求人一覧

該当件数:119,009
正社員

RPAコンサルタント(プリセールス・セールスエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
<RPAホールディングスグループの中で、RPAやデジタルレイバーの普及と大衆化をミッションとする【RPAテクノロジーズ株式会社】の求人情報です>

近年、世界的ブームとなっているRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)やAI(人工知能)。
国内RPAトップサービス「BizRobo!」の顔としてお客様へのご支援を中心に活動してきただきます。

【具体的には】
・導入検討顧客への提案
・実証実験や導入の検証及び実施
・RPAビジネスパートナーのサポート(施策立案実施、案件同行)
・既存ユーザーのアップセル・フォロー

RPAの基本的な知識や扱い方は、研修で学んでいただけます。
特にITの業界や、B to B商材で営業としてスキルを積んでこられた方はご経験を活かしやすいと考えています。
応募資格
・IT業界または無形商材(SaaS系など)のコンサルティング営業経験5年以上
・IT企業におけるプリセールスまたはセールスエンジニアとしてのご経験
・顧客ニーズを理解し、考えを的確に伝えられるコミュニケーション能力
・Webに関する基本的な知識(サーバ、ネットワーク等)

【歓迎】
・エンタープライズ案件に携わった経験
・組織マネジメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・事業戦略企画立案経験
正社員

【フルリモート】共通基盤構築エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,050万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に当社サービスの基盤となる「J-Stream Cloud (J-Cloud)」において、TranscodeやLiveなど、マイクロサービスに分割された各種サービスの設計・開発を行う業務です。
GKEを利用したコンテナ環境上で、LiveやTranscodeといったマイクロサービスでの設計・開発がメインとなります。開発するサービスとしては、当社の動画配信を実現するための機能やそれに付随する開発となります。

※J-Cloud概要
自社のプロダクト開発やサービス開発を支える共通開発基盤として、2018年頃から着手。
モダン開発ベースでのマイクロサービス構成にて開発スピードと高い柔軟性を実現するとともに、DockerやKubernetesによるコンテナ技術やAnsibleなどを用い、Infrastructure as Codeをベースとすることで、CI/CDの概念によるインフラの構築や運用を自動化させています。
時代や技術の変化にあわせ、API連携で自社や他社のサービスが容易に機能拡張できるよう現在も日々改良を重ねています。
応募資格
・Python/Golang/Node.jsのいずれかにおける開発言語の習得
・Linuxの一般な操作および構築の経験
・DockerやKubernetesを使用した環境の経験

【歓迎】
・Git(githubを含む)を使用したチームでの開発
・各種クラウドサービス(AWSまたはGCP)を使用したサービス開発経験
・動画に関わるコーデックやプロトコルの知識
正社員

【BIRD】オープンポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
BIRD部門におけるオープンポジション求人となります。

【対象職種】
・コピーライター/ビジョンライター
・クリエイティブディレクター/アートディレクター
・クリエイティブプロデューサー
・クリエイティブストラテジスト
・DXディレクター
・サービスデザイナー
・ビジネスストラテジックコンサルタント//事業開発コンサルタント
・アプリ開発ディレクター(新規事業開発)
・データグロースコンサルタント
・AIテクノロジスト
・XRエンジニア/XRプランナー
・新規事業開発コンサルタント(プロダクトマネージャー)

オープンポジションでご応募いただき、書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。
応募資格
下記のようなご経験をお持ちの方
・デジタルプロダクトにおけるUXデザインの経験
・コンサルティングファームでのデジタルマーケティングのご経験
・広告代理店でのマーケティング戦略の立案、プランニングのご経験
・事業会社におけるマーケティング戦略の立案、実践のご経験
・SE/SI企業におけるシステム開発、PM/PLのご経験
・データ分析、データサイエンスのご経験 
など
正社員

PM・PL(100%プライム案件/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
業界特化で長年大手顧客より信頼を獲得し、引き合いが絶えない当社。受託案件または自社製品開発の部署にて、開発業務をお任せ。
大手鉄道会社・航空会社、NGO法人や大学等の様々なプロジェクトの経験を通じて開発技術の更なる研鑽はもちろん、基本設計や要件定義といった上流工程、総合試験や運用試験、移行・展開といったシステムをサービスへ昇華させる重要な工程を中心とした業務に携わっていただきます。また、下流工程を担当しているエンジニアやパートナー様とも連携したチームとしてプロジェクトを運営していく中、チームのタスクの進捗管理や課題解決といったプロジェクトリーダーとしての役割もお任せします。

【開発環境】
言語:java、C#、PHP、javascript(jquery)
DB:SQLServer、PostgreSQL、WindowsServer、SQLServer、MySQL
インフラ:AWS、RedhatEnterprise、Linux、CentOS、windowsserver、IBMPowerSystem
ミドルウェア:Apache、Tomcat、MYSQL、SQLServer
開発環境:Eclipse、XCode、Netbeans、Visualstdio
フレームワーク等:NET Framework、(PHP)cakephp、Laravel、smarty
応募資格
・オープン系システムにおける開発経験5年以上
・オープン系システムにおける基本設計(外部設計)経験
・要件定義または方式設定(ITアーキテクト)経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージメント経験 
・コンサルティング経験
正社員

【GB】CRMストラテジスト【グローバル領域のCRMコミュニケーション設計の導入コンサルタント】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
グローバル案件を主に扱うグローバルビジネス部門において、クライアントのCRMコミュニケーションソリューションをプランニングし、提案、設計します。
クライアントは日本へのマーケット展開を行う外資企業またはグローバルマーケット進出を行う日系企業となります。

【具体的には】
・顧客データや購買データなどの既存データを分析し、最適な顧客データ活用やコミュニケーションシナリオをプランニング
・プロジェクトの課題やKGI/KPIを理解し、実行前提条件を満たしたうえで、プロジェクト推進に向けた最適なアプローチおよびテクノロジーソリューションを検討
・上記を具体化するために必要な詳細情報をとりまとめ、ユーザーストーリーの作成のうえビジネス要件定義書準備、クライアント承認のうえ、テクニカルアーキテクトとともにソリューションの定義・設計をリード。
・納品物の品質を担保するため、開発プロセスにおける中間レビューの対応や、UATにおけるシナリオ作成や最終レビュー等に従事。

【配属先】
所属部門:グローバルビジネス(GB)部門
クライアントの日本/グローバル市場におけるデジタルマーケティングやDXの戦略・企画立案から施策実行までを支援。グローバル市場における⽇系クライアントの⽀援および⽇本市場における外資系クライアントの⽀援いずれも担当。

応募資格
【いずれか必須】
・ビジネスレベルの英語力および日本語力
・多文化、多言語環境、クロスファンクショナルな組織での業務経験。
・CRM領域の実務経験
・【デジタルエージェンシー/総合広告代理店/デジタル系制作会社/コンサルティングファーム/事業会社のCRMマーケティング領域】いずれかにおける業務経験

【歓迎】
・メンバー教育・指導力
・幅広い業界に対する専門知識、業務経験
・ロイヤリティプログラムのプランニング経験
正社員

AWSエンジニア(SIer出身の方歓迎/中国語が活かせます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
当面は自社開発クラウドサービス並びにIoTプラットフォームのカスタマイズが基本的な業務です。最新技術の教育に力を入れており、将来的にはより上流工程にも挑戦できる環境です。

■認証クラウドサービス「らく認」:通販サイトの認証強化やリモートワークの普及に伴う社外接続認証の強化等安全性強化のお手伝いをしています。
■IoTプラットフォーム「IoT Cube」/「Pay BOX」:コインランドリー等のオフライン機器をオンライン化し稼動状況の確認や売上などの一元管理を実現しています。(要件定義・基本設計・詳細設計)

【開発環境】
言語:Java、JavaScript、PHP、Python
データベース:PostgreSQL、MySQL
インフラ:AWS、AliCloud、ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Backlog
その他:VMware、Docker、Apache、Nginx、Native React、Angular、MongoDB、ElastiCache
応募資格
・AWS・Microsoft Azure等のパプリッククラウドでの実務経験(半年以上)
・Java、JavaScript(Vueフレームワーク)実務経験(三年以上)

【歓迎】
・機械・電気の素養をお持ちの方(工業高校や理系大学卒業)
・Windows/Linux OSレベルの開発・トラブルシューティングの経験をお持ちの方
・情報セキュリティ関連の資格や経験をお持ちの方
・キャッシュレス決済システム開発に関する技術的な経験をお持ちの方
・中国語会話、中国での仕事経験をお持ちの方
正社員

労務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
定常の労務業務は現担当と分担しながら行い、中長期を見据えた人事・労務課題にチームでチャレンジしていくポジションです。

・労務関連定常業務
(月次:勤怠管理、給与計算、入退社手続きなど、年次:社保・労保関連、年末調整、安全衛生など)
※適宜アウトソーシングのサポートも受けます

・働きやすさ/働き甲斐の向上に向けた施策の検討・導入
※例:定常業務の効率化(プロセス・システム見直し)、組織開発サーベイ活用した施策検討    入社後オンボーディングの整備 ・法改正対応(直近では育児介護休業法などの対応整備)

・制度企画(福利厚生、休暇制度など)
・人的資本関連対応(上場後を想定) など

※課題ベースでリードしていただく予定ですが、労務チームで方向性やアクションなどを議論しながらで進めていきます。
※中期的には、労務を深めていくか制度企画・組織開発など領域を拡大していくかご本人と相談の上、キャリアプランを検討していきます。
応募資格
・労務運用のご経験
└ 事業会社での人事・労務経験のある方(3年以上)
└ 入退社/勤怠管理/給与/社会保険/休業休職関連/規則改定等の業務など

・働く環境や現業務に関する下記いずれかのご経験(案件の規模は問いません)
└ 現在の業務の効率化や品質向上に向けて改善を行ったご経験
└ 働く環境をよくするために施策導入したご経験(休暇や勤務体系、福利厚生など)
└ 法改正に伴うルール整備のご経験
└ 労働時間の管理や労働時間圧縮に向けた社内への啓蒙 など

【歓迎】
・海外労務に関するご経験
正社員

カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
airCloset Mallのサービス

【具体的には】
airCloset Mallのサービスに熟知し、全社で最もお客様と近いポジションです。お客様のニーズを全社へ発信し、他部署を巻き込んだ改善及びプロジェクト推進、オペレーション品質管理、お問い合わせ業務を行うチーム。
UX改善担当者は、多くのプロジェクトをリードして、アウトプット数を最大化すること。
 -社内外問わず自ら必要な情報を取りに行く力、定量・定性データから企画の立案
 -基本的にボトムアップ形式でやりたいことを実現できるので、そのための顧客理解とインタビューの実施などは一定自由にできる。

【具体的には】
・朝礼・終礼・ミーティングなど日々の定例業務
・センター全体における生産性管理・向上
・業務改善の案と実施(業務設計、分析、企画立案、実行まで)
【キャリアイメージ】
同役職での等級を上げながら、事業部長、本部長を目指していただきます。同社では、生え抜き、外様のような文化はないので、中途入社後、2年で役員になったメンバーも存在します。
目標設定や振り返りのタイミングで上長にキャリアの希望を伝えておくと、組織改編のタイミングでは、意見をできる限り繁栄するように心がけています。もちろん、自己申告での異動希望の制度もあります。
応募資格
・IT業界やコンサルティング業界での経験2年以上

【歓迎】
・SaaS企業でのカスタマーサクセス経験
・SaaS企業へのコンサルティング経験
・プロジェクトマネージメント経験
・プロダクトオーナー経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる