全研本社株式会社の企業・採用情報リサーチ

全研本社株式会社選考を受けたユーザーによるデータ・面接傾向

平均書類突破率

10.4% 応募から面接への
平均率

面接通過率

限定公開%
一次面接から
内定への平均率

選考日数平均

書類選考
4日
面接等の選考
限定公開
  • ギークリーを利用して選考を受けた求職者様の
    データに基づいた実際の数値です。

会員登録をすることで、会員限定の選考突破率を閲覧することができます。

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

全研本社株式会社カテゴリ別の選考情報

全研本社株式会社質問の内容

全研本社株式会社企業に対する印象

他企業の選考情報を見る

全研本社株式会社同業界の企業を見る

トランスコスモス株式会社

選考情報1638件
求人75件

LINEヤフー株式会社

選考情報883件
求人0件

楽天グループ株式会社

選考情報105件
求人0件

全研本社株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人

全研本社株式会社社員による評判

産休に入る女性が茨木から通勤していたので理解はあったのではなかろうか。
社風として合う合わないかはともかく、当時の事業部長は本当に良い人だった。
人格として熱意があり下の挑戦を推奨し企画提案も歓迎、社員を大切にしないという考え方とは真逆の人だったので、
熱心に働いていればちゃんと考慮してくれるような人柄だったと思う、
ただしクライエントワークかつ人員不足なのでいかに事業部長の人柄がよかろうが、実際休暇が取りやすいか融通が利くかはまた別の話
とにかく事業内容と担当業務を確認した方がよい。
「女性向けの化粧品案件のディレクター」とだけ聞いており、具体的な担当サイトを見せてもらわなかったのが若気の至りの失敗でした。
この企業は自分達がしている事に疑問を持っていない(実際クライエントの依頼なのだからお客様の為にと信じているのかもしれない、上層部は分からないが)ので、
それが自分がやりたい事かどうか、これまでしてきた業務内容や嗜好性とマッチするかどうか、人それぞれの価値観や性格、ひいては人生の問題なので、そこだけはしっかり確認すべきでした。

詳細な業務説明はしっかり質問したものの、「具体的に何を担当するポジションか」「具体的にはどんなサ…
全研本社株式会社の企業評判を全て見る