求人一覧

該当件数:119,563
正社員

<急募>ECサイト運用ディレクター|11年連続No1の流通額!GMOグループの成長企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
11年連続流通額No.1のメイクショップでは、ショップ様のEC運営代行を行い、売上アップの支援をする「ECサイト運用ディレクター」を募集しています。
同社のEC運営代行サービスは、お客様のヒアリングをもとにコンサルティングを行いながら、ネットショップの立ち上げから、商品撮影やサイトの更新、物流(在庫管理・商品発送)、顧客対応、販促施策や、広告運用といった集客まで、ファッション関連のネットショップ運営に必要な各種業務をワンストップでサポートするサービスです。

「売上が思うように上がらない…」
「リソースが足りない…」
こういったお悩みを持つショップ様に寄り添い、それぞれに合わせた業務代行をし、改善案を提案することで、運営ノウハウがなくネットショップを立ち上げられずにいたファッションブランドはもちろん、既にネットショップを持っているものの、運営業務の負荷や売上の伸び悩みなどの課題を抱えているショップ運営者も、自社でリソースを割くことなく、ニーズや目的に応じたネットショップの運営が可能になります。

【具体的な内容】
■クライアント様のサイト運営や売上アップに関わる業務など、運営全般を行っていただきます。
例)在庫管理・商品登録・撮影・コンテンツページのライティング、カスタマーサポートなど
■物流・システム・コンサルなど、ブランド活性化のためのトータル支援を行います。
■お問い合わせを頂いた新規クライアント様へ、サービス提案を行っていただきます。
応募資格
・ECサイト運用の経験(楽天、Amazonなどのモール型のEC経験でも可)
・物流のオペレーション経験
・社外パートナーとの折衝経験

【歓迎】
・Excelスキル(ピボットテーブル・IF関数・VLOOKUP関数 など)
・Google Analyticsを用いての分析
・ドキュメント(企画書)作成経験
・広告運用の知識(Google、Yahoo、SNSなど)
・SEOの基礎知識
・マネジメント経験
・ささげ(撮影・採寸・原稿)の知識
サービス・小売・外食 人材サービス

フォースタートアップス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2リモート】UI/UX デザイナー(STARTUP DB担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発Webサービス『STARTUP DB』(スタートアップデータベース)のUI/UXデザインをご担当いただきます。
エンジニアチームと密に連携し、チームおよびプロダクトのミッションを達成するポジションです。
ユーザーのフィードバックを聞くことができ、プロダクトへの還元をスピーディーに、かつデザインを通してユーザーへの貢献実感を求める方に、最適なポジションです。

【具体的には】
・カスタマーサクセスと連携し、ユーザーのニーズを把握する。
・PdMと連携しながら要件抽出を行い、新たな価値につながる仮設を立てる。
・チームのフィードバックを取り入れながら、検証用のプロトタイプおよびワイヤーフレームを作成する。
・PdMと連携しながら、仕様を基にUI/UXを設計する。
・実装されたUI/UXを、エンジニアと共にレビューする。
・チームで振り返りを行い、さらなる改善および成長につなげる。
応募資格
・プロダクト、サービスにおけるUI/UXのデザイン経験がある(Figma / Adobe XD)
・デザイナー、エンジニアとのチームで開発した経験がある

【歓迎】
・デザインシステム関する知見
・プロトタイプからデザインをしたことがある
正社員

KRS運用支援部(施設運用課)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~360万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規倉庫立ち上げに伴う立地、倉庫の企画立案
・倉庫内のマテハン機器の活用による効率化の立案 
・倉庫運営・維持に関する企画立案                                    
                                                                 
【具体的には】
・導入検討先(営業所)やメーカー様との打ち合わせ
・希望する仕様のとりまとめ、レイアウト設計
・メーカー様との発注金額や納期についての調整
・仕様確認(現地テスト)、稼働確認、検証等
・倉庫運営に関する許認可業務
応募資格
・社会人経験

【歓迎】
・多くの関係部署との連携が必要なため、コミュニケーション力に自信がある方。
正社員

【インフラ】テックリード

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス「OPTIMA Plus」「OPTIMA X」「OPTIMA S」などのインフラストラクチャにおける構築・運用保守の業務を中心に、社内SE業務など「経験」「スキル」「志向性」に応じてマッチするポジションを検討いたします。
インフラチームはまだまだ少数精鋭のため、担当範囲を限定せず、何事にも主体的に取り組んでいただける方や、SYSの更なる事業規模拡大及びそれに伴う社員増員に向けて会社の基盤を支えていこうと意欲を持って働いていただける方をお待ちしています!
■業務内容
・「OPTIMA BOOKING」などのインフラストラクチャにおける構築・運用保守
・監視・障害対応
・ホスティング利用サービスのメンテナンス作業(SSL証明書更新等)
・データセンタ業務(ハードベンダ作業の立ち合い、それに伴う入館申請、データセンターネットワーク回線対応)
・社内で利用しているサービス・ツール類のメンテナンスや契約更新作業
・社内ネットワークの保守・運用
・セキュリティ教育やインシデント対応
・社員入退社時の対応(社内PCキッティング、アカウント管理)
応募資格
・ユーザ数やアクセス数の多いWebサービスのインフラ構築・運用保守経験
・担当範囲を限定せず、何事にも主体的に取り組んでいただける方


【歓迎】
・AWSに関する知識・経験
・Linux (Amazon Linux CentOS)Windows Server に関する知識・経験
・インフラ要件に対する要件定義・仕様設計
・サーバ監視ツールを用いた構築・運用保守経験
・社内ネットワークやIT機器の保守メンテナンス業務
・情報システム部門にて資産管理・社内システムの運用保守経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社アメニティ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(第二新卒歓迎/ヘルプデスク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社ビジネスの成長を見越した
・ITソリューション企画、導入
・従業員からのIT関連システムの不具合の問合せ対応や課題解決
・社内ITシステムの運用(アカウント、アセット管理)
・ガバナンス及び情報セキュリティ管理体制の確立と運用・教育
・社内システムや自社システムの企画、開発、運用・保守全般
※アプリケーション開発、インフラ構築は外部パートナーへ一部委託
まずは社内の一次対応(問合せや端末のキッティング業務)をご経験いただき、
社内業務の理解を深めていただきたいと思っております。
応募資格
【いずれか必須】
・WebアプリケーションやWebサイトの開発の実務経験
 (とくに、コーディング経験やフレームワークの理解、データベースの設計等で実務経験が3年以上)
・社内ヘルプデスク業務の実務経験が3年以上
・インターネット全般に関する知識を有していること
・ベンダーや各種パートナー企業のコントロール経験
・(中規模程度の)通信機器をセットアップ、インフラ環境構築などの実務経験

【歓迎】
■Windowsのヘルプデスクの実務経験
■業務フローやマニュアル資料作成の実務経験
■社内、社外取引先との折衝業務の実務経験
正社員

【週4リモート可】webアプリエンジニア(新クラウドサービス開発/Python/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソフトウェア開発エンジニアとして、他社クラウド技術や最先端技術を応用活用し、
各ステークホルダや開発チームをマネジメントをしながら、新しいネットワークやクラウドサービス、AIサービスをリリースして頂く開発業務を担当して頂きます。

【具体的には】
・新サービス開発に向けた技術企画や仕様策定、及び開発チームのマネジメント業務
・WEBアプリを中心としたソフトウェア開発業務
※主な言語(Ruby、Python、Javascript等)
応募資格
・ソフトウェアの開発経験(プログラミング言語は不問)2年以上
・Ruby、Python、Javascriptt等を利用したWEBアプリ開発スキル

【歓迎】
・チーム開発におけるDevOps経験、及び、開発リリース経験1年以上
・Web API開発経験またはクラウド環境での開発経験1年以上
・AWS上でのクラウド上でのプログラムやスクリプト開発、DB開発等の技術知識
・サーバー及びネットワークの設計・構築・運用の技術知識


金融 消費者金融・事業者金融

アコム株式会社

評価平均 3.53
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(基幹システム/三菱UFJグループ/残業20時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
キャッシュレス社会に適応した融資・決済サービスの提供、超即時審査の実現による良質な顧客体験の創出、基幹システムのリノベーション等に関するPJTを通じて、アコムのデジタル/IT戦略推進を担って頂きます。
メンバーの「挑戦」を大切にしており、結果だけでなくプロセスも重視し
た評価を実施。ボトムアップで裁量を持って業務に臨める風土です。

【具体的な業務例】
・ユーザー部門とのシステム要件の打ち合わせ
・ベンダーコントロール、プロジェクト管理
・システム予算管理・スケジュール管理・品質管理等。
応募資格
・要件定義〜開発まで一連のご経験

【歓迎】
・PL/PM経験
・上流でのベンダーコントロール経験

※業界・言語・開発環境不問です。
正社員

コンテンツディレクター(記事コンテンツ製作・編集・ディレクション業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~730万円
勤務地
東京都
仕事内容
パートナー企業運営のWebメディアコンサルティング事業における記事コンテンツ製作・編集・ディレクション業務

■具体的な業務内容の例
・記事の企画業務(ニーズ調査・構成設計)
・生成AIを用いたテキストコンテンツ生成(AIオペレーター業務)
・コンテンツ原稿の編集・リライト
・CMSを用いたWebページ入稿
・記事コンテンツに関連する画像クリエイティブの作成
・プロンプトエンジニアリング(生成AIへの命令文最適化)
・他のライター/AIオペレーターに対するディレクション・マネジメント
・Webメディアの戦略立案・製作計画策定

■配属先概要
本求人の配属先は、各パートナー企業(クライアント)が運営するWebメディアやコーポレートブログに対して”売れる”記事コンテンツを提供し、クライアントの事業活動を力強く前進させる部門です。
また事業活動は単なる運営支援・製作代行に留まらず、事業部内での研究・開発活動も担っており、現在は生成AIの効果的な運用をテストするなど”クリエイティブ”そのもののスタンダードを塗り替える手法を追究しています。
応募資格
次の1)〜4)のすべてを満たす方
1)出版業または広告代理業等における下記いずれかの経験
 ?紙媒体・デジタルを問わず編集ディレクターの実務経験 1年以上
 ?SEO対策を施すWebコンテンツの編集ディレクターの実務経験 2年以上
 ?ビジネスやライフスタイルに関わるメディアでの編集経験 1年以上
 ※個人運営ブログのみの経験不可
2)Webまたはデジタルマーケティングに関連する何らかの実務経験 1年以上(製作だけでなく、営業職など事業部門であれば可)
3)中級程度のPCスキル(目安:ブラインドタッチができ、Excelで関数やピボットテーブルを使いこなせる)
4)挑戦心があり、未知の分野に飛び込むことを恐れないバイタリティ

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる