前回の面接で
「コミュニケーション能力が劣っている」
「相手が話しているのに遮って自分から話してしまう」
「緊張からか早口で話してしまう」
という指摘がありましたので今回の面接では
「相手が話終わったら自分から話す」
「早口にならずゆっくり話す」
を心がけました。
心掛けていたことはなんとかできたかなという反面
緊張して自分の話すことや単語などが飛んでしまい
途中言葉に詰まってしまったので、それは良くなかったなと思います。
(面接官の方は笑顔でしたが、自分はそれもプレッシャーになっていた)
また過去の経歴について話す際に、もっと簡潔に話せるように
セリフを作ってうまく組み合わせて話せるようにしたいと思います。
自分はネットワークの部分が疎いところがあり、
それを面接官(ウェルオフ様と契約しているコンサルタント会社の担当様)に指摘されました。
それが良いのかどうなのかわかりませんが、自分としてはまだまだ勉強が必要なのかと思っています。
回答日 : 2024年1月13日