求人一覧

該当件数:119,009
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【システム企画部】システムアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
603~969万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のシステム全体設計に関与し、アプリケーション/インフラエンジニアと協力して課題解決に向けて技術的に牽引していく役割をご担当頂きます。

【具体的には】
・機能要件/非機能要件/その他制約条件に基づいた設計・構築・各種チューニング
・クラウド利用推進に向けての各種テックリード

【魅力】
・デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができます。
応募資格
・クラウドを活用したシステムの設計、構築、運用経験(2年以上)
・複数のサブシステムが連携(対外接続含む)するシステム群の設計、開発、運用経験

【歓迎】
・BtoCビジネスにおけるアプリケーション開発、サーバー・ネットワーク構築、セキュリティなど全体を見据えた技術的課題の解決、推進力
・ESB(Mule)の利用経験
・Microserviceアーキテクチャーの知識
・CI/CDシステム(ビルド、テスト自動化、他)に関する知識・サーバーレスアーキテクチャに関する知識
・クラウドサービスを利用した開発・運用業務改善計画の立案・推進経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムリスク・セキュリティ管理担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
603~803万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムリスク管理と情報セキュリティ管理について企画・立案から実行までご対応いただきます。

【具体的には】
・システムリスク管理全般の企画・立案・実施として下記の業務
1. 情報システム・情報資産に関するリスクアセスメント
2. システム障害管理および原因・傾向分析、再発防止策の策定支援
3. 外部委託先管理(選定時評価・定期評価など)

・情報セキュリティ管理全般の企画・立案・実施として下記の業務
1. セキュリティ向上施策の実施
2. セキュリティに関するトレーニング
3. セキュリティ機器に関するログ管理・調査

【魅力】
・ネットワークエンジニアの経験を保有されている方で、キャリアアップしてセキュリティ領域にチャレンジされたい方歓迎

・金融機関のセキュリティエンジニアとして、経営に直結する大きな取り組みを担って頂きます。
応募資格
・システムリスク、情報セキュリティに関連する業務の経験者(2年以上程度)
・システムの開発・構築・運用についての実務経験または、セキュリティ関連業務(インターネットビジネスに関連するものであれば、尚可)

【歓迎】
・保険会社等、金融機関の勤務経験者、コンサルティングファーム等の勤務経験
・CISSP、CISA、CISM等の情報セキュリティ関連の資格
・マネジメントシステム(QMS、ITSMS、ISMS、PMS等)の関連業務
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(よりよいCXを生み出すためのアジャイル開発の推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
442~963万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
お客様にお使い頂く同社のWebアプリケーションの開発・運用業務をご担当頂きます。よりよいカスタマーエクスペリエンスを生み出すため、アジャイル開発の推進を強化いただきます。

【具体的には】
・社内ユーザー部門と折衝しながら、案件を取りまとめ課題を解決する。
・自ら手を動かして開発業務を行う。
・外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進する。

【魅力】
デジタルトランスフォーメーションのもと、システムを一部ではなく全て刷新しており、大きな会社ではなかなかできない経験を積むことができる。
応募資格
・BtoC向けウェブサービスの開発経験(1年以上)

【歓迎】
・Java、Vue.jsでのコーディング経験
・スクラム開発に携わった経験(スクラムマスター、アジャイルコーチ、開発チーム)
・AWSでのソフトウェア開発経験
正社員

サーバーエンジニア(フレックス/在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~771万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
日立グループ、金融系、官公庁系の仮想基盤における設計・構築支援業務。
ご経験によってチームの一員またはサブリーダーとして、プロジェクトに入ります。
プロジェクトの期間は長くて2年、短くて6カ月程度です。
在宅勤務がメインですが、金融系、官公庁系の業務は現地対応がメインとなります。

<変更の範囲> 会社の定める業務
応募資格
・VMWareやCitrixなど仮想関連知識

【歓迎】
・仮想クライアント技術知識
・運用ツール言語(PowerShell等)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社コトラ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webエンジニア(メンバークラス/プロフェッショナル人材紹介ビジネス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社でのWebサービス運用をお任せします。
現状のWebサイトの開発、運用を担当して頂きます。企画から携わることも可能です。
スキル・経験に応じて下記業務をお任せする場合があります。

・企画・設計
・要件定義
・プロジェクトマネジメント
・UI/UXデザイン
・スマホアプリ開発
・開発リソースの確保
・サービス開発、改善(マーケティング部門との連携)
・セキュリティ対策(セキュリティコンサルタントとの連携)
・業務システム(セールスフォース)との連携 など

【使用サービス】
WordPress/AWS/Salesforce/Pardot/Google Workspace/Workplace(SNS)/backlog/GitHub
応募資格
・Webサービス開発経験(HTML/CSS/PHP/JavaScript)

【歓迎】
・Webサービス、アプリケーションにおける仕様策定・ディレクション経験
・ソフトウエアエンジニアとしての開発経験
・プロジェクトマネジメント経験歓迎(数名程度)
・セキュリティ知識、資格歓迎
・セールスフォース経験、資格歓迎(経験がなくとも関心があれば可)

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

DIGGLE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Salesイネーブルメント(営業組織構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
セールスイネーブルメントとして再現性のある営業組織と仕組みをつくるポジションです。
セールスの組織のボトムアップを推進しあらゆる仕組み化、システム化をしていきます。

【具体的には】
・再現性のある商談パターンの構築、仕組み化
・オンボーディングプログラムの作成
・他チーム(MK/PdM/CS)と連携したプロモーション活動の仕組み化
・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback
・営業資料のブラッシュアップ、Sales Opsの最適化
・SFAやBIなどを始めとしたセールステックの活用
・セールスデータの分析・活用

【チームについて】
セールスチームはEnterpriseチーム、Mid Marketチーム合わせて8名のメンバーで構成されています。
あらゆるソフトウェア(HubSpot、SALESCORE、amptalk、Zoom Phone)を駆使し、顧客データを基に最適なセールスプロセスを常に探求し続けています。
チームメンバーはキーエンス、Sansan、ラクス、大手SIer、金融機関出身者などといった日本を代表する有名企業出身者で構成されています。
チームではValueにもある「高速考動」という考えを最も大切にしており、すべての業務活動に生かせるようチームコミュニケーションを通して常に目線合わせを行っています。
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験3年以上かつマネジメント経験1年以上
・セールスイネーブルメントや営業企画の経験1年以上

【歓迎】
・SaaSプロダクトのSales/導入支援経験
・Sales Enablement経験
・開発チームとの協業経験
・会計、予実管理知識
正社員

【リモート可】PdM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客を徹底的に理解し、感動的なほど便利なサービスを作ることで、顧客に喜んでもらうのが当社PdMの仕事です。
少数精鋭のためPdMが担当する業務範囲は非常に広範です。SaaSとしての基本的な機能・製品の企画、仕様作成、UI設計からリリースまでの管理はもちろん、推定アルゴリズムの開発をデータサイエンティストと進めることも業務に含まれます。

【同社PdMが行っている日々の仕事の例】
・顧客フィードバック、デプスインタビューによる顧客理解に基づいて改善や新機能を企画
・営業同行やビジネス展示会参加による顧客接点づくり
・製品ロードマップの作成、展開、半期ごとのローリング
・直近の開発リソース状況を考慮した開発優先順位の調整
・各機能や製品の要件や仕様の取りまとめとドキュメント作成
・Figma等を使ったUIや画面構成のモックアップ作成
・SQLでの利用状況や顧客属性の分析や可視化
・家賃等の推定アルゴリズムの開発ディレクション(データサイエンティストと進行) 

【社内の雰囲気】
同社では細かいルールや規則は一切ありません。個人の自主性に基づいて自分の判断で時間や場所を決めて働いています。また17名なので少人数でアットホームな雰囲気です。メンバーの仲も良くとてもリラックスした雰囲気で仕事に取り組んでいます。
応募資格
・PdMかネットサービス開発ディレクション経験年数:3年以上

【歓迎】
・Webディレクションの経験
・サービス開発、製品開発の経験
・エンジニアやデザイナーとのプロジェクト管理経験
・プログラミングの経験
・FigmaやXD等のデザインツールを使ったデザインモックの作成経験
・UI、UXに関する基礎知識
・GoogleAnalyticsやSEOツールでの分析と検証経験
・SQLでの分析と検証経験
正社員

ITストラテジスト(フレックス/在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
765~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社の顧客提供価値を客観的視点で再整理し、今後の事業拡大を目指した新規事業開発/顧客への提案業務をお任せします。社外で積まれたご経験や知見を活かし、同社の業務推進や既存風土改善を期待します。

【具体的な内容】
・顧客の経営課題に対するコンサルティング
・ITサービスによる改善提案やサービス開発の企画提案
・新規事業領域におけるビジネスモデルの構築
・社外の知見を活かした同社の新ITサービス事業立ち上げ
・社内価値の再発見/再定義
応募資格
※下記要件を3〜5年程度
・システム開発のPM経験(人数4-5名/長くて1年程度のPJTをお任せ)
・顧客提案や社内経営層へのプレゼン経験
・新規事業立案/推進経験

※下記いずれか必須:業務遂行/顧客提案時に必要な知見や資格
・AWSやAzure等のクラウド/IoTやAI技術/セキュリティ技術の知見
・ITストラテジスト試験/PMP/プロジェクトマネージャ試験/情報処理安全確保支援士資格
※特に資格は公共系の顧客提案時に先方から求められる場合あり

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる