求人一覧

該当件数:119,126
正社員

【リモート可/フレックス制】社内SE(インフラ/情報セキュリティ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
587~874万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、日本国内だけでなく海外ユーザーにも感動体験を提供するエンタテインメント企業です。
ITインフラのプラットフォームを担当していただける仲間を募集しています。
同社では最新のテクノロジーを積極的に取り入れ、常に最先端のIT技術に触れることができます。
世界中の人々に感動を届けるために、あなたのアイデアや経験やスキルを活かし、
革新的なITインフラを一緒に構築していきましょう。
以下、何れも国内外のグループ会社と連携して実施する業務となり、調整力やコミュニケーション力も重要となり、また、これらを対応する組織のマネジメントを担当して頂くことを予定しています。

■ITインフラ領域
・社内オンプレミス環境のネットワーク/サーバ設計、構築、運用(主にVMware、Cisco、WindowsServer、Linux)
・パブリッククラウド環境(IaaS)のインフラ設計、構築、運用(主にAWS、Azure)
・Microsoft EntraID、Microsoft365等、認証とコラボレーション関連の運用

■セキュリティ領域
・サイバーセキュリティ対策(SASE/IDaaS/SIEM/CNAPP)の導入展開、運用
・その他セキュリティツールの運用(ASM、NGAV、EDR、脅威インテリジェンス、バグバウンティ、メールセキュリティ等)
・情報セキュリティ関連のガイドラインの策定や従業員に向けた教育活動
応募資格
・ システム基盤(OS/NW/クラウド等)全般の設計・構築経験5年以上
・ ITインフラ環境の運用保守経験5年以上
・ 5名以上の組織でのマネジメント経験
・ 簡単なビジネス英会話スキル
正社員

Power Platform開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
Microsoft Power Platformの開発から運用保守まで、一貫した体制でお客様のご支援を行っていただきます。
ローコード ツールを使用することで、お客様のコスト負荷軽減や業務効率化に寄与することができます。
詳細はスキルやご経験に合わせてお任せいたします。
応募資格
・PowerPlatform(PowerApps、PowerPages等)やVBAを使用した開発経験 ※年数不問

【歓迎】
・社内外とのコミュニケーションに抵抗がない方
・チームで協力して仕事を進めることが好きな方
・モダンな技術を積極的に取り入れる事業/組織でキャリアを積みたい方
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡県】AWSクラウドエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
福岡県
仕事内容
ソニーグループの決済事業者として、FinTech分野で事業を展開しています。
取扱高2.3兆円規模の大規模システムの転換期にあたり、業界初のオーソリシステム刷新を計画しています。
事業拡大に伴い、クラウド基盤の企画・設計構築から運用まで幅広く担当するコアメンバーを募集しています。
応募資格
・ AWSもしくはGCPの構築、運用保守経験3年以上

【歓迎】
・自動化ツールの構築運用
・インフラ構成管理
・セキュリティ関連の導入運用
・パフォーマンスモニタリングから傾向を導き出しシステム課題を原因調査から解決までおこなった経験
・決済サービス事業/金融/EC/ソーシャル系での大規模サービスでの企画・設計・開発・運用経験
・事業会社でのプロジェクトマネージメントの経験、ベンダコントロールの経験
正社員

法人向けソリューション営業(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
変化が大きい時代の中で次世代のビジネスを担う人材をどのように育成していけば良いか、多くの企業が悩んでいます。
我々は顧客が抱える現状の課題・目指す人材を深く理解し、次世代を担う人材の育成プログラムを顧客と共に創り上げていくことが求められる仕事です。
応募資格
・法人営業経験(新規既存含む)2年以上
・特定顧客への深耕営業の経験

【歓迎】
・大手企業への営業経験
・SIerでのソリューション営業・プリセールス・開発経験
・IT業界での就業経験
正社員

若手ポテンシャル:インストラクター(Microsoft開発分野)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
-研修実施の準備・サポート
 -顧客への研修提案に対する支援(営業同行)
 -研修の開発
 -研修に関するPR活動の支援

【講師のキャリアパス】
同社では、講師一人ひとりの志向や得意分野に応じて、以下の4タイプのキャリアをご用意しています。

1,研修実施型:登壇機会が多く、受講者の学びを直接サポートする講師業務に特化したキャリア。
現場で教える力を磨きながら、専門性を深めていきます。
2,教材開発型:高品質な教材を企画・制作し、研修の土台を支える役割。新コースの立ち上げにも関わります。
3,提案・コンサル型:顧客課題をヒアリングし、最適な研修プランを設計・提案。営業と連携しながら提案力も磨けます。
4,マネジメント型:チームや部門を統括し、研修企画・育成・業績管理など、組織全体の成長に貢献するポジションです。
応募資格
下記のうちいずれか2年以上のご経験がある方
・Azureを使用した環境の構築、管理経験
・Power Platform を使用した開発経験

【歓迎】
・Windows Server を使ったサーバー環境の構築、管理経験
・Microsoft 365 での運用管理経験
・Microsoft 認定資格
・英語力があれば尚可
・講師経験(社内向け・社外向けを問わない) *講師未経験の方も歓迎
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hmcomm株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web開発PL/PMO候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのDX推進プロジェクトやWebサイト改修、業務システムリプレース等、受託開発プロジェクトにて、各種調整、資料作成など上流工程に携わっていただきます。

 <例えば>
・既存Webサイトのリニューアル提案
(レスポンシブ対応や導線デザイン刷新、またその実装のディレクションなど)
・サービスサイトやランディングページ制作、業務システム開発における開発リソース管理と、開発進捗管理など

営業担当と共に、クライアントと技術者の橋渡し役になりながら最終リリースまで担当いただきます。
応募資格
・Webサイト、アプリ開発のディレクションの経験
・開発メンバーとのコミュニケーション・フォロー等、状況にあわせた柔軟な対応が可能な方

【歓迎】
・フロントエンド開発、プログラミングの経験
・各種CMSの使用経験
・客先システム保守の経験
・機械学習への興味、関心
ゲーム ゲーム全般

株式会社タムソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報システム担当(Linuxの構築運用経験必須/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システム担当として以下の業務を中心に社内におけるIT関連の管理やサポートを行っていただきます。

下記の他、ご経験に応じてIT関連の予算計画・管理や社内で使用するシステムやサービスの提案、
業務で使用するデータの管理や最適化、障害発生時の復元対応等も担当していただく可能性があります。

【具体的には】
1. ITインフラの管理・運用・ネットワーク管理
(社内ネットワークの構築・運用・保守 / LAN、WAN、VPNなど)
 ・サーバー管理(オンプレミスやクラウドのサーバー運用・監視)
2. セキュリティ管理・情報セキュリティの対策
(ファイアウォールやウイルス対策・アクセス制御・データ暗号化など)
 ・インシデント対応(セキュリティインシデントの対応と防止策の実施)
 ・社内教育(情報セキュリティに関する社員への教育やガイドラインの整備)
3. サポート業務・ヘルプデスク(IT関連領域における社員からの問い合わせやトラブルシューティング / PCトラブル・アプリケーションエラーなど)
 ・ユーザーアカウント管理(社内システムへのアクセス権限の設定・管理)
応募資格
・ 情報システム部門での業務もしくは社内SEとしての実務経験
・ Linuxサーバーの構築・運用経験
・ ゲーム開発会社やシステム開発会社等で勤務された経験(『開発環境』に関する知見がある)

【歓迎】
・ AWSの知見がある
・ IT関連の予算計画、管理の経験がある
正社員

業務フロー構築PM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムのリプレースプロジェクトにおけるマネジメント・ベンダーコントロール、
進捗管理、社内外のステークホルダーとの調整および連携を担当します。

【具体的には】
・ ID発行から請求までの社内システムのリプレースプロジェクトにおける
  マネジメント・ベンダーコントロール
・ 進捗管理
・ 社内外のステークホルダーとの調整および連携
応募資格
・ プロジェクトマネージャー(またはプロジェクトリーダー)としてのご経験
・ 社内課題と向き合い、課題解決のための決断力と実現力
・ 属人的ではない、仕組みで動くチームを作ることができる

【歓迎】
・ SaaS企業の基幹システム導入経験
・ IPAプロジェクトマネージャーもしくはレベル4相当資格、またはPMP
・ バックオフィス業務経験(基本的な経理知識、ビジネス法務知識)
・ ホライゾンタルSaaS、業務パッケージの導入経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる