仕事内容
電気自動車用次世代2次電池の設備開発におけるIoT・制御分野をご担当いただきます。
・バッテリーに要求される品質を具現化するための設備から取り出す品質・要因系データの取扱いとその要素技術の調査、採用
・パイロットラインにおいてIoT技術/制御技術を駆使し設備・環境・品質情報の見える化
・ネットワークカメラ等によるセキュリティ、人情報の管理などの仕組みの構築
・設備コンセプト検討、提案、要素検証による妥当性評価、実設備への適用
・製品/設備両面の成立性確保に向けた製品開発への参画(研究開発部署を含め様々な部署との連携等)
<アピールポイント(職務の魅力)>
・世界最先端の次世代2次電池の生産技術開発、並びに商品開発も含めて幅広い職務が体得できる
・実用化のその先を見据えた信頼性かつ持続性高い高度なIoT技術導入に携わることができる
・ご自身の開発成果が社内標準、ひいては業界の技術標準につながる可能性もある
・カーボンニュートラル実現など社会貢献に直結した業務に携わることで大きな達成感とやりがいを感じることができる
・新規技術領域かつ大規模な設備開発でありながら、スピード感と裁量のある環境で業務遂行できる
・バッテリーに要求される品質を具現化するための設備から取り出す品質・要因系データの取扱いとその要素技術の調査、採用
・パイロットラインにおいてIoT技術/制御技術を駆使し設備・環境・品質情報の見える化
・ネットワークカメラ等によるセキュリティ、人情報の管理などの仕組みの構築
・設備コンセプト検討、提案、要素検証による妥当性評価、実設備への適用
・製品/設備両面の成立性確保に向けた製品開発への参画(研究開発部署を含め様々な部署との連携等)
<アピールポイント(職務の魅力)>
・世界最先端の次世代2次電池の生産技術開発、並びに商品開発も含めて幅広い職務が体得できる
・実用化のその先を見据えた信頼性かつ持続性高い高度なIoT技術導入に携わることができる
・ご自身の開発成果が社内標準、ひいては業界の技術標準につながる可能性もある
・カーボンニュートラル実現など社会貢献に直結した業務に携わることで大きな達成感とやりがいを感じることができる
・新規技術領域かつ大規模な設備開発でありながら、スピード感と裁量のある環境で業務遂行できる
応募資格
・言語問わずプログラムの知識/経験を有すること
・ネットワーク、セキュリティ、データベース等の知識/経験を有すること
・お客さまの必要な要件を明確にでき、主体的に課題をみつけ業務計画を立案し、必要となる実験手法やリソースを提案しながら遂行し、定期的に明確な進捗報告ができること
・Microsoft、Officeソフト(ワード、エクセル、パワーポイント、Teamsなど)によるコミュニケーション、文書(レポート、仕様書作成など)作成が可能であること
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:600
【歓迎】
・電池や自動車部品もしくはそれに準ずる工業製品のFA設備(自動組立て設備)に関わる業務知識、経験を有すること
・ネットワーク、セキュリティ、データベース等の知識/経験を有すること
・お客さまの必要な要件を明確にでき、主体的に課題をみつけ業務計画を立案し、必要となる実験手法やリソースを提案しながら遂行し、定期的に明確な進捗報告ができること
・Microsoft、Officeソフト(ワード、エクセル、パワーポイント、Teamsなど)によるコミュニケーション、文書(レポート、仕様書作成など)作成が可能であること
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:600
【歓迎】
・電池や自動車部品もしくはそれに準ずる工業製品のFA設備(自動組立て設備)に関わる業務知識、経験を有すること