求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社アシロ

評価平均 4.14
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 60%
正社員

【若手活躍中/週3リモート可】Reactエンジニア(リーガルメディア/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、法律問題を抱えたユーザーと弁護士を繋ぐ
ポータルサイト「ベンナビシリーズ」を運営しています。
HR事業部では、人材紹介の事業を展開しており、
社内システムの改善や新規プロダクトの開発を行っています。
技術スタックには、React、Next.js、Ruby on Rails、
MySQL、PostgreSQL、AWSなどが含まれます。

【具体的には】
・HR事業部(人材紹介の事業部)にて運用している社内システムの改善・機能追加
・新規プロダクトの開発

応募資格
・ Reactを利用した開発経験

【歓迎】
・ フロントエンドのパフォーマンスチューニングを行った経験
・ GraphQLを用いた開発経験
・ RubyonRailsを用いた開発経験
正社員

クラウドエンジニア(クラウド活用の推進/「Cloud Infrast」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~1,200万円
勤務地
仕事内容
トヨタグループのクラウド活用推進と開発速度向上に貢献する企業です。
トヨタグループ各社のプロダクトに内製支援や教育を行い、
クラウド活用の推進をサポートしています。
AWSを主としたクラウドインフラの設計、構築、運用を担当し、
クラウドインフラの最適化を通じてビジネスの持続可能な成長をサポートしています。
また、トヨタグループ向けにクラウド技術に関する勉強会を企画・運営し、技術力の向上を図っています。
100年に一度の大変革を現場で感じられ、
マルチクラウドの活用により幅広い技術の習得が可能です。
トヨタグループ各社と伴走しながら内製化を支援し、持続可能な技術力の構築を目指しています。

【具体的には】
・ トヨタグループ各社のプロダクトに内製支援として参画及び教育を行い、
  クラウド活用の推進をサポート
・ トヨタグループ各社と連携し、技術支援や内製化を推進
・ 最先端のクラウド技術を駆使し、プロジェクトの成功に貢献
・ トヨタグループのクラウド戦略をサポートし、効率的かつ革新的なクラウドソリューションの導入を推進
・ トヨタグループ向けにクラウド技術に関する勉強会を企画・運営し、技術力の向上を図る
・ AWSを主としたクラウドインフラの設計、構築、運用を主に担当
応募資格
・ AWS環境の設計・構築・運用経験(5年以上)
・ InfrastructureasCodeの設計・構築・運用経験(1年以上)
・ インフラ障害対応・障害解析の経験

【歓迎】
・ Webアプリケーション開発の経験
・ CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験
・ Azure/GoogleCloud環境の設計・構築・運用経験
・ フロントエンドおよびバックエンド両方の開発経験
・ オブザーバビリティを推進した経験
・ Terraformを利用したIaC運用経験
正社員

事業企画兼プロダクトマネージャー(COO候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業の成長戦略を立案・実行し、市場調査や競合分析、顧客ニーズの把握を行います。
収益モデルの構築や改善、プロダクト戦略の策定や推進、
新機能の企画や要件定義、優先順位付けを行います。
POや開発チームと連携し、スプリント計画の策定や進行管理、
ユーザーのフィードバックに基づくプロダクト改善、
KPI設定やデータ分析を通じたプロダクトの最適化、
プロダクト開発プロセスの最適化を行います。
デザイナーやコンテンツマネージャーと連携し、
CXレベルに応じたコンテンツ政策ディレクションを行います。
営業やマーケティング、カスタマーサポートなどのステークホルダーと連携し、
社内外の関係者との調整業務を行います。

【具体的には】
・ 事業戦略・企画
・ 事業の成長戦略の立案・実行
・ 市場調査・競合分析・顧客ニーズの把握
・ 収益モデルの構築および改善
・ プロダクトマネジメント
・ プロダクト戦略の策定と推進
応募資格
・ 事業企画、またはプロダクトマネージャーとしての実務経験(5年以上)
・ デジタルプロダクトに関する知識・経験
・ ビジネス課題の整理および解決策の立案スキル
・ 複数のステークホルダーとの調整・交渉能力
・ 数値分析やKPI管理の経験

【歓迎】
・ SaaSプロダクトの企画・開発経験
・ アジャイル開発やスクラム開発の実務経験
・ データ分析やSQLを用いたデータ活用の経験
・ UX/UIの知識を活かしたプロダクト改善経験
・ 組織の立ち上げやマネジメントの経験
正社員

ITコンサルタント(オウンドメディア/デジタルマーケティング領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループは、顧客体験(CX)デザインを強みとするデジタルマーケティング会社です。
大手クライアントの課題を理解し、プロジェクトの構想・策定から具現化まで一気通貫の
コンサルティングを提供しています。オウンドメディアの開発や
マーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画の策定など、
LTV最大化に向けた支援を行います。また、経営層や部長に対して将来に向けたビジョンを提案し、
企業の将来像を同じ目線で目指すことで、長期的なビジネスパートナーとして伴走します。
【具体的には】
・ 企業や官公庁の課題を理解し、プロジェクトの構想・策定と
その先の具現化に至るまで、一気通貫のコンサルティングを提供
・ LTV最大化に向けて、企業が抱える課題やニーズを分析し、
オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画を策定
・ 計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、課題解決や
さらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行う
・ 経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、
企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行う
・ コンサルティング
・ デジタルコンテンツの企画制作
・ システム開発、マーケティングツールの企画販売
・ データ解析、効果測定、ソーシャルメディアマーケティング支援
応募資格
・ コンサルティングファームにおけるIT/マーケティング/CRMコンサルティングのご経験
・ オウンドメディア(Web・アプリ・EC)におけるPM/PL経験
・ toC向けサービスにおけるシステム/サービス開発経験

【歓迎】
・ ソリューション選定に関する知見(EC/CMS/CDP/MAなど)
・ PM/PLとしてプロジェクトリードの経験
・ マーケティングテクノロジーを活用した事業戦略の策定
・ クライアント交渉におけるリード経験
・ ピープルマネジメントのご経験(5人以上)
正社員

プロジェクトマネジャー(大規模案件/BtoBtoC/大手外資系コーヒーショップや大手ファストフード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループは、顧客体験(CX)デザインを強みとするデジタルマーケティング会社です。
大手外資系コーヒーショップや大手ファストフードなどのクライアントにチームで伴走し、
プロジェクトの構想・策定から具現化まで一気通貫で支援しています。
近年、オムニチャネル化が進み、デジタル施策に関するプロジェクトは複雑化していますが、
綿密な計画とクライアントとの密なコミュニケーションにより、プロジェクト全体を推進しています。
NTTデータグループに参画し、グループ各社と連携することで、重点顧客の創出にも取り組んでいます。
UXデザインを社員全員の基本スキルセットとみなし、顧客企業の事業成長を支援しています。

【具体的には】
・ コンサルティング
・ デジタルコンテンツの企画制作
・ システム開発
・ マーケティングツールの企画販売
・ データ解析
・ 効果測定
・ ソーシャルメディアマーケティング支援
応募資格
・ プロジェクトにおける計画策定・管理スキル(予算、品質、スケジュール)
・ toC向けWebサービス/システム/アプリ開発に関する知見
・ クライアント交渉におけるリード経験

【歓迎】
・ 大規模プロジェクト(5000万以上)の経験
・ クライアントの経営層/上層部、ステークホルダーとの折衝・リード経験
・ クラウド(AWS/Azure)やテクノロジーに対する知見
・ UXデザインプロセスを用いたプロジェクト推進経験
正社員

インサイドセールス(『スピーダ』をベースとしたアプローチ戦略設計と実行)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
576~756万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
『スピーダ』
【職務内容】
担当顧客の経営・事業周辺の課題に対し、『スピーダ』をベースとしたアプローチ戦略設計と実行をお任せします。
【具体的には】
■担当企業の深耕戦略・戦術の策定
・新規開拓/アップセル余地がある「キー部署」の特定
・人事情報や過去の接点情報等のあらゆる情報媒体から、「キーパーソン」を特定
・上記部署 / 人に対するアプローチ手法やタイムラインを設計し、Account Executive(対面セールス)と合意する

■アプローチ方法の企画立案や実行をする
・キーパーソンに繋がるための最適解をあらゆる手段から検討し、実行
・架電・メールだけではなく、手紙/顧問紹介/生成AI等、あらゆる手段/セールステックを用いてキーパーソン商談を創出
・マーケティングと連携し、個別セミナーやイベント等を目的に応じて企画する
・目的・ゴールの設定→コンテンツ企画→リードアプローチ→効果検証
■有効商談(PL / Pipeline)を創出する
・接点の最大化(商談供給)に留まらず、案件化に責任を持って商談供給を行う
・顧客のミッション / 課題 / 内部情報等を加味した仮説設計を行う
応募資格
・法人営業(無形商材)のご経験3年程度
・一定の成果を創出し、持続されてこられた方
・成果を出すための戦略設計、振り返りのサイクルを回してこられた方(成果を再現できる方)
・抽象的な顧客課題に対してソリューション提案をされてこられた方

【歓迎】
・エンタープライズセールスのご経験
・営業企画、事業企画、マーケティング戦略、プロジェクトマネジメントなどのご経験
正社員

エンジニアオープンポジション(大手企業と安定取引/残業月平均5H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のグループ会社として、プロダクト開発支援から検査および改善提案まで、
開発のあらゆる工程をサポートしています。
開発工程における上流工程のサービスを展開しており、UI/UX設計支援、
仕様書および詳細仕様書の作成、開発支援、単体・結合テスト、
CI/CDの構築・運用、ローコード開発などを行っています。
また、テスト計画、テスト設計、ブラックボックステスト、テスト自動化、
ゲーム開発エンジン上のテスト環境構築にも対応しています。
お客様先でのスタッフ派遣サービスとして、テストスタッフ派遣やエンジニア派遣も行っています。
直近では、ウェブアクセシビリティ診断、Unityテスティングサービス、
電子楽器・音楽アプリテスティングサービスなどの新規事業も立ち上げています。
【具体的には】
・ UI/UX設計支援
・ 仕様書および詳細仕様書の作成
・ 開発支援・エンジニア派遣
・ 単体・結合テスト
・ CI/CDの構築・運用
・ ローコード開発
・ テスト計画、テスト設計、ブラックボックステスト、テスト自動化
・ ゲーム開発エンジン(Unity Unreal Engine)上のテスト環境構築
応募資格
・ 1年程度以上の開発経験(言語は問いません!)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

PdM(マーケティングにおける費用対効果の最大化を支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化
応募資格
・ プロダクトマネジメントの実務経験(5年以上)

【歓迎】
・MBAや関連する高等教育の学位
・プロダクトマネージャー試験
・アジャイル開発手法の経験
・グローバル市場でのプロダクトマネジメント経験
・デジタルプロダクトやSaaS製品の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる