求人一覧

該当件数:118,896
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SENSY株式会社

評価平均 1.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアコンサルタント(データから「感性」を解析するAIで社会課題を解決する サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、データからヒトの「感性」を読み解くAI技術で、企業活動と生活者のミスマッチを解決したいという想いで2011年に創業し、人工知能の研究開発及びその技術を活用した事業展開をしています。
特に、人工知能で「感性」を学習するアルゴリズムの研究開発は当社の研究所で行っており、慶應義塾大学や千葉大学、東京工業大学などとも連携した研究組織となっております。

また、同社は、約14.9兆円分にも及ぶ消費ビッグデータ(レシートデータ)を集積しており、日々拡大しています。
明日売れる商品を予測するのに、「どういうタイミングで来店し、どういう商品を買いたいか」という消費者一人ひとりの気持ちを解析し、需要予測やマーケティングに活用するAI技術を作り上げています。
ビジネス面では、国内トップクラスの大手メーカーや大手小売、総合商社などをクライアントに持ち、日々業界の構造的な課題解決に向けて事業を推進しています。

【具体的には】
主に以下の業務をお任せします。
・見込み顧客/既存顧客に対するソリューション提案
・コンサルティングプロジェクトのデリバリー
・プロジェクトマネジメント
応募資格
原則として、下記いずれかのご経験があること
・コンサルティングファームでの戦略/マーケティング/オペレーション/IT等のプロジェクト経験
・AIやデータサイエンスなどに関する業務経験(開発、分析、セールスなど)
・大手SIerなどでのSE(システムエンジニア)の経験

【歓迎】
・エンタープライズ向け法人営業経験
・会社経営や事業責任者などのマネジメント経験
・データ分析スキル
・数字に対するコミットメント
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】人事系SaaS Webサービスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・コンサルタントや顧客からヒアリングを行いながら継続的なプロダクト開発Webサービスの要件定義、基本設計、詳細設計、継続的開発、開発管理

※ 以下は経験者であれば尚可ですが以下の職務にご対応いただけるように業務経験を積んでいただけます
・サービス提供に関わる内外の申請対応(脆弱性診断、プロジェクト品質管理審査等)
・フロントエンド開発:React、TypeScript を使用したSPAの実装等
・データベース設計:モデリング等
・バックエンド開発:Pythonを利用したWebAPIの実装等
・インフラ開発:AWS環境でのプロダクト、サービス基盤の開発
・テスト:pytest、PACT、regsuite、jest等
・CI/CD、IaC(CloudFormation等)の実装
・プライバシー:プライバシー強化技術、Privacy by Designによる個人情報保に基づくプライバシー対応
応募資格
■Webサービス開発の実装の経験 実務3年以上
■Webサービス要件定義や設計のリード 実務2年以上
■クラウドの操作

【歓迎】
■AWSでの開発
■Linux、Docker、AWS SAM での開発経験
■Python、Pandas での開発経験
■React、TypeScript でのSPA開発経験
■Git、GitHub or GitLab での開発経験
■Scrum での開発経験
■マイクロサービス、マルチテナントアーキテクチャ での開発・運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナグループ

評価平均 2.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 80%
正社員

【ハイクラス】データ活用 企画・導入担当(プライム上場/フレックス・リモート勤務導入/多様な働き方)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ活用基盤へのデータ集約、マスタデータマネジメント、データ活用プランニング

DWH、BI、ETLといった各種データ活用領域に関して、グループ各社各システムのマスタ・トランザクションデータを統合し、それを活用するための企画立案や導入を行っていただきます。入社後は、ご自身の経験・スキル・志向に合わせ、いずれかの領域で業務に従事していただきます。
当部署ではグループ会社に対するシェアードサービスを行っているため、導入対象はグループ会社となります。現在パソナグループは積極的なIT投資による事業変革期を迎えています。更なる社会貢献と企業成長を支えるために、より一層のデータ活用基盤の充実が不可欠な状況となっております。
応募資格
DWH、BI、ETLといった各種データ活用に関する企画、または導入(要件定義・設計・開発・テストなど)の経験
※アプリケーション、言語不問
正社員

【在宅勤務可】バックエンドエンジニア(Web系)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
WEB系システムをメインとしたバックエンドシステムの開発工程を担当していただきます。
また、スキルセットに応じてクラウドインフラの設計・構築も担当していただきます。
※派遣、客先常駐はございません。

【具体的には】
<必須で担当いただく業務>
・プログラミング / テスト

<スキル次第でお任せする業務>
・基本設計 / 詳細設計
・FS / PoCフェーズにおける技術調査
・クラウドインフラ設計 / 構築

【具体的なプロジェクトの事例】
・大手メーカーのキャンペーンサイト制作
・画像生成キャンペーンサイトのバックエンド開発
・テレビ番組連動ウェブ投票システムのバックエンド開発
・某テーマパークのアトラクションのアプリ開発
開発したサービスが実際に使われているシーンを直接見られることが多いので、利用者の喜ぶ声を聞く機会も多く、そのレビューの分だけ学びがあります。次なるアイデアや技術力の発展にも繋がっています。
応募資格
・Webサイト、またはスマートフォン向けアプリの制作経験が1年以上
・Web系システム等サーバサイドの開発経験が1年以上

【歓迎】
・PHP、Python、Go、Rust、C#、Java、Ruby、Pearl等での開発経験
・MySQLやPostgreSQL等のデータベース使用経験
・クラウドインフラの設定、運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナグループ

評価平均 2.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 80%
正社員

社内SE・インフラ担当(プライム上場/フレックス・リモート勤務導入/育児・介護休暇制度充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社パソナグループは、ホールディングカンパニーとして、グループ各社に対して快適な共通インフラ(ネットワーク、サーバ)の提供し、デジタルトランスフォメーションを推進しています。将来的には企画提案、IT戦略策定も行っていただく事を期待しています。
※配属組織:パソナグループ デジタルプラットフォーム統括部(70名程度) 

【プロジェクト】
・委託案件など新規拠点の垂直立ち上げ
・電話の音声情報を活用する電話のネットワークの再構築〜告知展開
・拠点開設に対する設計構築(全国支店特に淡路の新規オフィス)

【プロジェクト概要】
・オンプレミス/個別クラウド環境で稼働しているシステムの、パブリッククラウド、プライベートクラウド環境への移行(集約統合)(ERPを含むパッケージシステムが中心)
・グループ各社のWebサイトのパブリッククラウドへの移行とインフラ運用の整備(クラウド/ASP/オンプレミスなど様々なインフラでバラバラに稼働しているものを集約)
・大規模基幹システムのリプレースに伴う、インフラ境の企画、設計、構築、運用設計
・クラウドセキュリティ対策の強化
→調査/診断とその結果に対する対策計画の立案と実行
応募資格
・仮想サーバ(VMware)、Azure・AWSなどのクラウドサービスを利用した環境構築、保守・運用のご経験

【歓迎】
・ネットワークおよびサーバーの構築経験
・Windowsサーバ、ネットワーク、セキュリティ等のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SENSY株式会社

評価平均 1.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアコンサルタント(データから「感性」を解析するAIで社会課題を解決する サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、データからヒトの「感性」を読み解くAI技術で、企業活動と生活者のミスマッチを解決したいという想いで2011年に創業し、人工知能の研究開発及びその技術を活用した事業展開をしています。
特に、人工知能で「感性」を学習するアルゴリズムの研究開発は当社の研究所で行っており、慶應義塾大学や千葉大学、東京工業大学などとも連携した研究組織となっております。

また、同社は、約14.9兆円分にも及ぶ消費ビッグデータ(レシートデータ)を集積しており、日々拡大しています。
明日売れる商品を予測するのに、「どういうタイミングで来店し、どういう商品を買いたいか」という消費者一人ひとりの気持ちを解析し、需要予測やマーケティングに活用するAI技術を作り上げています。
ビジネス面では、国内トップクラスの大手メーカーや大手小売、総合商社などをクライアントに持ち、日々業界の構造的な課題解決に向けて事業を推進しています。

【具体的には】
主に以下の業務をお任せします。
・見込み顧客/既存顧客に対するソリューション提案
・コンサルティングプロジェクトのデリバリー
・プロジェクトマネジメント
応募資格
原則として、下記いずれかのご経験があること
・コンサルティングファームでの戦略/マーケティング/オペレーション/IT等のプロジェクト経験
・AIやデータサイエンスなどに関する業務経験(開発、分析、セールスなど)
・大手SIerなどでのSE(システムエンジニア)の経験

【歓迎】
・エンタープライズ向け法人営業経験
・会社経営や事業責任者などのマネジメント経験
・データ分析スキル
・数字に対するコミットメント
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア(Python/データ分析)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
IT・デジタルを用いて、会計監査業務等の効率化・高度化に係る課題解決をお任せするポジションです。他チームメンバーと協力しながら、システム開発を行っていただきます。

【具体的には】
・ITアプリケーションの企画、設計、開発、運用
・監査業務プロセスの改善
−現状分析、仮説設定、分析、投資対効果測定
・調査、実証実験
−AI研究開発
−データ分析
−資料自動作成
応募資格
・以下いずれかの経験(いずれも3年以上)
?AI開発
?データ分析(Python・ビッグデータ活用)
?Webアプリケーション開発

【歓迎】
・AWS Machine Learning実務経験
・Azure Machine Learning実務経験
・Python、Java、JavaScript、VBScript、SQL、BIツール、HTML、Git実務経験
・クラウドガバナンスに関する知見
・セキュリティに関する知見
・コンサルティング経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DXコンサルタント(SDGsに関連する取り組み/4大監査法人/Big4)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。
【職務内容】
COVID-19の影響に伴うテレワーク推進や、昨今の働き方改革・生産性向上の高まりを背景とし、様々な業界におけるデジタル化の推進コンサルティング((IT構想立案、BPR、スマートワーク)業務に従事いただきます。
デジタル化が進んでいる一方で、法規制が厳格化されており、クライアントは課題を抱えています。今まで蓄えてきたシステムリスクのノウハウをベースにグローバルを含めた最新のデジタル化の動向を踏まえた上で、SDGsに関連する取り組みである、文書管理システムや電子契約、AI-OCR等のデジタルツールの導入支援だけでなく、BPRや業務ルール/規程類の整備、ガバナンス態勢の整備を含めた幅広いサービスを提供します。

<業務例>
下記のような案件に関する戦略立案、企画構想立案、要件定義・設計、PMO運営等に関する業務
・電子帳簿保存法対応
・電子契約事業計画支援
・ペーパーレス化計画支援
・クラウドシステム評価及び契約整備
・ICT推進部向け組織運営変革支援
・業務改革に係る財務業務支援

下記のような案件に関するガバナンス設計、リスク分析、組織設計支援
・デジタルガバナンスに関する態勢評価、課題解決支援
・グローバルでのデジタルガバナンス態勢整備支援
応募資格
(スタッフ層<即戦力>)
・システム開発もしくはITコンサルティング経験

(スタッフ層<ポテンシャル>)
・ベンダーもしくは事業会社のIT部門における業務経験
※オープン系のシステム開発およびデータ連携に関する設計があれば尚可
・アウトプット(提案書、議事録など)作成経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる