求人一覧

該当件数:119,126
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIプロダクトマネージャー/AIアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習・AI(画像解析、AIOCR、ダイミックプライシング等)を活用したプロダクトの開発マネジメント:50%
機械学習・AIに関する外部パートナー探索、競合調査:30%
機械学習・AI技術の評価、選定:20%

【仕事のやりがい】
・同社の既存事業基盤を活用したグローバルにインパクトのある仕事ができる環境です。(グローバル33万社の顧客、3000社以上の協力サプライヤ、3000万点超の取扱商品、アジア、北米、欧州を中心に配送センター18、生産拠点22を有します)
・機械学習・AIがグローバルに急成長する日本発ECサービスに実装され、成果を生み出すという経験を得ることが出来る環境です。
・ものつくり業界には、まだまだ多くの非効率が存在します。事業成長が業界や社会全体への貢献に直結しています。

【開発環境・その他】(参考)meviyの開発環境
開発言語 : Scala、TypeScript、Pythonフレームワーク : Play、React
リポジトリ: GitHub 開発環境 : IntelliJ、vscode、docker
AWS スタック : Cloudformation、EC2、RDS、Route53、Lambda
CI : Azure DevOps
サーバ監視 : Cloudwatch、Datadog
コミュニケーション : Slack、MS Teams、Confuluence
タスク管理 : JIRA
応募資格
以下いずれか1つ以上の経験
1) ウエブ・アプリケーション・サービスの開発もしくはマネジメント経験
- ビジネスサイドと連携したアプリケーション・サービスの要件定義
- 研究開発チームと連携したモデルの精度評価
- 業務適用アプリケーションの実装
2) ウエブ・アプリケーション・サービスの運用・保守経験
- モニタリング・ログ分析
- モデルの精度劣化検知
- 研究開発チームと連携したモデル再学習
・仕様書作成
and
・AWS(EC2/ECSまたはEKS/Lambda/API Gateway/VPC) and・Python
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社マイタックジャパン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【英語or中国語必須】法人営業・企画営業(産業用PC関連製品)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・産業用PC関連製品(産業マザーボード、パネルPC、BOX-PC)を既存・新規顧客へ提案〜成約までしていただきます。
・チャネル営業とマーケティング活動
・新規顧客開拓、市場機会創出とビジネス戦略立案
・既存顧客との関係強化、また新規顧客の開拓による継続な成長構築、競合状況と市場状況分析
・台湾本社関連チームとの連携、製品のPre-Sales、サポート(ハンズオン支援)、見積提示とPO処理、アフターサービスの実施
・お持ちの業界経験、コネクションと知見・ノウハウ等を活かしてください。

※台湾本社とのやり取りで、日常的に英語・中国語でのコミュニケーションが発生します。
応募資格
・英語もしくは、中国語スキル(読み書きともビジネスレベル)
・営業経験3年〜5年以上
・PCのハードとソフトに関して一定な知識のある方
・新規顧客または市場開拓経験
・産業用PC関連知識(経験者はさらにプラス)

メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

カスタマーサクセス(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~888万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全体のDX導入にあたり新たな価値の創出が必要となってくる中で、社外向けのカスタマーサクセスの導入・推進を行うプロジェクトにおいて、リーダー的な役割を担います。
応募資格
・カスタマーサクセス推進における実務経験 (業界不問)
・デジタルマーケティング経験 (業界不問)
・プロジェクトのリーダーポジションでのご経験

【歓迎】
・デジタル企画、マーケティング実務経験
正社員

マーケティング室長候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティング室長候補として、戦略企画の立案から、実際に営業部やクリエイティブチームへの戦略共有を行います。また WEB マーケティング業務を行い、当該部署のマネジメントも実施していただきます。

【具体的には】
・広告事業における営業企画とメディアプランニング領域でのプロデュース業務
・全社的なマーケティング戦略企画・推進
└広告事業における BtoB マーケティング
└自社 IP の BtoC マーケティング
・新規事業推進
・マネジメント業務

【組織体制】
マーケティング室 5名
応募資格
・マーケティング業務の実務経験(2年程度)
※業界不問ですが、実務としてはWebマーケティングが中心となりますので、Webマーケティング経験がある方がベターです。
・クライアントワークの実務経験
・Excel や Google スプレッドシートを使った事業 KPI 管理スキル

【歓迎】
・広告、販促戦略の企画立案経験
・運用型の WEB 広告の実務経験
・マネジメントのご経験
正社員

新規事業×デジタルマーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業の立上げをマーケティングを通じて常にユーザ視点でプロセスを進めるにあたり、下記業務を推進していただきます。

【具体的には】
・コンシューマ向けWEB/アプリサービスの新規事業企画、事業計画策定
・企業向けWEB/アプリのマーケティング支援の新規事業企画、事業計画策定
・市場リサーチ、競合リサーチ、ユーザリサーチ(アンケート/インタビュー)
・WEBサイト解析、トラフィックデータ集計、サイトデザイン設計
・WEB/アプリのキャンペーン企画、プロモーション検討、施策実施
・テストセールス検証、営業企画

【待遇面補足】
・評価査定、賞与:共に年2回(6月、12月)
応募資格
【歓迎】
・起業し失敗した経験
・現職で新しいチャレンジを行い失敗した経験
・WEBに関する業務経験、WEB解析士資格
正社員

Webマーケティング(施策立案〜SNS運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのWeb マーケティングにおける課題やニーズを解決するため、戦略を立案していただきます。クライアントのビジネスモデルを理解し、収益改善のための現状分析・課題抽出から改善提案を行います。また、サイトを訪れるユーザーの行動を解析したり、運用しているリスティング広告・Facebook広告等の分析なども一貫してご担当いただきます。
※経験・知識を考慮して、できる業務から徐々にお任せしますのでご安心ください。

【仕事の魅力】
・広告業務だけでなく、SNS運用ができます。Yahoo!やGoogleだけでなく、TwitterやFacebook、Instagram媒体にとらわれず展開してします。
・上流工程から営業・制作部と一緒にチームを組んでまわしていきます。
・「20代向けの商品をPRしたい」といったニーズのヒアリング結果から「若者の利用が多いSNS広告を使おう」といった施策の立案まで一貫して行います。
・多種多様な業種で担当するクライアント数は5〜10案件程度です。
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社におけるWeb広告
・運用型広告の実務経験

※業界不問。以上の業務を上場企業にて携わっていた方は優遇いたします。
正社員

プロジェクトリーダー(SHIFTグループ/プライム案件中心/上流工程/服装自由)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
PLとして、さまざまな開発プロジェクトをリードしていただきます。
世間一般でいうPLよりもこなす役割・権限が大きいのが同社の特徴となります。
・コンサル・プリセールス業務
・プロジェクトマネジメント
・システムあ

【具体的には】
・プロジェクト上流工程支援(システム企画、技術選定、要件定義工程)
・プロジェクト全体のマネジメント
・一部エンジニアリング実務あり

【PJ規模について】
小規模3~10名、中規模10~30名、大規模50名〜と様々ございます。

<特徴>
◎プライム案件多数!
グループ会社・SHIFTからの紹介等を通して案件を獲得。 数億円規模のビッグプロジェクトにも多数参画中。
やりがいを持って業務に取り組める環境です。

◎多種多様な業界!
プライム案件増加により携わる業界は多種多様です。
ご経歴や知識を活かしていただく事はもちろん、チャレンジング可能です。
応募資格
・BtoCシステム開発経験 3年以上
・5名程度のリーダー経験

【歓迎】
・先端技術領域の開発経験や知見
・英語スキル(読める程度)
正社員

PM・SE(週3-4リモート可能/大手製造・通信業向け/育休制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各種大手製造業クライアント向けのシステム開発プロジェクトにて、プロジェクト・マネージャー、PMO支援、要件定義などの上流工程、製造をご担当いただく方を募集しております。
またオフショア部隊と連携したブリッジ業務もお任せいたします。通信系既存顧客において、同社製品やソリューションをベースにした案件にて、顧客の要望を要件化し、同社内開発チームやパートナー会社に対し、業務指示や進捗等の管理をしながら、チーム運営を行っていく。

本ポジションのアサイン例として、現在、以下のようなプロジェクトが進行しています。
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト
・大手製造業の社内システム刷新プロジェクト
・大手製造業の工場DX推進プロジェクト
・某通信会社の新規サービス開発プロジェクト

【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
 ※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
 ※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
 ※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。
応募資格
・PMもしくはリーダーとして顧客接点を持ち、社内外チームのプロジェクトを運営した経験が3年
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)

【歓迎】
・ソフトウェア開発関連の知識を持っている方
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)
・WEB系アプリケーション(バックエンド/フロントエンド)のソフトウェアの開発経験(3年以上、言語は不問)
・ ビジネスレベルの中国語能力
・ ネイティブレベルの日本語能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる