求人一覧

該当件数:118,674
正社員

【大阪】UXコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
フェンリルは、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、新しいものを作るための様々なHowを持つ、デザインのプロフェッショナル集団です。

人間中心設計専門家が4名、スペシャリストが7名と、UX / UIに関連する資格保有者が多数在籍し、各業界のリーディングカンパニーに対して、リサーチやコンセプトの策定、コンテンツの企画提案、プロモーション計画の立案などを行っています。

世の中のエクスペリエンスをより良く変えるため、UX / UIの知見を生かし、ユーザーとのタッチポイント全てを対象としてデザインしております。

最高のユーザー体験を実現するため、チーム全員で仕様の詳細を詰めたり、ユーザー視点で課題を発見し、さらなる改善を提案しながら完成度の高いアプリやサイトをつくりあげます。また、作るだけでなく、広めることもミッションとし、クライアントのビジネス成果を追究しています。

  お任せする業務

クライアントワークにおけるアプリおよびWeb関連サービスのUXコンサルティング業務の実施、および、クライアント、社内関係者との調整、折衝

定量調査、定性調査、ユーザビリティ改善に関する計画立案、遂行
ターゲットユーザー定義
ユーザー体験構築
応募資格
アプリ、WebサービスにおけるUXコンサルティング経験

UXデザインやサービスデザインに関するスキル
ターゲットユーザーの行動を視覚化するスキル
ワークショップ設計スキル
ファシリテーションスキル
調査手法の選定および設計スキル
調査結果分析スキル

【歓迎】
HCD-Net認定人間中心設計専門家もしくはスペシャリスト資格保持者
ユニバーサルデザインに関する体系的な知識・経験
正社員

【リモート/京都】セールスイネーブルメント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
京都府
仕事内容
一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。
ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。

  お任せする業務

新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管
営業ナレッジの蓄積
セールスイネーブルメントに関連する業務全般
各種データ分析
オンボーディング研修の企画と運営
営業メンバーを対象とした研修の企画と運営
応募資格
下記、いずれかのご経験のある方

営業企画職経験
IT業界での営業経験
競合調査や市場分析による戦略立案の経験
営業組織の育成、業務環境改善に関連した業務経験

【歓迎】
Salesforce、TableauなどのSFAやBIツールの運用、管理経験
業務システムの導入も含めた、プロセス / オペレーションの設計 / 構築経験
正社員

【フルリモート/大阪】セールスイネーブルメント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。
ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。

  お任せする業務

新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管
営業ナレッジの蓄積
セールスイネーブルメントに関連する業務全般
各種データ分析
オンボーディング研修の企画と運営
営業メンバーを対象とした研修の企画と運営
応募資格
下記、いずれかのご経験のある方

営業企画職経験
IT業界での営業経験
競合調査や市場分析による戦略立案の経験
営業組織の育成、業務環境改善に関連した業務経験

【歓迎】
Salesforce、TableauなどのSFAやBIツールの運用、管理経験
業務システムの導入も含めた、プロセス / オペレーションの設計 / 構築経験
正社員

中途採用担当 / リーダー候補 [大阪]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
大阪府
仕事内容
現在、当社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。

約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。
まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。

  お任せする業務

中途採用業務全般

エージェントとのリレーション構築
採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) 
既存採用チャネルの運用による母集団形成
面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)
採用イベントへの参加
入社者フォロー
※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。
応募資格
IT業界における 中途採用業務のご経験(3年以上 / 総合職・専門職問わず)
- 企業ブランディングや募集職種の理解とそれを候補者への説明に落とし込んだ経験
- 人事としてのコンプライアンス遵守や倫理観をお持ちの方
- 候補者ファーストの視点をお持ちの方

コミュニケーションスキルとホスピタリティ
- 社内/外のステークホルダーとのリレーション構築の経験

概念化/言語化スキル
- 常に自身の思い/考えを形にし発信する力を必要とします

メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

フォスター電機株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【社内SE】海外工場のシステム保守運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容

【職務内容】
社内システム部門(IT・DX推進課)の中で、主に工場や生産管理系システムの保守運用に関わっていただきます。

当社は工場がすべて海外(ベトナム、中国、ミャンマー等)にあり、
今期工場を増設し、ハンガリーでも生産を開始します。
システムの担う役割は大きく、人員が不足しているため、今回増員するものです。


【業務例】
?海外工場の生産記録システムの保守運用
・海外に一部導入しているシステムを、他拠点にも拡大します
そのため、海外出張がございます(1年に1-2回程度(滞在は1-2週間ほど))
・上記システムに不具合が生じた際は、日本本社内で対応することも。
生産管理部門と連携を取りながら進めていきます。

?本社内ヘルプデスク対応
PC不具合時など、社員のリクエストに対応いただきます。

【所属部門について】
IT・DX部が3課に分かれております。
その中の、IT推進課(11名・パートナー会社含む)にて就業いただく予定です。
応募資格
【必須】
業務システム導入経験者(3〜5年)
 ※保守運用だけでなく、導入された経験のある方
・情報処理資格の基本情報処理試験合格相当のITスキル
・東アジア、東南アジアを中心とした海外工場に対するシステム導入、運用に興味がある方


メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

フォスター電機株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ヘルプデスク】システム保守運用からヘルプデスクまでアサイン

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
社内システム部門(IT・DX推進課)の中で、主に工場や生産管理系システムの保守運用に関わっていただきます。

当社は工場がすべて海外(ベトナム、中国、ミャンマー等)にあり、
今期工場を増設し、ハンガリーでも生産を開始します。
システムの担う役割は大きく、人員が不足しているため、今回増員するものです。


【業務例】
?海外工場の生産記録システムの保守運用
・海外に一部導入しているシステムを、他拠点にも拡大します
そのため、海外出張がございます(1年に1-2回程度(滞在は1-2週間ほど))
・上記システムに不具合が生じた際は、日本本社内で対応することも。
生産管理部門と連携を取りながら進めていきます。

?本社内ヘルプデスク対応
PC不具合時など、社員のリクエストに対応いただきます。

【所属部門について】
IT・DX部が3課に分かれております。
その中の、IT推進課(11名・パートナー会社含む)にて就業いただく予定です。
応募資格
【必須】

・業務システム導入経験者(3〜5年)
 ※保守運用だけでなく、導入された経験のある方
・情報処理資格の基本情報処理試験合格相当のITスキル
・東アジア、東南アジアを中心とした海外工場に対するシステム導入、運用に興味がある方

【歓迎】
・ERP、MES、PLM等の基幹システムの導入、運用の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社エナジード

評価平均 2.92
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 20%
正社員

【オープンポジション】新しい教育のためのデータプラットフォーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~1,080万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
オープンポジションです。
企業や事業に興味があるが、適性がわからない場合、こちらにご応募いただければ同社でご判断させて頂きます。

・シニアWEBアプリケーションエンジニア
現在オフショアで開発しており、コミュニケーションの負荷が大きくなっています。
そこで、ユーザーの現場やビジネス要件をある程度理解しているエンジニアにより、業務の効率化とさらなる成長を目指しています。
また、プロダクトをよりよくしていく仲間として、専門的な立場からアイデアを出し合っていく環境にしたいと考えています。

・リードエンジニア
教育機関向けデジタル教材や法人向け育成/研修ツールをはじめとする当社のデジタルプロダクトの開発業務として、
ビジネス要件を踏まえた開発要件を固め、フロントエンドからバックエンド・必要に応じてインフラまで、総合的に開発をリードしてくださるメンバーを募集しています。

・PdM
デジタル教材をはじめとする教育系(中高向け)プロダクトや、
法人向けの自律的能動的な人材育成プロダクトの企画業務。
教育という難しいマーケットを見立て、商品要件に落とし込み、当社の技術力を踏まえつつも最短で「顧客価値」を最大化した商品企画をお願いします。
応募資格
【必須】
フロントエンド:React  Ionic  figma
バックエンド:Ruby on Rails, MySQL  Swagger
インフラ:AWS(Fargate RDS) Terraform Datadog
その他:Github Slack Notion
サービス・小売・外食 専門サービス

NSイノベーションズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【PM】IT×M&Aプロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,200~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
エヌエスパートナーズグループは、経営パートナー事業を軸に地域医療事業を拡大し、
地域医療の未来を創造します。
病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、ソーシング、DD、投資意思決定を
含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担当します。
部門スタッフと協働し、プロジェクトマネジメントを行います。
風通しが良く働きやすい環境で、経営基盤が安定していながらも
意思決定がスピーディーであることが特徴です。

【具体的には】
・ 病院や有料老人ホーム事業のM&A案件のソーシング
・ 発掘した案件に関するDD、投資意思決定を含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメント
・ 部門スタッフ(法務、財務、人事労務担当)との協働によるプロジェクトマネジメント
・ BDDおよびバリューアップは社内別事業部へ委託
・ 法務DDは社外弁護士へ発注(小規模案件は法務室が自ら実施)
応募資格
・ 医療介護のM&A経験

【歓迎】
・ 現場常駐のターンアラウンドマネジャーの経験
・ 投資銀行部門、FAS、M&AアドバイザリーにおけるMAのエクゼキューション経験
・ 商社やPEファンドにおける投資業務経験(医療介護に限らず)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる