無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
一次面接同様、和やかな雰囲気で面接が進みました。 アットホームな印象がよかったです。
・特に企業から何を求められているのかの提示はなかった。 (リーダ職を求めている、設計構築の出来る人、意欲があるか等)
面接の中で面接官に伝えた志望理由
今回の転職活動を行なっている理由として、ライセンス営業→SI 営業へと、経験値や提案の幅を増やしたい。AWS や SAP のSI においてナレッジや実績に強みを持ったBeeX 社を志望します。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
今回の転職活動を行なっている理由として、ライセンス営業→SI 営業へと、経験値や提案の幅を増やしたい (まだ現職)
ポジションを応募するにあたって、何かしたい、この会社に何を実現したいという具体的なイメージを持っているかどうかは重視されると感じています。
事業範囲が広く、様々な分野で自社特有の技術を持っているため、そこから他社とのビジネスに持っていく要素が多く、いろいろ試すことができて面白く感じています。
企業さん自身が提供しているサービス、新しい技術の取り組みなど、いろんな事例を 読んでおくべきだと思います。
現在の業務内容はは開発、テスト工程が中心ですが、将来的に上流工程に関わりたいと考えています。更なる経験を積むために、志望させていただきました。
現職だと親会社にて管理者を行っているため全体を通してみることができない
上流から下流全体を通して対応できること
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。