求人一覧

該当件数:119,563
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT部門教育担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
T&CS Div.は社内/グループ内のIT、総務を担当する部門です

(30%)
社内IT研修の企画・運営(オンサイト研修期間は出社勤務となります)
(20%)
ITベンダーやIT研修提供ベンダーとの調整・契約交渉・契約締結手続き
(20%)
IT部門内メンバーとのコミュニケーション(ヒアリング)
(20%)
IT人材育成にかかる組織的な課題の抽出や改善策の検討・提案・推進
(10%)
上記の業務遂行に必要な付随業務

【想定キャリアパス】
・IT人材育成チームのマネジャー

■英語の使用頻度
英文メールや資料の確認、英語による研修・ウェビナーの受講
応募資格
【経験】
?IT人材育成業務(事業会社の教育担当、ITベンダー・IT研修会社の講師など)
?システム開発・保守・運用業務(今後人材育成の分野でキャリア形成したい方)
?出社・在宅いずれでも各種ツールを活用し勤務できる
?、?もしくは?、?のご経験

【スキル】
?基本情報技術者試験の合格あるいは相当の知識
?在宅環境においてOAツール、コミュニケーションツールを使いこなせる
全て兼ね備えている方
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AIDC】BPR/DX企画・推進マネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,520万円
勤務地
仕事内容
(70%)監査業務のBPR・自動化を企画・推進するプロジェクトマネージメント業務。監査人・被監査人問わず、監査を実施する上で必要となる人的工数がどこまで削減・最小化できるかを、AIDCを軸にRPA、AI、ツール開発、業務標準化など、考えられる全てのソリューションを検討の上、具体的な施策を企画、推進する
(20%)施策のマネージメント承認取得、投資決定がなされたソリューションの運用設計、運用体制構築、保守運用体制構築
(5%)中期・翌期予算計画策定
(5%)施策運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装、標準化、継続的改善

※当グループ(デロイト トーマツ グループ)の全体方針により、当面、原則在宅勤務を予定しています。
ただ、「完全に出社無し」をお約束することは叶わず、アドホックに出社をお願いする場合があります。当ポジションでは、20〜25回/年の出社を想定しています

■その他補足事項
・国内デロイトトーマツグループおよび当法人関連部署と連携頂きます
・ツール開発の場合は社外ベンダー選定や業務指示などが発生します
・全ステークホルダーとの連携のため定常的に業務時間外の会議は発生し得る状況となります

■英語使用頻度/場面
・主に、グローバル戦略・システム・ツールに関する情報収集・調査での英語の利用を想定
・機械翻訳で資料を日本語化することも可能
・チーム内にバイリンガルがいるため、会議での英語の使用は想定しない
応募資格
・数百名規模の社内ユーザーに向けた業務改善プロジェクトのPMのご経験
・システム導入における要件定義・プロジェクトPMのご経験
・多様な専門家を巻き込み、良好な関係を構築、支援獲得を図れるスキル
・RPA、AI等のなどテクノロジー技術を幅広く取り入れられるスキル

【歓迎】
・新規事業・サービス企画・開発に関わるプロジェクトマネジャーのご経験(3年以上)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※非財務サステナビリティ領域の企画・推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
監査アドバイザリー事業部 気候変動/ESGアシュアランス室(CEA室)における新規ビジネスやインオーガニックにかかる戦略の企画・立案を、CEA室長をサポートしながら遂行していきます。
また、クライアントの事業課題や社会アジェンダに対する解決策の構想策定から、調査、ビジネスプラン策定を行います。
応募資格
・新規ビジネス、インオーガニック等の企画立案、推進経験
・ビジネスレベルの英語力

例えば下記の様な方をイメージしております。
・事業会社における経営企画・新規事業企画の経験
・戦略コンサルティングファームでのご経験


メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

京セラ株式会社

評価平均 3.59
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【京都】社内SE(ITインフラエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~850万円
勤務地
京都府
仕事内容
社内SE経験年数や能力に応じてポジションを決定します。

【具体的には】
・経験に応じてインフラの企画・構築・導入などを担当して頂きます。
・能力に応じて、リーダーを担当して頂きます。

【仕事の魅力】
・マネージメント層より会社全体でデジタル化の推進が強くすすめられています。これにより多くのシステム化やデジタル化のプロジェクトが遂行中です。
・チャレンジ精神を持った資質と入社後の仕事を通じた成長により、グローバルに展開する京セラグループのデジタル化に寄与することを期待します。
・一般的な情報システム部門の業務に加え、より、経営に直結したシステム構築が行え、経営者マインドを醸成する事ができます。
応募資格
以下の何れかの経験をお持ちの方
・インフラネットワーク、サーバ構築経験が3年以上ある方。もしくは、AWSでの構築、運用、管理の実務経験
・システムエンジニアとしてPM(プロジェクトマネージャー)又は、PL(プロジェクトリーダー)の経験

【歓迎】
・SAPの資格
・AWSの資格
・IPAの資格
・コミュニケーション力(折衝力、交渉力)
・英語力(TOEIC600点相当)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

京セラ株式会社

評価平均 3.59
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【京都】社内SE(基幹システム関連)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
京都府
仕事内容
・SAP経験年数や能力に応じてポジションを決定します。
アジア製造/販売会社のSAP導入プロジェクトに参画し、経験に応じて業務(販売・調達・会計など)を担当して頂きます。
能力に応じて、リーダーを担当して頂きます。

・社内SE経験年数や能力に応じてポジションを決定します。
経験に応じて国内基幹システムのアプリの企画・構築・導入などを担当して頂きます。
能力に応じて、リーダーを担当して頂きます。

【仕事の魅力】
マネージメント層より会社全体でデジタル化の推進が強くすすめられています。これにより多くのシステム化やデジタル化のプロジェクトが遂行中です。
チャレンジ精神を持った資質と入社後の仕事を通じた成長により、グローバルに展開する京セラグループのデジタル化に寄与することを期待します。
一般的な情報システム部門の業務に加え、より、経営に直結したシステム構築が行え、経営者マインドを醸成する事ができます。

※その他:海外でご活躍いただくこともできます。
・出向者:ドイツ・ベトナム・中国へそれぞれ1名ずつ出向中。
・今後海外出張(3か月〜半年)の可能性はあり。
 ⇒今後海外出張(1、2か月から半年ぐらい)の可能性あり。出向者は米州で検討中
応募資格
以下の何れかの経験
・SAPの実務経験が3年以上ある方、もしくSAP以外のERP経験が5年以上ある方
・基幹システムの要件定義、基本設計、導入、運用保守の実務経験が3年以上ある方
・システムエンジニアとしてPL(プロジェクトリーダー)の経験がある方
※実際に要件定義・基本設計等を担当頂け、プロジェクトを推進頂ける方を歓迎しております。

【歓迎】
・SAPの資格を保有している方
・IPAの資格を保有している方
・コミュニケーション力(折衝力、交渉力)
・英語力(TOEIC600点相当)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

京セラ株式会社

評価平均 3.59
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【京都】社内SE(SAP/基幹データを活用したDX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~850万円
勤務地
京都府
仕事内容
社内SE経験年数や能力に応じてポジションを決定します。

【具体的には】
・経験に応じて、BI/ETLの企画・構築・導入などを担当して頂きます。
・能力に応じて、リーダーを担当して頂きます。

【部門の紹介】
・下記3点をミッションとして掲げています
?アジアSAP導入における周辺システムとのインターフェイス構築
?データを利活用し、新しい価値ある情報を共通サービス(BI/ETL)として提供(ThoughtSpot)
?国内外グループ会社の実績収集基盤の構築
応募資格
以下の何れかの経験
・DX(デジタルトランスフォーメーション)の構築、運用、管理の実務経験が3年以上
・BI/ETLの企画・構築・導入などの経験
・システムエンジニアとしてPL(プロジェクトリーダー)の経験

【歓迎】
・コミュニケーション力(折衝力、交渉力)
・AWSの資格を保有している方
・IPAの資格を保有している方
・英語力(TOEIC600点相当)
・SAPの資格を保有している方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アーキベース

評価平均 4.38
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 90%
正社員

サーバーサイドエンジニア(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
Ruby on railsを使って新規プロダクトの立ち上げや、既存サービスの機能開発に携わって頂くポジションです。
具体的には、0→1フェーズのメディア・リクルーティングサービスや、業務効率化を促進するクラウドサービス、さらには社内システムまで、幅広く開発に携わって頂きます。
また、開発のみならず、機能の企画・提案等を積極的に行っていただき、プロダクトのグロースのために主体的に動いていただきます。
将来的にはRuby on railsを中心として弊社の技術をリードして頂きたいと思っております。
実践の中でエンジニアとしての成長を求める方、テクノロジー側から業界を変革することに強く興味のある方はぜひご応募下さい。

【プロジェクト例】
■ 業務効率化を促進するSaaS型クラウドサービスの開発
■ 業界を変革する新規webプロダクトのプロトタイプ開発
■ 転職支援サービスのサイト開発
■ マッチングプラットフォームの開発 など
応募資格
・Python、Javaなどを用いたサーバーサイドでの開発経験(1年以上)
・Ruby on Railsを使ったwebアプリケーション開発経験(独学でも可)

【歓迎】
・Ruby on Railsを使ったwebアプリケーション開発経験
・AWSによるインフラ設計・開発経験
・MySQLを使ったデータベース設計・管理、分析業務経験
・業務システムの要件設計経験
・UI/UX設計経験
・Vue.js/React、Javascript、Html、cssによるフロントエンド開発経験
・SalesforceやWordPress、GoogleAnalytics等のツール利用経験
正社員

インフラエンジニア(育休制度あり/退職金制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~940万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報通信施設は、日常生活でもインターネットや地上波デジタル方式によるTV放送等でお馴染みですが、災害時には各種情報収集や国民への周知徹底に重要な働きをします。災害が多発する現在、その基盤となる光ネットワークや通信・放送設備等の活用は一層重要になります。
私たちは、これらインフラ設備等の整備のみならず、通信と放送を融合した新しい運用モデルの開発にも注力し、安心・安全な国作りに寄与すべく、調査検討・設計等積極的に取り組んでいます。

【働く環境】
【(1)長期的に働き続けられる環境】
◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。
応募資格
システムインフラの設計、構築経験をお持ちの方


あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる