求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【リモート可】モバイルアプリエンジニア(シニアクラス/音声コンテンツ配信サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
オトバンクでは 「聞き入る文化」の創造を掲げ、オーディオブック等音声コンテンツの配信サービス 「audiobook.jp 」を展開しています。

audiobook.jpは2022年6月で会員数が250万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。
2021年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。

オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。

今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。

【具体的には】
・iOS/Androidアプリ開発あるいはReact NativeやWeb技術の知識をもとに、audiobook.jp をより良くするための開発に関わって頂きます。
・自社サービス「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの開発・運用・保守
・特に、自身のAndroidアプリ開発の経験を生かし、「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの改善を行う
応募資格
・モバイルアプリ開発において、開発、リリースから運用まで、一通りの経験3年以上
・React Nativeを用いたクロスプラットフォーム開発の経験 もしくは React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験

以下いずれかの経験、知識
・Kotlin言語でのAndroidアプリ開発の経験
・Swift言語でのiOSアプリ開発の経験
正社員

【フルリモート】iOSエンジニア(世界初のタブレット型POSレジ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ユビレジ」「ユビレジ ハンディ」「ユビレジ 在庫管理」「ユビレジ QRオーダー」「ユビレジ セルフ決済」等のプロダクトについて、iPad、iPhone等のアプリケーション開発を行います。
- 「ユビレジ」「ユビレジ ハンディ」をはじめとしたiOS向けネイティブアプリケーションの開発
- デザイナーと協業してのUI設計、実装
- バックエンドと連携したAPI設計
- 開発環境の改善

【開発環境】
[開発言語]
Objective-C、 Swift
[ライブラリ管理ツール]
CocoaPods
[環境]
Xcode
[CI/CD]
Bitrise、 fastlane
[その他ツール]
GitHub、 Slack、 Qiita::Team、 G Suite
応募資格
・Swift/Objective-CでのiOS向けネイティブアプリケーション開発の5年以上の実務経験
・iOS向けネイティブアプリケーションのリリース・運用経験
・UIKit/iOS標準ライブラリやフレームワークについての知識
・App Store Review Guidelines、iOS Human Interface Guidelinesについての知識
・非同期処理についての知識
・Bluetooth通信を使用した開発経験
・チーム環境での開発、テスト、ドキュメント作成経験

【歓迎】
- MVVMやClean Architectureをはじめとしたアーキテクチャに則ったモダンなメンテナンス性の高いコードの作成経験
- CI/CDの知識
- 店舗業務に対する理解、会計システム・決済システムに関する理解
- 英語でのコミュニケーション能力(読み書き)
- 技術選定も含め、複数人での開発をリードした経験
- プロジェクトマネジメント、またはチームリーダー経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社クオーマ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

業務系アプリエンジニア(残業10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~490万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手SIから受注したWeb・オープン系の医療システム、計量用ソフトなどの常駐開発プロジェクトに入り、システムエンジニアもしくはプログラマーとして就業いただきます。携わっていただくプロジェクトの一例は以下のとおりです。
・Web、通信、ネットワーク…セキュリティーセンター、Web生産管理システム、静止画コンテンツ配信ECプラットフォーム等
・アプリケーション開発…ナビトレースシステム、画像管理システム、医療システム、CAD/CAMシステム等
※希望と適性に合ったプロジェクトにアサインいたします。アサイン先は入社後に決定します。

【就業環境】
・同社では報告書などの事務業務はなるべくおさえ、営業とのコミュニケーションから状況把握・フォローができるよう開発に専念できる環境を整えています。

【業務の特徴・魅力】
<エンジニアのための働きやすい会社>会社設立以来、目指し続けているのはエンジニアがより働きやすい環境を作ることであり、残業も毎月10時間程度です。また、有給休暇は半数以上の社員が消化率100%で、取得希望の前日に「明日休みます」の一言で要望が通るようにしています。その他福利厚生なども手厚く整備し、「積極的に技術向上を目指し、なおかつ当たり前の権利を持つことができる」環境づくりに力を入れています。
<若手でも安心の教育体制>経験の浅いエンジニアは、必ず同社のベテランエンジニアがPMやPLとして出向している現場にチーム単位でアサインし、実務の中で、ベテランエンジニアの指導を受けながら最先端の技術を習得しています。
応募資格
・プログラミングの経験(2年程度)

【歓迎】
・Azure・AWSなどクラウドを利用したシステム開発経験
・Java、.NET(C#、VB、ASP)、C、C++の経験
正社員

サーバーサイドエンジニア(基盤/タブレット型POSレジ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ユビレジ」を構成するプロダクト群の運用自動化やパフォーマンスおよび安定性の向上のほか、開発運用業務の効率を向上させるための仕組み改善に取り組んでいただきます。
上記のほか、バックエンド開発(APIの設計・開発、web管理画面の開発、社内業務支援機能の開発)やアーキテクチャの設計や技術選定にも関わっていただきます。

具体的に以下の仕事内容を想定しています。
・各サービスの仕様策定と設計、開発・運用
・Ruby on Rails、MySQL(Aurora)を利用したバックエンド開発
・Docker、AWS、GCP などを使用したインフラ構築・運用
・システムの信頼性およびパフォーマンス、スケーラビリティの改善
・各種オペレーションの自動化や開発環境の整備および改善
・障害検知・キャパシティプランニングに必要なモニタリング環境の構築・運用

サーバーサイドエンジニア(基盤)とサーバーサイドエンジニア(プロダクト開発)は異なる応募要件を持っておりますが、入社後においては基盤ユニットまたはプロダクト開発ユニットへの異動が可能です。経験や適性に基づいて、従業員のキャリアパスや成長をサポートするため、ユニットの移動の機会を提供しています。
応募資格
・Webサービスのシステム開発・運用経験(使用言語はRubyですが、言語は問いません)
・AWSまたはGCP環境での開発、運用経験
・Gitを使用したチームでの開発経験
・ビジネスレベルの日本語力

【歓迎】
・RDBMS のクエリおよびインデックスのチューニングの経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験
・Ruby on Railsを使用したWebサービスのシステム開発・運用経験
・高トラフィックな中大規模システムの開発保守経験
・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識
・技術選定も含め、複数人での開発をリードした経験
サービス・小売・外食 専門サービス

全保連株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(シニアクラス/週3回リモート相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
DXインキュベーション部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。
Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。

・市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析
・事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定
・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み
・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善
・事業立ち上げ〜PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント
・開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント
・経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案
応募資格
・何かしらの新規事業サービスの立ち上げ〜ローンチ迄を一貫して対応されたご経験
・ユーザー要求やビジネスアイデアをシステム要件に落とし込むことができる方

【歓迎】
・事業会社にて新規事業立ち上げに主体者として関わったことのあるご経験
・提案型営業・コンサルティング営業・ソリューション営業と呼ばれるような、完全に定型化されていない商材を企画・販売していたご経験
・コンサルティングファームにて新規事業検討やGo to Market戦略立案を行う業務のご経験
正社員

データベースエンジニア(Oracle経験必須/データベースのプロフェッショナル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
データベース専門の会社として、Oracleを中心としたデータベース技術者の業務を行っていただきます。

主な業務は以下となります。
・データベース運営支援(SmartDBA サービス実施)
・DBA業務
・データベース構築、移行支援業務

実施はチーム体制で行います。各人のスキルに合わせ動的に役割、担当を適切に配置し進めていきます。自分のやれる業務、やりたい業務で最大限活躍をいただきたいです。
応募資格
・データベース利用経験2年以上
・Linux、Oracleの経験

【歓迎】
・マネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社一休

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】バックエンド(高級市場の予約サイト「一休.com」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,700万円
勤務地
東京都
仕事内容
一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、プロダクト開発のバックエンド領域をご担当いただきます。

【具体的には】
・予約、決済、認証などサービスのコア機能の開発
・ポイント、クーポンといったユーザに対するインセンティブ機能の開発
・予約や決済などの業務処理は、ユーザの信頼獲得に関わる重要な機能ですが、Web開発の素早い開発プロセスでシステムを安全かつ高速に開発しています。

業務システムの要件定義、設計スキルを活かしてプロダクト開発にご参加いただけます。

【開発環境】
Go、Rust、Nuxt.js

【エンジニア向け会社紹介資料】
https://speakerdeck.com/kensuketanaka/introduce-ikyu
応募資格
・要件定義や技術選定等上流のご経験
・RDBMSを用いたWebアプリケーションの設計、開発経験3年以上
・実システムの要件定義、仕様策定の経験

【歓迎】
・自社サービスの継続的な開発、改善の経験
・Go、Python、Rustなどのプログラミング言語を用いた開発経験
・システムの保守性を考慮したアーキテクチャ設計、開発の経験
・プロジェクトリーダーの経験
・EC、決済システムの開発経験
正社員

QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサイトの品質管理/テストなどを行っていただきます。

【具体的には】
・テスト計画の立案、テスト設計、テストケースの作成、テスト実施
・不具合の報告/分析
・検証ツールの導入/設定/操作
・品質向上活動の立案/実行
・顧客との打ち合わせ/電話対応
・エンジニアへのフィードバック
・マニュアル作成
・設計書の更新 など
応募資格
※書類選考時に何かしらの提出物を求められることがあります。
・Webサイト/業務システムのテスト経験
・テスト仕様書の作成経験
・開発プロジェクトの参画経験
・DB(MySQL)の操作、OSコマンドを伴うテスト経験
・HTML5/CSS/JavaScriptの知識

【歓迎】
・プログラム開発経験
・Drupal経験
・英語

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる