求人一覧

該当件数:119,006
正社員

【リモート可】インフラエンジニア PL・アーキテクト候補(情報通信事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社情報通信事業担当エンジニア部署の中から、ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。【担当業界】大手通信キャリアやその関連会社、インターネットやメディア事業者等
【職務内容】
顧客企業に対し、海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職としてマルチベンダー環境におけるシステムインフラの構築やサポートを担当いただきます。
【具体的には】
<ネットワークエンジニア>
大手通信キャリアの通信サービスを支える大規模キャリアネットワークの提案、設計、構築業務などを担当いただきます。
  ・大手通信キャリア向け大規模5G関連ネットワークの構築案件
  ・大手通信キャリアの国内バックボーン導入プロジェクト 
  ・先端且つネットワークコア技術を使用した検証業務
  ・法人企業向けのネットワーク構築業務
<インフラエンジニア>
クラウド・インフラ系設備の提案、構築、検証業務を行っていただきます。
サーバ、ストレージ、ミドルウェアを海外ベンダーを中心とした製品・ソリューションにて提案し、設計・構築を行います。
  ・クラウド/オンプレミスシステムの設計、サーバ構築、ストレージ構築等のインフラ設計
  ・システムの試験/検証/運用支援等の実施及びとりまとめ
  ・各種システム(クラウド/オンプレミス)提案
  ・AWS/Azure/GCPの設計及び構築
応募資格
<ネットワークエンジニア>・ネットワークインフラの設計・構築業務の経験・ルータ、ファイアウォール、ロードバランサ等に関する知識・経験\
<インフラエンジニア>・Unix・Linuxサーバのインフラ設計・構築経験・HW(サーバ・ストレージ)、仮想化ソフト、OS、各種MWの設計・構築経験・データベース構築、管理、運用の経験
【歓迎】
<ネットワークエンジニア>・通信キャリアのNWプロジェクトの経験・Cisco CCNP、CCIE、ネットワークスペシャリストもしくは同等のRouting/Switchingに関するスキル・OpenStack / SDN等の仮想技術のスキルと経験
<インフラエンジニア>・仮想化技術(SDN、NFV、OpenStack、Kubernetes)等の知識と経験・クラウド(Private/Public、IaaS/PaaS)の知識と経験・仮想化共通基盤など中・大規模インフラプロジェクトの経験・Ansible/Phythonなどを使用した自動化による構築の経験・WebServer、Firewallの構築・コンサルティング経験・マルチベンダーソリューション・製品の経験(提案〜設計・構築)
正社員

【急募・リモート可】システムエンジニアPL候補(リテール&サービス事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社リテール&サービス事業担当開発部署の中から、ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。【担当業界】食品・卸、小売を始めとする流通業、不動産、大手商社等
【職務内容】
顧客企業に対し、海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職として顧客に対し、アプリケーション開発、製品導入の案件を担当いただきます。
【具体的には】
・ユーザ企業向けのソリューション提案
・プロジェクト計画
・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般
・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務
・協力会社(オフショア企業を含む)との協業
・顧客へのプロジェクト状況報告
【職種の魅力】
・要件定義〜プロジェクト計画、設計作業〜構築・テスト〜リリース対応作業、アジャイル型開発など、プロジェクトの一連工程、時には新しい技術や製品を活用することもあり、プロジェクト遂行力や技術力が身につきます。
中〜大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、プロジェクト運営力や経験ができます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。
・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。
・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。
応募資格
・言語問わずプログラミング経験(プログラム設計含む)を5年以上お持ちの方
・サブリーダーとしてプログラマへの指示、設計指導、品質チェックができる方
・コミュニケーション能力に優れ、顧客、ベンダーとの交渉力に自信のある方

【歓迎】
・中規模プロジェクト(30人月以上)のプロジェクトリーダー経験のある方
・開発系のリーダまたはリーダ補佐として、管理業務やベンダコントロールを担当
正社員

【急募・リモート可】インフラエンジニア PL・アーキテクト候補(リテール&サービス事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※同社リテール&サービス事業担当エンジニア部署の中から、ご経歴を確認の上マッチする部署を選定させていただく応募コースとなります。【担当業界】食品・卸、小売を始めとする流通業、不動産、大手商社等
【職務内容】
顧客企業に対し、海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職としてマルチベンダー環境におけるシステムインフラの構築やサポートを担当いただきます。
クラウドを含めたハイブリッドな環境やシステム基盤全体の堅牢性や拡張性の確保など、総合的なニーズも非常に増えており、本格的なデジタルトランスフォーメーションの時代を担うべく、DevOps/アジャイルといった開発スタイルに則した基盤技術の構築提供等業務も増加しています。
【具体的には】
■クラウドを中心に、オンプレミスを含めたハイブリッドなシステム基盤に対し、システムエンジニアとして案件を遂行。
■顧客に対し、提案や要件定義、設計・システム構築、そして移行から運用への引き渡しまで、フロントのエンジニアとして案件の各工程・フェーズを担当。
【職種の魅力】■インフラ技術者として これまでのインフラ基盤技術を中心にしたオンプレミス環境から、当社の幅広いベンダーとのパートナーシップを活かし、ハイブリッドやマルチクラウドを中心としたインフラ構築へとキャリアの幅を広げることができます。
また、DevOps/アジャイルといった手法やセキュリティや監視など複数の要素が絡む案件も増えており、会社としても常に最新のテクノロジーを探求しているため、製品や領域に捉われない幅広い技術に関わるチャンスがあり、PMや上級エンジニアとしてキャリアアップできるスキルと経験を身につけることができます。■プロジェクトリーダーとして 中〜大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、体系的なプロジェクト運営を実施することができます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。
応募資格
■一般的なシステムインフラの知識(サーバー、ストレージ、仮想化、ネットワークなど)ならびに提案、設計、構築等の経験
■技術者として最新の動向を常に意識し、吸収することに前向きに取り組める方
【歓迎】
■AWS等のクラウド上での一般企業向けシステムインフラの設計・構築経験をお持ちの方
■大手企業向けインフラの設計・構築経験をお持ちの方
■プロジェクトリーダー経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

中央システム株式会社

評価平均 3.57
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【札幌】システムエンジニア(リモート可/働きやすい環境×安定した経営基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~450万円
勤務地
仕事内容
製造、物流、航空、金融、通信業界向けの基幹システム開発において、システムエンジニアとして活躍していただきます。
当社では、一次受け案件の比率は1割程度ですが、数億円規模の大規模プロジェクトを受託することが多く、準プライムとして要件定義から一貫して関わることができます。
今後は自社内での受託案件の拡大を目指しており、上流工程へのキャリアアップや、プロジェクトマネジメントの機会もあります。
転勤なし、残業月20時間程度、在宅勤務が可能なため、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。
U・Iターン希望の方も歓迎です。

【具体的には】
・製造、物流、航空、金融、通信業界向け基幹システム開発におけるSEとして活躍
・一次受け案件比率は少なめで、数億円規模のプロジェクトを受託
・契約上は2次請けでも、準プライムとして要件定義から一括で関わり、上流工程にチャレンジできる環境
・自社内での受託プロジェクトに参加するエンジニアも2割程度おり、今後はさらに増やす方針
・受託案件では、数億円規模のプロジェクトのマネジメントを行うキャリアパスも用意
応募資格
・開発経験がある方(言語不問・経験年数不問)
正社員

【リモート可】プロジェクトリーダー(エンタープライズ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客企業に対し、海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職として顧客に対し、アプリケーション開発、製品導入の案件を担当いただきます。
【具体的には】
・ユーザ企業向けのソリューション提案
・プロジェクト計画
・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般
・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務
・協力会社(オフショア企業を含む)との協業
・顧客へのプロジェクト状況報告
【職種の魅力】
・要件定義〜プロジェクト計画、設計作業〜構築・テスト〜リリース対応作業、アジャイル型開発など、プロジェクトの一連工程、時には新しい技術や製品を活用することもあり、プロジェクト遂行力や技術力が身につきます。
中〜大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、プロジェクト運営力や経験ができます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。
・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。
・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。
【担当業界】
・製造業、サービス、自動車、運輸業のほか、ライフサイエンス・ヘルスケア(製薬、化粧品等業界)、科学・工学分野(原子力・エネルギー)等
応募資格
・言語問わずプログラミング経験(プログラム設計含む)を5年以上お持ちの方
・サブリーダーとしてプログラマへの指示、設計指導、品質チェックができる方
・コミュニケーション能力に優れ、顧客、ベンダーとの交渉力に自信のある方

【歓迎】
・中規模プロジェクト(30人月以上)のプロジェクトリーダー経験のある方
・開発系のリーダまたはリーダ補佐として、管理業務やベンダコントロールを担当
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

中央システム株式会社

評価平均 3.57
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【リモート可】システムエンジニア(フレックス導入/プライム案件/自社開発サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社では、Webアプリケーション、販売管理、生産管理、会計、流通などの業務アプリケーションの設計、開発、導入、および運用を行っています。
あなたの経験や希望に応じたプロジェクトをご用意しており、航空業界、損保業界、通信キャリア、医療業界(病院情報システム)など、さまざまな業界で活躍できるチャンスがあります。
スーパーフレックス制度や8割のリモートワークなど、柔軟な働き方をサポートします。

【具体的には】
・Webアプリケーションや業務アプリケーション(販売管理、生産管理、会計、流通など)の設計、開発、導入、および運用
・航空業界: 航空系Web(PC、携帯向け)及び会員・自社ポイント管理の開発案件。Java開発の強みを生かして、基本設計〜システムテストを担当。
・損保業界: 直販型損害保険サイトのリニューアル案件。携帯アプリケーションの案件定義から開発を担当。
・通信キャリア: ID管理製品の要件検討と機能設計、自社開発のサーバサイドフレームワーク(Jaf-Fa・ジャファ)を活用したID管理パッケージの開発。
応募資格
・開発経験1年以上(言語問わず)

【歓迎】
・Java、C、C++、C#、Perl、PHP、VB、Delphiなどの開発経験
・Windows、UNIX、Linuxでの開発経験
・データベースに関する知識
正社員

【リモート可】インフラエンジニア PL・アーキテクト候補(エンタープライズ事業/クラウド/AWS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客企業に対し、海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職としてマルチベンダー環境におけるシステムインフラの構築やサポートを担当いただきます。
クラウドを含めたハイブリッドな環境やシステム基盤全体の堅牢性や拡張性の確保など、総合的なニーズも非常に増えており、本格的なデジタルトランスフォーメーションの時代を担うべく、DevOps/アジャイルといった開発スタイルに則した基盤技術の構築提供等業務も増加しています。
担当業界:製造業、サービス、自動車、運輸業のほか、ライフサイエンス・ヘルスケア(製薬、化粧品等業界)、科学・工学分野(原子力・エネルギー)等
【具体的には】
■クラウドを中心に、オンプレミスを含めたハイブリッドなシステム基盤に対し、システムエンジニアとして案件を遂行。
■顧客に対し、提案や要件定義、設計・システム構築、そして移行から運用への引き渡しまで、フロントのエンジニアとして案件の各工程・フェーズを担当。
【職種の魅力】
■インフラ技術者として これまでのインフラ基盤技術を中心にしたオンプレミス環境から、当社の幅広いベンダーとのパートナーシップを活かし、ハイブリッドやマルチクラウドを中心としたインフラ構築へとキャリアの幅を広げることができます。また、DevOps/アジャイルといった手法やセキュリティや監視など複数の要素が絡む案件も増えており、会社としても常に最新のテクノロジーを探求しているため、製品や領域に捉われない幅広い技術に関わるチャンスがあり、PMや上級エンジニアとしてキャリアアップできるスキルと経験を身につけることができます。
■プロジェクトリーダーとして 中〜大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、体系的なプロジェクト運営を実施することができます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。
応募資格
■一般的なシステムインフラの知識(サーバー、ストレージ、仮想化、ネットワークなど)ならびに提案、設計、構築等の経験
■技術者として最新の動向を常に意識し、吸収することに前向きに取り組める方
【歓迎】
■AWS等のクラウド上での一般企業向けシステムインフラの設計・構築経験をお持ちの方
■大手企業向けインフラの設計・構築経験をお持ちの方
■プロジェクトリーダー経験
正社員

リーダー候補:ITインストラクターチーム( Cisco・ネットワーク・インフラ・セキュリティ分野)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・コース開催プラン策定/講師アサイン
・仕入ベンダ折衝
・拡販施策の検討と実施
・メンバー勤怠管理
(補足)仕入ベンダ折衝
他社ベンダーのコースを当社で提供するケースがあります。
その際、権利元のベンダーとの間で年間売上計画等話し合う窓口となります。

<インストラクター業務>
・ Cisco・ネットワーク・インフラ・セキュリティ分野のインストラクター
・ 教材開発・ITトレーニング用の環境構築/品質管理 など
・ エンジニアのスキル強化に関する提案活動(営業同行)
【講師のキャリアパス】
同社では、講師一人ひとりの志向や得意分野に応じて、以下の4タイプのキャリアをご用意しています。

1,研修実施型:登壇機会が多く、受講者の学びを直接サポートする講師業務に特化したキャリア。
現場で教える力を磨きながら、専門性を深めていきます。
2,教材開発型:高品質な教材を企画・制作し、研修の土台を支える役割。新コースの立ち上げにも関わります。
3,提案・コンサル型:顧客課題をヒアリングし、最適な研修プランを設計・提案。営業と連携しながら提案力も磨けます。
4,マネジメント型:チームや部門を統括し、研修企画・育成・業績管理など、組織全体の成長に貢献するポジションです。
応募資格
以下両方をお持ちの方
・ITインフラまたはセキュリティ関連での業務経験 3年以上
・マネジメント経験(規模問わず) 3年以上
 ※上記と同等の経験を有すると考えられれば年数が足りない場合もご紹介ください

【歓迎】
・法人営業スキル
・コンサルタント業務経験
・人材育成関連の業務経験
 ※講師未経験の方も大歓迎です

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる