求人一覧

該当件数:125,623
正社員

【東京都】開発リード(建設業界向けデータ連携プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
704~1,101万円
勤務地
仕事内容
プロダクトマネージャーは、エンジニアと協調してプロダクト開発の障害を排除し、
QCDをコントロールします。
要件定義、工数管理、品質管理、進捗管理、生産性向上などの領域をリードし、
開発チームの生産性を最大化します。
要件定義では、QCDに加えて運用保守や技術的負債削減を考慮した適切な要件定義を行います。
品質管理では、UIUX、設計書、テスト仕様書などの開発成果物の品質を確認し、
必要に応じて原因を追究して改善します。
進捗管理と開発数管理では、予実管理を行い、差異が発生した場合は関係各所と調整し、
原因を追究して改善します。
生産性向上のため、KPTなどの振り返りを行い、
ボトルネックを把握して改善を行います。
応募資格
【必須】
・ 年間40程度のプロジェクトマネジメント経験
・ 何らかの言語を利用したWebサービス開発における、要件定義から運保守までの連の開発経験(3年程度)
・ アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)

【歓迎】
・ 生産性向上などの改善施策を行った経験
・ Node jsでの開発経験
・ TypeScriptでの開発経験
正社員

プロダクトマネージャー(プロダクト基盤/APIプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
704~1,281万円
勤務地
東京都
仕事内容
建設テックの社外サービスと連携するための
「データ提供APIプラットフォーム」における機能開発を担当いただきます。
開発チームと連動して推進し、アライアンス先との調整や交渉、連携プロジェクトの推進も行います。
「データ連携API」、「IdP基盤・SSO」、
「社外サービスと連携するためのアプリケーションポータル」などの
企画・開発・運用保守も担当します。
顧客である建設会社とのシステム連携やプロジェクト推進、
法務・情報セキュリティ部門との連携も業務範囲です。
契約・約款などの整理、個人情報保護法に準拠したシステムおよび運用設計も行います。

【具体的には】
・ 建設テックの社外サービスと連携するための
「データ提供APIプラットフォーム」における機能開発、開発チームと連動しての推進
・ アライアンス先との調整・交渉や連携プロジェクトの推進
・ 「データ連携API」、「IdP基盤・SSO」、「社外サービスと連携するための
アプリケーションポータル」などの企画・開発・運用保守
・ 同社顧客である建設会社(=ゼネコン)様とのシステム連携・プロジェクト推進
・ 法務・情報セキュリティ部門と連携した、契約・約款などの整理、
個人情報保護法に準拠したシステムおよび運用設計
応募資格
【必須】
・ 5年以上のITサービスのプロダクトマネジメント経験
・ 要求・要件・仕様の整理、ドキュメンテーション、開発チームへの連携
・ プロダクト開発における社内外のステークホルダとの対話や調整
・ 責任をもったリリースまでの対応
・ API連携を行うサービスの企画・開発に携わった経験がある方
・ プロダクト開発におけるWhy/Whatの具体化を通して、プロダクト開発チームをリードしてきた経験
正社員

リードエンジニア(建設業界向けデータ連携プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
704~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトマネージャーや開発リードと協調し、
自ら開発を行いながらチームメンバーの指導・管理を行います。
開発領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進することが求められます。
開発においては、工数見積もり、要件定義、設計、テスト、リリースなどを担当します。
品質管理では、メンバーが作成した工数や開発成果物のレビューを行い、技術支援も行います。
【具体的には】
・ 開発・工数見積もり:QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量し、
フェーズに応じた適切な工数見積もりを行う
・ 要件定義:要求定義の内容に基づき、QCDだけではなく、
運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義を行う
・ 設計:要件定義の内容に基づき、QCDだけではなく、
運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う
・ 開発:設計内容に基づき、QCDだけではなく、
運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な設計を行う
・ テスト(単体/結合/システム/受入):実装したコードが要件定義・設計の内容を正しく
実現しているか/デグレがないか/予期せぬ影響がないかの観点でテスト項目を設計し、確認を行う
・ リリース:実装したコードなどを各種環境にリリースを行う
・ 品質管理:メンバーが作成した工数や開発成果物に対してレビューを行い、
内容が妥当であるか確認を行う。妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、
対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う、技術支援:メンバーに対して技術面の支援を行う
応募資格
【必須】
・ 関係者と円滑にコミュニケーションをとれる
・ 各種管理を適切にう
・ メンバー2名以上のチームリーダー経験(3年程度)
・ 何らかの言語を利用したWebサービス開発における、要件定義から受テストまでの連の開発経験(7年程度)
・ アンラーニング(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)
・ MCデータプラスのMission/Vision/Valuesへの共感いただける方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ウィルグループ

評価平均 2.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT戦略本部(戦略企画/セキュリティ/東証プライム上場大手人材企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ホールディングスとして国内および海外事業の持続的成長を支えるため、
IT戦略の策定と情報セキュリティの強化を実現するリーダーを募集しています。
具体的には、経営戦略に基づきIT戦略を策定し、人材ビジネスを主軸としたグループ会社と連携しながら、
企業全体の競争力を向上させ、セキュリティレベルを高め、IT部門として価値を提供していきます。

【具体的には】
1.IT戦略の策定・推進
中長期にわたるIT戦略を計画し、全社のデジタル化のロードマップを描く重要な責任を担い、
ITガバナンスの強化、プロジェクトの進捗管理、IT予算の策定と実行を行います。
また、経営課題を分析し、デジタル技術を活用した解決策を提案することで、
企業の成長をサポートします。

2.情報セキュリティ施策の推進
ホールディング全体のセキュリティレベル向上に向けた企画・戦略を立案し実行、
情報セキュリティ対策を効果的に実施します。
セキュリティ教育コンテンツの作成や、現場部門へのガイドライン提供を通じて、
全社員のセキュリティ意識を高めていただきます。
応募資格
【必須】
・管理職・マネジメント経験(2年以上)
・IT戦略・企画経験(2年以上)
 IT戦略策定、ITロードマップ作成、IT投資の評価スキル・最新IT動向リサーチ力
・情報セキュリティの企画・設計経験(2年以上)
 セキュリティガイドライン・規程等の策定、セキュリティ投資評価スキル、最新セキュリティ動向リサーチ力
・経営層や事業責任者等とのコミュニケーション経験
 折衝力、交渉力などの対人スキル
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ウィルグループ

評価平均 2.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2リモート/フレックス可】IT戦略/セキュリティの企画人材(東証プライム上場大手人材企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ホールディングスとして国内および海外事業の持続的成長を支えるため、
IT戦略の策定と情報セキュリティの強化を実現するリーダーを募集しています。
具体的には、経営戦略に基づきIT戦略を策定し、人材ビジネスを主軸としたグループ会社と連携しながら、
企業全体の競争力を向上させ、セキュリティレベルを高め、IT部門として価値を提供していきます。

【具体的には】
1.IT戦略の策定・推進
中長期にわたるIT戦略を計画し、全社のデジタル化のロードマップを描く重要な責任を担い、
ITガバナンスの強化、プロジェクトの進捗管理、IT予算の策定と実行を行います。
また、経営課題を分析し、デジタル技術を活用した解決策を提案することで、
企業の成長をサポートします。

2.情報セキュリティ施策の推進
ホールディング全体のセキュリティレベル向上に向けた企画・戦略を立案し実行、
情報セキュリティ対策を効果的に実施します。
セキュリティ教育コンテンツの作成や、現場部門へのガイドライン提供を通じて、
全社員のセキュリティ意識を高めていただきます。
応募資格
【必須】
・管理職・マネジメント経験(2年以上)
・IT戦略・企画経験(2年以上)
 IT戦略策定、ITロードマップ作成、IT投資の評価スキル・最新IT動向リサーチ力
・情報セキュリティの企画・設計経験(2年以上)
 セキュリティガイドライン・規程等の策定、セキュリティ投資評価スキル、最新セキュリティ動向リサーチ力
・経営層や事業責任者等とのコミュニケーション経験
 折衝力、交渉力などの対人スキル
正社員

【福岡】アプリエンジニア/上流案件多数!平均残業月15h

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【職務内容】
金融、公共、製造、物流、流通、EC、サービス業界などのお客様を中心に、
要件定義から結合テストまで、ご経験に合わせた案件をアサインいたします。
IT企業向け決済サービスの要件定義~運用保守やプロジェクトマネジメント、
生命保険関連のアプリケーション開発、大手IT企業における
販売管理システムの開発などの事例がございます。
技術サービス業界で売上No.1のテクノプログループに所属し、
充実した研修制度で技術向上を支援いたします。

【具体的には】
・ 金融、公共、製造、物流、流通、EC、サービス業界などのお客様を中心に要件定義、
基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等ご自身のご経験に合わせて案件をアサイン

【案件事例】
・ IT企業向け決済サービスの要件定義~運用保守
(現在メンバーはリモート環境で業務を進めている場合もあり)
・ IT企業向け決済サービスのプロジェクトマネジメント
・ 生命保険関連のアプリケーション開発業務
・ 大手IT企業における販売管理システムの開発
応募資格
・ アプリやソフトウェアに関わるご経験
・ 開発業務の経験
・ サポート業務(テクニカルサポート、ヘルプデスク、保守運用)のご経験
正社員

【熊本】アプリエンジニア/上流案件多数!平均残業月15h

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
熊本県
仕事内容
【職務内容】
金融、公共、製造、物流、流通、EC、サービス業界などのお客様を中心に、
要件定義から結合テストまで、ご経験に合わせた案件をアサインいたします。
IT企業向け決済サービスの要件定義~運用保守やプロジェクトマネジメント、
生命保険関連のアプリケーション開発、大手IT企業における
販売管理システムの開発などの事例がございます。
技術サービス業界で売上No.1のテクノプログループに所属し、
充実した研修制度で技術向上を支援いたします。

【具体的には】
・ 金融、公共、製造、物流、流通、EC、サービス業界などのお客様を中心に要件定義、
基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等ご自身のご経験に合わせて案件をアサイン

【案件事例】
・ IT企業向け決済サービスの要件定義~運用保守
(現在メンバーはリモート環境で業務を進めている場合もあり)
・ IT企業向け決済サービスのプロジェクトマネジメント
・ 生命保険関連のアプリケーション開発業務
・ 大手IT企業における販売管理システムの開発
応募資格
【必須】
・ アプリやソフトウェアに関わるご経験
・ 開発業務の経験
・ サポート業務(テクニカルサポート、ヘルプデスク、保守運用)のご経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社G-gen

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】フルスタックエンジニア(Google Cloudに特化/サーバーワークスグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社のシステムインテグレーション事業において、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを活用し、クライアントの課題解決に貢献していただくポジションです。Google製品との連携を含む様々なシステム開発に携わり、技術力を存分に発揮できる環境です。ユーザー体験を重視した設計から実装まで、システム開発の重要な担い手として活躍していただきます。

【具体的な業務】
◆フロントエンド・バックエンドを含むWebアプリケーションの設計・開発
◆Google Cloud Platformを活用したクラウドシステムの構築
◆データベース設計とAPI開発
◆マイクロサービスアーキテクチャを用いたシステム実装
◆CI/CD環境の構築・改善
◆既存システムの改修・保守
◆技術調査・検証と最適な実装方式の提案
応募資格
【必須】
◆Webアプリケーション開発経験(3年以上)
◆フロントエンド/バックエンド開発経験
◆RDBMSを使用したデータベース設計・開発経験
◆REST APIの設計・開発経験
◆Git等のバージョン管理システムの使用経験
【歓迎】
◆Google Cloud Platformの利用経験
◆コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の実務経験
◆CI/CDパイプラインの構築経験
◆クラウドネイティブアプリケーションの開発経験
◆アジャイル開発での実務経験
◆テスト自動化の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる