更新/失注の傾向分析と対策立案などを通じて)
・ アップセル・クロスセルの推進
・ 顧客業務や経営状況についてのヒアリング、事業課題の把握・整理
・ IS(インサイドセールス)チームが商談化した案件に対する契約までのクロージング
・ 成約率向上に向けたセールスの勝ちパターンの確立
・ ユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバック
応募資格
下記いずれかをお持ちの方
・ THE MODELに代表されるようなセールス組織形態でのプロダクトにおいて、売上拡大をリードしてきた経験(3年以上)
・ 無形商材の法人営業経験(3年以上)

【歓迎】
・オープンイノベーション支援や新規事業創出支援の経験
・VC(ベンチャーキャピタル)やCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)などでのスタートアップへの投資や協業の実施経験
正社員

【面接1回・リモート可】システムエンジニア(React・Angular・Typescript)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
<toC案件、プライム案件多数>
大手ECサイトやWEBサイト(システム)の開発、大手金融機関向け等に向けたアプリケーションの設計・構築の案件をお任せ致します。基本的に本人が身に付けたい言語の開発にアサインを致します。また、単に開発だけが出来るSEで無く「ビジネスマンとして生涯通用するSE」に育てます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

<プロジェクトについて>
オンサイト開発であればお客様先で、チームとして参画します。プロジェクトは基本的には長期で5年から10年の場合もあるため安定した基盤で働くことができます。Salesforceや受託開発は社内での開発になります。Web系ではJava、PHPはもちろん、開発言語としてPythonに力を入れています。また、ECサイト構築ではseasar2、oracle、ショッピングカートシステムではEC-CUBEでの開発を得意としています。

【働き方について】
法令遵守の意識が高く、年休(有休)取得率70%以上、平均残業時間12H(法定時間外残業は9H 程度…所定労働時間が7.5H のため)。これには明るく、楽しく、元気に働いて、家族に笑いを持って帰れる会社になる!という代表の思いもあり、ワーク・ライフ・バランスを重視して働くことができます。
応募資格
・React、Angular、Typescriptいずれかの開発(実務)経験3年以上

【歓迎】
・リーダー経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる