未経験からの活躍ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:907

ランキングカテゴリ

3307
正社員

株式会社ディー・エヌ・エー

【ゲーム事業】マーケティングディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
DeNAのゲーム事業において、大型IPを保有する版元との協業タイトルのマーケティング施策の企画立案から実行まで一気通貫でお任せします。
マーケティングディレクターとして、各マーケティング領域のメンバーをディレクションしながら自身も専門領域を持っていただき、施策の推進を行っていただきます。
指示されたことを行うのではなく、定量的なファクトやユーザーの定性情報など、多角的にユーザーを捉えて自ら主体的にマーケティング施策を立案し、周囲を巻き込みながら推進していける方を募集しています。

【具体的には】
・担当タイトルの総合的なマーケティング施策の企画検討〜実行までを推進
・担当タイトルのマーケティングチームの各メンバーのディレクション
・版元、開発など社内外の関係者を巻き込んだマーケティング施策の実行推進
正社員

株式会社ディー・エヌ・エー

【ゲーム事業】リードアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
DeNAのゲーム事業におけるビッグデータを活用した分析業務の全般を担っていただきます。
運用データにおけるデータを用いた示唆だしと改善推進や、新規タイトルにおける過去事例やデータを用いた開発へのフィードバックを行っていただきます。
また、同プロジェクトに所属する他分析メンバーの役割分担やタスクの優先度づけを行い、配属タイトルの分析を推進いただきます。

【具体的には】
・プロダクトに関するデータ分析設計
・データの抽出・加工・集計・分析
・データ分析業務のマネジメント
 →分析チームメンバーのタスク差配
 →カウンターパートとの要件、スケジュール整理
・集計/分析結果の報告および業務で活用されるまでのサポート
 →分析結果に基づいた施策立案サポート
 →ダッシュボードの構築
・担当プロジェクトのデータ基盤のメンテナンス
正社員

株式会社ディー・エヌ・エー

【ゲーム事業】リードクライアントエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のゲーム開発における技術的に難易度の高い案件に携わるシニアエンジニアのチームに参画し、新たな価値提供をしていただけるエンジニアを募集しています。
対応範囲は多岐にわたりますが、主にはゲームクライアントおよびクライアント基盤(ツール・ライブラリ等)の開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲーム設計・実装
・ゲームコアシステム設計・実装
・UIシステム設計・実装
・ゲームライブラリやフレームワークの設計・実装
・キャラクタ制御(PC・NPC・AI)
・イベントロジック設計・実装
・マルチプレイシステムの設計・実装
・ゲームシステムにおけるリソース管理
・パフォーマンス・チューニング
3307
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

Trigger株式会社

評価平均 2.48
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Trigger株式会社

シニアコンサルタント(大手ファーム出身者歓迎/プライム案件メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
仕事内容
7月1日以降の入社の場合、株式会社NSDへの入社となります。
※吸収合併のため
【職務内容】
様々な企業のコンサルティングやシステムの企画、要件定義、PMO業務などを行っていただきます。大手人材系企業をはじめ、アパレル企業や精密機器メーカーなどの案件が多数ございます。
現在、頻繁にお取引が発生しているクライアントとしては、従業員約4万人規模の大手人材系企業となっています。グループ内に様々な部署や開発案件があるため、随時コンサルティング業務へのニーズが舞い込んでいます。

上記以外も業界・業種問わず様々な企業のコンサルティングやシステムの企画、要件定義、PMO業務などを手掛けていただき、成長していっていただければと思います。

【具体的に】
・システムの戦略策定・企画立案
・IT戦略の推進や実行など
・プロジェクトデータの収集・更新およびチームや企業への共有
・書類作成や経費、メンバーの稼動管理
・スケジュール作成、進捗をみながらプロセス改善
・必要なツールの開発やチームメンバーへの教育
・チームの勤務状況管理
・プロジェクト全体のマネジメントなど
正社員

Trigger株式会社

シニアコンサルタント(大手ファーム出身者歓迎/プライム案件メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
・組織間の調整や会議のファシリテーション、
・プロジェクト環境・ルールの策定・改善および標準化
・進捗管理やリスクマネジメントなどのプロセス導入など

【具体的な仕事内容 】
クライアントが直面しているさまざまなIT課題に関するコンサルティングを実施頂きます。
コンサルティングの結果、開発プロジェクトがスタートする場合はそのマネジメントまで含めてご担当いただくことも可能です。

<案件例>
・情報セキュリティ施策推進支援
・システム監査支援
・バックオフィスIT業務BPR支援
・システム開発プロジェクトPMO

※弊社では大手クライアント直案件か、大手コンサルティングファーム直案件のみ取り扱っています。
 これまでのご経験を活かして弊社を代表するコンサルタントとして活躍し、更なるクライアント開拓を実現してください。
正社員

Trigger株式会社

Webエンジニア(上流工程に携われる/大手BtoCサービス等案件の幅が非常に豊富です)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
7月1日以降の入社の場合、株式会社NSDへの入社となります。
※吸収合併のため
【職務内容】
クライアント内で発生している開発プロジェクトで、あなたの経験やスキル、希望に応じてアサインしています。

【具体的な仕事内容 】
Web系/業務系/モバイル系など各種のシステム開発を実施いただきます。
稼働するプロジェクトは技術的な方向性やキャリア希望、これまでの経験を考慮して一緒に決めていきます。

【案件例】
■アパレルブランドのiOS開発(ECサイトや業務システム)
→女性誌でも話題のブランドの裏側で活躍できます。
■中小店舗向けPOS(レジ)システムの開発
→業界をけん引する最先端のサービスづくりに最上流から関われます。
■大手Webサービス企業内での情報システム部門業務
→オフィス移転に伴うPC設置やアドレス設定など、某大手企業で社内SEとして働けます。

【その他】
同社はもともとコンサルティング業務を得意としているため、
システムの企画や予算管理、PMO、ディレクション寄りの業務も多数あります。
こうした上流フェーズに興味があり、 上流を中心に手掛けていきたいという方も大歓迎です。
3307
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TIS株式会社

評価平均 3.44
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 68%
正社員

TIS株式会社

SAPコンサルタント(SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト/大手企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はSAP事業の拡大に伴い、要員を増員しています。
SAPコンサルタントとして、プロジェクトの構想策定から本稼働支援、
運用保守まで一通りのタスクを担当します。
具体的には、要件定義、基本設計、結合テスト、移行、教育、稼働後支援などを行います。
また、大規模プロジェクトのマネジメントも担います。
モジュールはロジスティクス、会計、Basis領域から選択できます。
【具体的には】
・ 担当業務・プライム案件などのプロジェクトにおける構想策定/要件定義の
上流フェーズから本稼働支援、運用保守などを推進する役割
・ 【アサインプロジェクト例】
・ SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト※クラウド型サービスの導入含む
・ S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト
・ ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト
・ S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト等々
・ 構想策定/要件定義からCRP、基本設計/受入(※詳細設計/開発/単体は開発者)、
結合/システムテスト、移行、教育、稼動後支援など、SAPコンサルとして上流から本稼動、
運用定着化まで、一通りのタスク
・ 大規模プロジェクトのマネジメント(PM)
・ モジュールはロジ・会計・Basis領域のいずれかを担当
正社員

TIS株式会社

SAPコンサルタント(マネージャクラス/大手企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はSAP事業の拡大を目指し、要員の増員を進めています。
プライム案件プロジェクトの構想策定から本稼働支援、運用保守までを担当する役割を担っていただきます。
SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクトや保守開発プロジェクトなど、
多様なプロジェクトに携わることができます。

【具体的には】
・プライム案件プロジェクトの構想策定/要件定義の
上流フェーズから本稼働支援、運用保守などの推進
・SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト(クラウド型サービスの導入を含む)
・S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト
・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト
・S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト
正社員

TIS株式会社

システム企画エンジニア(アーキテクチャ/クレジットSaaSビジネス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
クレジット事業者及び新規参入の決済事業者に提供するプロセシングサービス(クレジットSaaS)の価値の最大化を目指し、提供システム(主にアーキテクチャ/インフラ領域)の企画/構築を推進していただきます。

【具体的には】
・サービス企画担当/業務企画担当と連携し、システム化構想を実現
・システム化計画の立案
・関連ベンダーへのRFI/RFP作成
・システム要件定義の推進

【キャリアパス】
・1年後…クレジットSaaSのシステム企画の中心的な役割(主にアーキテクチャ/インフラ領域)を担う
・5年後…決済領域に限らない新規性の高いDXサービスのシステム企画をリード

【魅力】
クレジット事業者向けのソリューション提供において、長年の実績を持つマーケットリーダーの位置づけとして、新たなプロセシングサービスを展開できます。また、各種ペイメント領域のサービスを提供してきた当社の豊富な実績・ノウハウを最大限に活用し、当社最大のサービス事業としてクレジットSaaSのシステム企画を実現することで、大規模・高品質システムの最上流工程のノウハウを身に着けることができます。
3307
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社S-FIT

評価平均 1.35
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社S-FIT

【第二新卒歓迎】社内SE(DX推進担当/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
364~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
不動産DX改革を掲げ、業界の進化をリードする同社では、RPAツールを用いた社内業務の
自動化をはじめとした社内DXの推進を担う人材を募集しています。
業務内容は、RPAツールの開発・運用・保守が中心で、将来的には自動化案件の要件定義や
社内クラウドアプリの開発など、DX推進を目的とした幅広いタスクを経験できます。
週2〜3日出社のハイブリット勤務が可能で、不動産業界では珍しく土日休みです。

【具体的には】
DXプロジェクトにおける技術的なサポート(API連携やシステム統合など)
・他部門との調整、技術ドキュメント作成

RPA関連業務
・各種業務のRPAツールを用いた開発・運用・保守
・障害対応(エラー解析、迅速な対応)
・新しい自動化案件の提案・要件定義
・管理者の補佐(進捗管理、タスクフォロー)
・技術支援理、タスクフォロー)
・技術支援
正社員

株式会社S-FIT

【リモート可】社内SE(年間休日120日/土日休み/「お部屋探しCafeヘヤギメ!」】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は不動産DX改革を掲げ、業界の進化をリードしています。
DX戦略統括部では、属人化しやすい不動産業務をDXの力でデザインし、
お客様と働き手にとって価値のある体験を提供することを目指しています。
本ポジションでは、既存システムや進行中案件の補修やサポートなどのDX推進業務を担当いただきます。
また、不動産業界ではありますが、土日休みで週2&#12316;3日のハイブリット勤務が可能です。

【具体的には】
・ RPAツールの開発・運用・保守
・ 自動化案件の要件定義
・ 自動化ツール開発の上流工程
・ 社内クラウドアプリの開発
・ DX推進業務
正社員

株式会社S-FIT

【リモート可】社内SE(DX推進担当/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
364~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
不動産DX改革を掲げ、業界の進化をリードする同社では、RPAツールを用いた社内業務の
自動化をはじめとした社内DXの推進を担う人材を募集しています。
業務内容は、RPAツールの開発・運用・保守が中心で、将来的には自動化案件の要件定義や
社内クラウドアプリの開発など、DX推進を目的とした幅広いタスクを経験できます。
週2〜3日出社のハイブリット勤務が可能で、不動産業界では珍しく土日休みです。

【具体的には】
DXプロジェクトにおける技術的なサポート(API連携やシステム統合など)
・他部門との調整、技術ドキュメント作成

RPA関連業務
・各種業務のRPAツールを用いた開発・運用・保守
・障害対応(エラー解析、迅速な対応)
・新しい自動化案件の提案・要件定義
・管理者の補佐(進捗管理、タスクフォロー)
・技術支援
3315
正社員

株式会社電通デジタル

プロジェクトマネージャー(AIソリューション開発のプリセールス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIイノベーション事業部では、AIのアルゴリズムを開発を担当する部門であり、R&Dで培われた技術をクライアントワークで活用可能な品質まで引き上げることをミッションとしています。
クライアント対応、スケジュール作成、進行管理、資料作成、テスト実施などの作業をご担当いただきます。データサイエンティストやAIエンジニアとコミュニケーションを取りながら開発を整理し、お客様にお伝えするような業務が発生します。

【具体的には】
AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント
案件の進行管理
顧客やステークホルダーとの折衝
顧客への提案や要件定義
契約・受発注等の手続き
要件に応じたテストケース作成
クライアント報告資料作成
オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼およびコミュニケーション
グローバル拠点との英語での連携・コミュニケーション

■具体案件
デジタル広告ソリューション 「∞AI」
ソーシャルメディア分析ツール 「トライブドリブンマーケティング」
購買証明システム 「SCAN DA CAN」
正社員

株式会社電通デジタル

プロジェクトマネージャー(テレビAI案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIイノベーション事業部では、AIのアルゴリズムを開発を担当する部門であり、R&Dで培われた技術をクライアントワークで活用可能な品質まで引き上げることをミッションとしています。当社が開発しているAIプロダクトについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
テレビ広告領域を中心としたメディアコンテンツ事業全般におけるイノベーションを実現していきます。

【具体的には】
ご経験・ご志向性により下記のような業務をお任せする想定です。
AI未経験から入社した社員もおりますので、ご安心ください。

AIプロダクト開発のプロジェクトマネジメント
案件の進行管理
顧客やステークホルダーとの折衝
顧客への提案や要件定義
契約・受発注等の手続き
要件に応じたテストケース作成

■具体案件
視聴率予測システム「SHAREST」
テレビCM出稿枠最適化システム「RICHFLOW」
人工衛星データを活用した農作物の出荷量・価格予測および需給連携
オンオフ統合マーケティングプラットフォーム「STADIA」の基盤開発
正社員

株式会社電通デジタル

AI×コンサルティング/AI経験不問/

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
「AI・データアナリティクスを駆使し、CLの顧客接点を中心とした変革に伴走する」をミッションにコンサルティングワークを推進します。

他部署と連携しながら、データ分析とAIのアセット/リソースを用いて、顧客の課題整理、課題に対するソリューショニング、要件定義、プロジェクト推進を実行します。

※求人票下部の案件事例も是非ご参照ください!

【具体的には】
ご経験・ご志向性により下記のような業務をお任せする想定です。
AI未経験から入社した社員もおりますので、ご安心ください。

クライアントの課題/ニーズを整理
課題/ニーズに対し、最適なソリューションを提案(最先端のAI技術を用いたシステム導入、活用など)
クライアントと目標やアプローチを合意しながら、プロジェクト推進を円滑に行う
デリバリー実績を対外的に広報/リリースする
具体案件

AI/データを活用した新プロダクトの企画・開発、クライアント個別の開発・デリバリー
生成AIを活用した自社サービスである∞AIChat(ムゲンエーアイチャット)等のシステム開発とデリバリー
3316
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

リードデザイナー(ConoHa byGMO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
570~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
GMOインターネットグループのホスティングサービス「ConoHabyGMO」では、
サービス拡大に伴い、デザイナーを募集しています。
Webサイト構築やビジュアルデザイン、イベントページの企画制作など、
幅広い業務を担当します。
また、サービスのメインキャラクター「美雲このは」の活動にも携わり、
ブランディングに関わるクリエイティブ業務も行います。
インハウス組織のため、他職種との連携が近く、施策立案から携わることができます。
また、積極的にチャレンジすることで、企画設計やUI_UX、アニメーションなど、
クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。

【具体的には】
・ ホスティングサービス「ConoHabyGMO」のプロダクトに関わるデザイン業務
・ Webサイト構築、運用、改善提案 ・ LPやバナー制作 ・ ビジュアルデザイン
・ 管理画面や申込フローのUI_UX ・ ノベルティやグッズ制作
・ 「美雲このは」の活動に携わるデザイン業務や企画
・ イベントページのWeb企画や制作(LP、メルマガ、バナー等)
・ 美雲このはオフィシャルサイトの運用更新
・ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務(Webサイト・グラフィック・撮影など) 等
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

リードデザイナー(お名前.com)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
570~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
GMOインターネットグループ株式会社が提供するドメイン登録サービス「お名前.com」の
事業推進とユーザー体験向上のため、専門性の高いデザイナーを募集しています。
リードデザイナー(Web・ブランディング)は、
大規模サービスのブランディングをリードし、デザイン制作や品質管理を行います。
リードデザイナー(UI・UX)は、ユーザー体験向上のためのUI設計や品質管理を担当します。
マーケティングチームや開発チームと連携し、
顧客視点に立った画面作りをリードするやりがいのあるポジションです。

【具体的には】
・ リードデザイナー(Web・ブランディング)
・ KPI達成のための施策立案・企画・制作
・ ビジュアルデザイン制作(LP・バナー等)
・ デザインガイドライン制作・運用 等
・ リードデザイナー(UI_UX)
・ KPI達成のための施策立案・企画・制作
・ プロトタイピングの計画・実施
・ 管理画面・申込フローのUI_UX設計・ディレクション 等
正社員

GMOインターネットグループ株式会社

Webデザイナー(実務経験5年以上/福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、1995年にインターネット事業を開始した企業です。
主な事業内容は、インターネットインフラ事業、
インターネット広告・メディア事業、インターネット金融事業などです。
Webデザイナーとして、Webサイト制作や運用、ランディングページ、
管理画面、HTMLメールの作成、ディレクション業務、
ブランディングに関わるクリエイティブ業務などを担当します。
また、新規プロジェクトや社内イベントの企画・運営、
社外イベントへの参加など、幅広い業務を経験できます。

【具体的には】
・ Webサイト制作/運用
・ ランディングページ
・ 管理画面
・ HTMLメール
・ ディレクション業務
・ 会社のブランディングに関わるクリエイティブ業務
・ Webサイト
・ グラフィック
・ 撮影
3316
正社員

株式会社情報戦略テクノロジー

システムソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業を相手に提案型営業を行っていただきます。
プレイヤーとしてはもちろん、後々はマネージャーポジションとしてメンバー管理や育成をして頂くことも期待しています。

<業務内容>
・新規顧客開拓
・既存顧客の深耕
・要員獲得
正社員

株式会社情報戦略テクノロジー

スクラム開発PM ※プライム100%/優良企業案件メイン

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
680~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
オープン系・Web系の言語でのアプリケーション開発のPMとしてユーザー先でのベンダコントロールを含むプロジェクト管理、IT企画〜見積提案、RFP作成、新規プロジェクトのPMO業務など多岐に渡ります。

【具体的には】
下記のような業務をお任せいたします。
?PJ計画・管理・実行/チーム体制検討/PJ会議の企画・検討・ファシリ
?メンバ育成(開発要員、PL)
?新規立ち上げPJ、及び実行フォロー
?お客様代替(マネジメント業務支援 / ステークホルダーとの交渉 / リソース・コストの各種調整 / ベンダ統括管理)

■組織体制
PM部門(PM10名)

■プロジェクト例
・大手ホールディングス会員データ基盤構築
大手コンビニチェーンのECサイト会員データを利活用するため、ECサイトにある会員データを新たな基盤へ乗せ換えるプロジェクト。業務フローの作成、課題管理、ビジネスチームと開発チーム間の調整を実施。
・新規広告プラットフォームシステムの構築
新規に収益の柱を作るためのプラットフォーム構築プロジェクトにてビジネス側からあがってくる要望に対して、実現できるビジネス、システムの提案を実施。実現したいビジネスの結果からどのようなサービスを提供をしていくかの検討を行い、そこからビジネスフロー図の作成やシステムの機能一覧の作成等を行い、プロジェクト管理までを支援。
正社員

株式会社情報戦略テクノロジー

PL(プロジェクトリーダー) ※プライムメイン/大規模案件あり

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
〈お任せするミッション・期待〉
PMの下で、プロジェクト計画・管理・実行を一人称で実施していただくこと

【具体的には】
主に、1つの機能をつくるプロジェクトチームにて計画・管理・実行をお任せします。
・2〜4名程度のチームマネジメント
・WBSの作成・計画立て
・設計書のレビュー・コードレビュー

【組織体制】
PM部門(30名:PM10名 / PL8名 / メンバー12名)
※メンバーはPMを目指す志向性を持っているエンジニアです

【プロジェクト例】
?大手ホールディングス会員データ基盤構築
大手コンビニチェーンのECサイト会員データを利活用するため、ECサイトにある会員データを新たな基盤へ乗せ換えるプロジェクト。業務フローの作成、課題管理、ビジネスチームと開発チーム間の調整を実施。

?新規広告プラットフォームシステムの構築
新規に収益の柱を作るためのプラットフォーム構築プロジェクト。てビジネス側からあがってくる要望に対して、実現できるビジネス、システムの提案を実施。実現したいビジネスの結果からどのようなサービスを提供をしていくかの検討を行い、そこからビジネスフロー図の作成やシステムの機能一覧の作成等を行い、プロジェクト管理までを支援。
3323
正社員

株式会社セゾンテクノロジー

採用担当/上場企業HRチームの採用担当を募集!

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~600万円
勤務地
仕事内容
同社は、旧セゾングループのITシステム会社としてスタートし、
マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引してきました。
現在は、世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、
グローバルチームでのiPaaS「HULFTSquare」展開やクラウド、
生成AIに関するタスクフォース設立などの挑戦を続けています。
HR部門では、新卒採用業務を中心に、中途採用や人事制度企画など幅広い業務に従事し、
HR業務全般のジェネラリストとして活躍することが期待されています。

【具体的には】
・ 採用計画の企画・立案
・ 採用戦略立案
・ マーケティング
・ 数値分析
・ 応募者情報などのデータ管理、運用
・ 応募者対応(説明会、面接、クロージング)
・ 採用エージェントとの連携
正社員

株式会社セゾンテクノロジー

【リモート可】自社iPaaS「HULFT Square」ソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650万円
勤務地
仕事内容
同社は、旧セゾングループのITシステム会社としてスタートし、
最先端のIT技術でセゾングループを支えてきました。
現在では、世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでの
iPaaS「HULFTSquare」展開や、
クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立などの挑戦を続けています。
パートナービジネス担当は、「HULFTSquare」を中心とした
製品・サービスのパートナーセールスを担当し、既存パートナーとの協業拡大や
新規パートナーのリクルーティング、コラボソリューションの企画・販売支援などを行います。
【具体的には】
・ SaaSやAIなどの最新テクノロジーを活用したデータ連携の
新プラットフォーム「HULFTSquare」を中心とした製品/サービスのパートナーセールス
・ 国内シェアNo.1のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコードでシステム間の
データやアプリケーションを“つなぐ”「DataSpider」の豊富なお客様基盤、
パートナーリレーションを活用したセールス活動
・ 既存パートナーとの協業拡大
・ 新規パートナーのリクルーティング
・ パートナー企業のソリューションと同社製品を組み合わせたコラボソリューションの企画、販売支援
・ パートナー各社との共催セミナーの企画/実行
・ SaaSベンダーやサービスベンダーとのアライアンス提案
正社員

株式会社セゾンテクノロジー

営業(大手製造業向け/自社パッケージソフト及びクラウドサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人

【商材】自社パッケージソフト及びクラウドサービス

【具体的には】
同社は、自社開発のデータ連携プラットフォーム「HULFTSquare」を主力製品として、大手製造業向けに直販セールスを行っています。お客様の経営課題や社会課題の解決に向け、仮説提案やマーケット展開プランの立案など、お客様と密に連携した営業活動を行います。また、関連部門と協力し、ICT業界のトレンドやお客様の声を反映した製品のブラッシュアップにも携わります。
チームセリング体制で業務にあたっており、リモートワークやフレックス勤務も導入しています。

・ 自社製パッケージソフト及びクラウドサービスのエンドユーザー(大手製造業)への提案
・ 「HULFTSquare」の拡販
・ 関連部門との連携によるプロダクトのブラッシュアップ
・ 日本発iPaaS「HULFTSquare」の市場拡大
・ 自社プロダクト・サービスの提案(「HULFTSquare」、
「HULFT」、「DataSpider」など)
・ SI要素を含む構築支援サービスの提供
・ 仮説提案による経営課題や社会課題の解決
・ 事例・ノウハウを活用したビジネス拡大

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる