求人一覧

該当件数:119,581
正社員

PM(アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
製品開発プロジェクトの進行管理、要件の言語化、優先順位付け、社内関係者との調整、
合意形成、仕組みづくり、運用改善、エンジニアの育成支援を行っています。

【具体的には】
・ 製品開発プロジェクトにおける進行管理
・ スケジュール
・ メンバーの稼働
・ タスク
・ クライアントや社内チームからの要望ヒアリングと要件の言語化
・ 優先順位付け
・ カスタマーサクセス・セールス・開発・デザインなど社内関係者との調整・合意形成
・ プロジェクトを円滑に進めるための仕組みづくりや運用改善
・ エンジニアの育成支援
応募資格
・ プロジェクトマネジメントまたはチームマネジメントの実務経験(3年以上)
・ 部署や職種をまたいだ社内外の関係者との調整経験
・ 顧客やステークホルダーの要望を整理し、合意形成した経験
・ 複数プロジェクトを同時にマルチタスクで進行した経験

【歓迎】
・ SaaSやWebサービス企業での業務経験
・ 社内のナレッジ・情報共有体制の構築経験
・ エンジニアの志向やレベルに合わせた成長プランを描き、適切なスキルアップを支援した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

LRM株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
仕事内容
セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』のプロダクトマネジメントをCTOを含めた
チーム体制で担うポジションです。

企業が拡大するうえで『情報セキュリティ』への取り組みは必須であり、
実際に『セキュリオ』の利用企業の多くが一部上場企業や上場前のベンチャー企業です。
私たちは理念に掲げる「Security Diet」の考えに基づいてプロダクトを洗練し、
【『セキュリオ』を導入していれば情報セキュリティに必要なものが、すべてカバーできる】ことを
目指しております。

【具体的には】
・プロダクトの課題、優先度の整理
・プロダクトの開発ロードマップや戦略策定・改善
・料金プランなど、サービス内容の改善
・GTM戦略策定
・プロダクトやユーザーの分析・リサーチ・施策実行
・ビジネスサイドと連携し、開発仕様を策定
・社内エンジニアと連携し、開発をディレクション、プロジェクト管理

応募資格
【必須】
・ BtoBSaaSサービスの開発経験
・ BtoBSaaSサービスのプロダクトマネージャー経験

【歓迎】
・ YARAルールを使った開発/プロダクトマネジメント経験
・ 情報セキュリティ市場に興味・関心がある方
・ アジャイル型開発スタイルに理解がある方
・ スタートアップ/ベンチャー企業での勤務経験
・ 大小問わずプロダクトマネジメントのご経験がある方
正社員

PdM/開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

計算力シェアリングエコノミーソリューションを提供しています。
計算力の可視化とシェアリングで、企業のイノベーションを支援しています。
AI時代を見据えた計算力の最適化・シェアリングで不足解消に貢献しています。

【具体的には】
・ サービス・プロダクトの機能設計
・ UIデザイン
・ 法務レビュー対応
・ サービス・プロダクト開発の補助
・ サービス設計
・ 開発計画の立案
・ サービス・プロダクトの開発・製造・品質保証・保守運用にかかる補助
応募資格
・ 開発経験(1年以上)
・ PdM、PM、POとしてのご経験は問いません。

【歓迎】
・ PdM、PM、POのご経験、または、プロダクト設計を行なったご経験
・ サービスの立ち上げ、保守・運用計画の立案のご経験
・ 英語のUIに関するデザインや作成のご経験
・ 開発エンジニアとして、PdM/PM/PO/マーケティングチームと連携しながら開発を行なったご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】UX/UIデザイナー(dodaダイレクト)105978

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ダイレクトリクルーティングサービス「doda ダイレクト」のデザインを手掛けるチームにて、デザイナーまたはリードデザイナーとして以下業務をお任せしていきます。
・WEBサービスのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善)
・各種ドキュメント作成(ガイドライン策定、業務・組織改善など)
・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善
・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等)

■使用ツール
Figma、Adobe Creative Cloud、Miro、Slack、Zoom、Teams、モリサワパスポート、Jira、Confluence など

■開発環境
Mac Book Pro、Windows、外付けディスプレイ(希望者のみ)
応募資格
・Webデザイン、UIUXデザインの実務経験(事業会社、制作会社問わず)
・Figmaを用いたデザイン制作経験
・複数人でのデザイン業務経験※他職種含む

【歓迎】
・メンバー育成・フォロー
・社内外のクリエイティブディレクション
正社員

【AWS】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームの高速開発や続々立ち上がる新規事業創出を支えながらスケールさせていけるインフラエンジニアを募集しています。新しいサービス開発に携わったり様々な技術に挑戦しながら、一緒に「 Digital Well-Being 」を実現していきましょう!

【業務内容】
エンタメ事業のWebアプリケーション(アイドルの公式サイトやファンクラブサイト等)のインフラ設計〜構築、運用等
パブリッククラウド(AWS)を用いたWebアプリケーションなどのインフラ設計〜構築、運用
サーバの監視やロギング、レポーティング
適切なコストマネジメントとレポーティング
セキュリティ対策の検討や調査、実施
応募資格
・パブリッククラウド(AWS)を用いたインフラ環境の設計〜構築、運用経験
・チームで円滑にプロジェクトを進めるコミュニケーション能力
・ネットワーク周りの知識と経験
【歓迎】
・DockerやKubernetesの知識と経験
・インフラやネットワーク関連のセキュリティ知識、対策経験
・DB(RDBMS/NoSQLなど)に関する知識と経験
・OSSのミドルウェアを用いたサーバの構築や運用の経験(Apache、Nginx、MySQL、MariaDB、PHP、Python等)
・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮した設計
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

イタンジ株式会社

評価平均 3.05
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 0%
正社員

導入支援コンサルタント(不動産賃貸管理会社向けSaaS/前年比170%成長)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
導入支援コンサルのポジションでは、基幹システムの導入コンサルタントして、VerticalSaaSパッケージの導入プロジェクトを主導し、各部門と連携して効果的なシステム導入を推進していただきます。 業界特有の商習慣や課題など、個別性の高い領域を深く掘り下げつつ、プロジェクトを進めていくため、クライアントに対する本質的な価値提供が出来るポジションです。

【具体的には】
・不動産賃貸管理会社向けのSaaSに関する、業務改善・導入コンサルティング業務
・お客様の契約実務や業務フローをヒアリングして運用方法を提案
応募資格
・SaaSやITサービスの導入に、ユーザーもしくはサービス提供者として携わった経験3年以上
・社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り、問題解決のための合意形成ができること
・業務分析およびSaaSやITサービスの導入マニュアルを作成できること

【歓迎】
・不動産賃貸管理業での実務経験・知識
・システム導入を伴う業務改革のご経験
・簿記・会計の知識・経験
・PM経験
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4リモート可】社内SE(コラボレーションツール管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コラボレーションツールの設計、運用、管理を行います。
社内のニーズに応じたツールの設定、カスタマイズ、自動化を行います。
トラブルシューティングやユーザーサポートを行います。
システムのアップデートや新機能の検証、導入を行います。
業務効率化のためのツール活用を提案し、改善策を実施します。
他のITシステムとの連携や統合を検討し、実装します。
ベンダーとの折衝や新技術の導入を検討します。
応募資格
・ コラボレーションツールの管理/運用経験
・ クラウドベースの業務システムの導入/運用経験
・ ツールのカスタマイズや業務自動化の経験(API連携など)
・ ユーザーサポートやトラブルシューティングの経験

【歓迎】
・ コラボレーションツールの高度な設定や統合の経験
・ 情報セキュリティに関する基礎知識
・ ITILの知識
正社員

【リモート可】データサイエンティスト(数兆円規模のデータが蓄積/成長中なサービスでAIモデルの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社プロダクトにおけるのAI/機械学習モデルの開発/運用、生成AIのプロンプトエンジニアリング、複数サービスのAIモデルの管理、AIサービスの企画や方向性の取りまとめを担うAIエンジニアを募集しています。既存事業だけではなく、新規事業プロダクトにも携わることができます。
【具体的には】
・自社製品のAIモデルの開発/運用・R&Dプロジェクトのモデル開発・AIサービスの企画・AI開発のマネージメント・生成AI/ディープラーニング/機械学習、ならびに、先端AI技術の研究
【募集背景】
事業拡大における人員増となります。同社は業界最後発として参入して以来プロダクトを磨き続け、これまで企業規模や業界を問わず、我々の思想に共感いただいた多くの企業様にMazrica・DealPodsをご導入いただき、営業DXの推進にご活用いただいております。これからのさらなる事業成長の加速に向け、データとプロダクトの価値を向上し続けていくためにAIエンジニア(データサイエンティスト)として牽引いただける方を募集します。
【この仕事で得られるもの】
・数兆円規模のデータが蓄積しており、引き続き成長中なサービスでAIモデルの開発ができる・営業データ、テキストデータ、時系列データ、音声データなど様々な種類のデータを扱える・AIサービスの企画から携わることができ、生成AIを使ったサービスの開発ができる・電話の会話データやメールデータを使い、テキストのAIモデルの実装やテキストの分析を行うため・自然言語処理のエキスパートを目指せる・裁量度の高いマネージメントができる
【目指せるキャリア】
・データサイエンティストのリードを目指せる・データサイエンティスト部門のマネージャー・AIのスペシャリスト
応募資格
・AI/機械学習モデルの開発経験、研究経験・ディープラーニング・生成AI・GBDT系(XGBoost、LightGBM、CatBoost)・一定水準以上の基礎能力(思考力/コミュニケーション力/PCスキル等)
【歓迎】以下に関連する分野の理論的知識あるいは実装力・実践力生成AI
・自然言語処理・時系列データの分析・最適化・問題解決力・ファシリテーション力・AIサービスの企画経験・マネージメント経験
【求める人物像】以下の考え方に共感いただける方・Culture Fit・マツリカのVision / Valueに共感いただける方・Innovativeな方・世の中(働き方)に新しい価値を生み出したい方・意志・信念がある方・オーナーシップを持って会社(事業)を成長させたい方・Professionalな方・自ら考え・自ら行動できる方・学習意欲・学習能力が高い方・倫理観・責任感の強い方
【開発環境】・プログラミング言語:Python SQL・データベース:MySQL・生成AI: LangChain Gemini Claude OpenAI・インフラ: AWS GCP Redash・バージョン管理: Github・コミュニケーション: Slack Google Meet Zoom・課題管理:Notion

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる