求人一覧

該当件数:119,575
正社員

ソリューション営業※運転免許必須※

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
ITソリューション(システム開発・運用保守など)

【具体的には】
・新規顧客獲得のアプローチ営業
・見積書、提案書の作成
・問い合わせに対するデモンストレーション、プレゼンテーション
・システムのご提案
・既存ユーザーのシステム保守、運用サポート
応募資格
【必須】
※運転免許必須
法人営業経験

【歓迎】
・システム営業のご経験のある方
・顧客折衝やプレゼンが得意な方
・サービスエンジニアやシステム開発のご経験がある方
・PM・PLのご経験がある方
・情報処理関連の資格取得されている方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

アクトシステム株式会社

評価平均 3.57
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【若手活躍中】SES営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
SES

【具体的には】
- 新規取引先の開拓
- 案件情報及び人材情報の収集
- 取引先への案件及び人材の提案
- 案件と人材のマッチングに際する面談の設定及び同行
- 人材の労働状況の管理
また、状況に応じて、人材の採用活動にも従事していただきます。
応募資格
【いずれか必須】
- SES(システムエンジニアリングサービス)の営業経験
- システム開発経験
正社員

【ミドル】フロントエンド(TypeScript/インフルエンサー向けサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社運営サービス『toridori ad』(インフルエンサー成果報酬型システム)『toridori marketing』『toridori base』(インフルエンサーマッチングサービス)新規サービスなどのフロントエンドエンジニア(この中の1プロダクトを担当していただきます)
同社が運営する『toridori ad』、『toridori marketing』『toridori base』、新規サービス等の機能開発・UI・デザイン改善業務がメインとなります。React(NextJS)、Material-UI、 TypeScript を利用したフロントエンドの開発コアメンバーとして、運営管理システムの改善を担当していただきます。
【開発環境】
言語:TypeScript
フレームワーク:Material-UI、React、NextJS、Vue
データベース:RDS
ソースコード:GitHub
プロジェクト管理:Asana
情報共有ツール:Notion、Slack
応募資格
・Webフロントシステムの開発経験3年以上
・TypeScript
・HTML/JavaScript/CSS

【歓迎】
・React/Next.js での開発経験1年以上
・Vue/Nuxt.js での開発経験1年以上
・Material-UI の利用経験
・Firebase の利用経験
・モバイルアプリの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

2Dアーティスト(2Dアートの制作経験必須/レイアウトデザイン/2Dアート/UI制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・ユーザーインターフェースのレイアウトデザイン、演出作成
・ムービー編集
・ゲーム内2Dアート作成

【事業内容】
・Switch、PS5/4、Xbox Series X/S、Xbox One等の家庭用ゲームソフトの企画開発、販売
・パチンコ・パチスロの液晶開発
・ARライブエンタテインメント事業
・ソーシャルアプリ開発 など
応募資格
※契約社員として登用可能性あり
※ポートフォリオの提出必須
※顔写真付き履歴書必須
・ゲーム業界での2Dグラフィック制作実務経験1年以上
・3Dグラフィックツールの使用経験

【歓迎】
・Maya、Zbrush、Substance、Houdiniを用いた制作経験
・レンダリングパイプラインの知識
・ライティングの知識
正社員

【フルリモート可】Salesforce導入エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
Salesforce案件における、SFA/CRM等の導入・設定作業を行います。

<具体的な内容>
■SFA/CRM等の導入における Salesforceの標準設定作業
■クライアントとの業務要件打ち合わせ作業
※受託開発の本社勤務又はテレワーク勤務(フルリモート勤務も可)
※直受け案件が 80%以上を占める現場です
応募資格
・PGとして業務系Webシステム開発経験 1年以上(言語不問)
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

3DCGアーティスト(Maya/キャラクター・背景モデリング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・キャラクター・背景のモデリングとテクスチャー作成
・ボーン設定・ウエイト付(使用ツール:Maya)

【事業内容】
・Switch、PS5/4、Xbox Series X/S、Xbox One等の家庭用ゲームソフトの企画開発、販売
・パチンコ・パチスロの液晶開発
・ARライブエンタテインメント事業
・ソーシャルアプリ開発 など
応募資格
※契約社員として登用可能性あり
※ポートフォリオの提出必須
・ゲーム業界での3Dグラフィック制作実務経験1年以上
・3Dグラフィックツールの使用経験

【歓迎】
・Maya、Zbrush、Substance、Houdiniを用いた制作経験
・レンダリングパイプラインの知識
・ライティングの知識
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

エフェクトデザイナー(UI演出)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
仕事内容
Unityを使用したUI演出制作になります。
UIデザイナーが制作した各種UIデザインに対し、扱うゲームタイトルに適した各種画面演出を付加していく業務をお任せいたします。UIデザイナー・プランナー・プログラマーと協議しながら、実制作とUnity実装を進めていただきます。

【具体的には】
想定される主な制作業務は以下となります。
・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作
・訴求動画制作
応募資格
※応募時、ポートフォリオ・(必要に応じて)映像化された資料が必要です。
※契約社員採用の可能性もございます。

・Unityを使用したUIパーツアニメーションの演出制作実務経験
・Shurikenを使用したエフェクト制作実務経験
・Photoshop・AfterEffects・IllustratorなどのDCCツールを使用した実装用素材の制作実務経験
・モバイル向けゲーム開発の実務経験

【歓迎】
・新規タイトル初期開発においてUI演出セクションにおけるリーダー経験、品質管理業務経験が有る方
・UIセクションとの連携を行い、下流工程としてではなくUI全体のユーザー体験を踏まえた業務進行、UI演出制作を経験された方  
 ・ゲームの各画面やユーザーインターフェースの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

シナリオライター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築から、新規イベント企画の立案、追加ストーリーの執筆、スクリプト化などお持ちのスキルに応じて幅広く業務に携わって頂きます

【具体的には】
・オンラインゲームのシナリオディレクション
・オンラインゲームのシナリオライティング、メインプロット作成
・キャラクター設定、コンセプトメイク
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ監修
・音声ディレクション
応募資格
※ご応募にあたって
? 過去携わった実務作品
? ご自身で制作いただいた作品1点以上(800字程度のシノプシス・人物表も添付))
のご提出をお願いいたします。

・ゲーム・アニメ・小説等における、シナリオライティングの実務経験
・商業目的でのシナリオライティングやコンセプトメイク経験

【歓迎】
・ヒットタイトルのライティング経験
・チームでのライティング経験
・ボイス収録など、演出面での経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる