求人一覧

該当件数:5,522
正社員

ITシニアコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
<コンサルティング業務での仕事内容>
システムを発注する企業の発注体制強化。
情報システム投資の計画策定、システム要求定義、システム会社選定、及び開発工程のマネジメント業務。クライアント企業中堅層とのリレーションシップを密にした、課題分析やシステム要求策定等の業務

<組織運営や組織拡大に向けた仕事>
得意領域の技術をメンバーに提供し、成長につなげる組織運営にも携わっていただきます。

<新規サービス立ち上げに関わる業務>
当社の企業理念を、より多くの企業・人材に展開する研修事業の企画・運営
応募資格
当社の企業理念に共感してくださる方で以下のいずれかのスキルをお持ちの方
・システムの要件定義や基本設計の経験(3年以上)
・ITコンサルティング経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

事業企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業責任者とタッグを組み、プロダクトの事業戦略や計画の策定から各ビジネス機能の業務フロー/プロセス設計などを組織横断的に行っていただきます。
また、事業部のビジネス部門それぞれに対し、データドリブンなリサーチを通じて業務・プロダクトとのフィット&ギャップ分析を行い、予実に基づいた各セグメントへの課題分析及び解決策を設計・推進し、既存プロダクトのPMF実現を加速させていただくことがミッションとなります。

【具体的には】
※あくまで一例です。事業課題に応じてご自身で業務を策定・推進いただきたいです。
・事業責任者と連携した事業計画・戦略の策定
 L 外部環境の分析(市場・競合調査)
 L プロダクト事業方針の策定
 L 中期事業計画・予算の策定
・ビジネスサイド全般のプロセス効率化
 L 情報の可視化・共有状態の担保
 L 既存業務フローのモニタリング・改修
 L 現場メンバーと連携した新規業務フローの策定
 L SaaS事業部のビジネス部門を横断した連携・課題の対応
・財務数値の管理・アクション策定
応募資格
・事業会社における以下の経験
 L事業開発・事業企画のご経験
  - データを使った業務改善施策の企画経験
  - 業務KPIをモニタリングし、潜在課題を特定して部署横断的にを改善解決・実行をした経験
 L 社内外のPJにおいて、関係部署やステークホルダーを巻き込みながらリードしてきた経験(目安のPJ期間半年〜1年)
・コンサルティング会社における以下の経験
 L クライアントの事業課題をもとに、解決のための戦略立案・企画実行の経験
 L クライアントの業務プロセス・フロー図の設計経験
・他部署や経営層との主体的かつ積極的なコミュニケーションによりプロジェクトを推進していける方
・自ら実行者として手を動かし、主体的に実務推進ができる方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Dirbato

評価平均 3.24
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 50%
正社員

マネージャー、シニアマネージャー(経営幹部として、当社成長施策策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営幹部として、当社成長施策策定から当社マネージャー〜アナリスト層のキャリアマネジメント、プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築、新規案件創出、マネージャー層のリクルーティングなどを行っていただきます。

【業界例】
・製造インダストリー:自動車、総合電機、重工、工作機械等
・金融インダストリー:中央銀行、生命保険、ネット生命保険、損害保険、ネット銀行、証券、ネット証券、等
・通信インダストリー:通信キャリア、IT等
・小売インダストリー:百貨店、化粧品、等

上記他、官公庁、ゲーム、住宅、総合商社等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。

【プロジェクト例】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進  等
応募資格
・IT戦略、企画、要件定義、設計、構築、運用保守等のITライフサイクルに関わる実務経験をお持ちの方(2年以上)
・3年以上のシステム開発経験、もしくは2年以上のPM/PL経験をお持ちの方(アプリ/インフラ問わず)
・顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力
・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力
・業務システムを利用したサービス提供
・クライアントとの顧客折衝経験

【歓迎】
・コンサルティングファームもしくはSlerにおけるITコンサルティング経験をお持ちの方
・6−10名以上のプロジェクトにおけるPM経験をお持ちの方
・2−4名以上のプロジェクトにおけるPL経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社オデッセイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SAP SuccessFactorsコンサルタント(リモート相談可/働き方◎/少数精鋭集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客要件を分析し、SAPの機能をベースとした人事領域のソリューションを提供していただきます。
SAP SuccessFactorsの導入プロジェクトにおいて、現状分析、要件定義からカスタマイズ、アドオン設計、テスト支援に至るまで、どのプロジェクトタスクでも担当することが可能です。
3名〜5名程度のチームリーダーとしてチームマネジメントも担当していただきます。

【キャリアパス】
希望と適性に応じて、マネジメントスキルの向上や、テクニカルコンサルタントとしての技術力の向上を目指したキャリアアップが可能です。

【プロジェクト事例】
大手建設会社SAP SuccessFactors(Employee Central/ Performance & Goals/ Succession & Development/ Learning)導入〜運用保守
大手食品会社SAP SuccessFactors(Employee Central/ Employee Central Payroll)導入〜運用保守  等
応募資格
SAP-HCM領域コンサルティング経験、又はSuccessfactors経験2年以上

【歓迎】
HCM・SF導入プロジェクト経験者優遇
(SAP以外のシステムの人事領域コンサルティング経験も歓迎します。ご相談ください)
SAP認定コンサルタント資格(HCM又はSF)を保有されている、又は資格はお持ちでなくても同等レベルの知識・ご経験をお持ちの方。
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社オデッセイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SAP SuccessFactorsコンサルタント(リモート相談可/次世代リーダー候補/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社独自開発のPIMS(Project Information Management System)に基づき、Q(品質管理)・C(コスト管理)・D(スケジュール管理)・P(生産性管理)の徹底を図ったプロジェクトマネジメントから、現状分析やTOBE業務プロセスに基づいた要件の確定、SAP SuccessFactorsの機能をベースとしたソリューションの提供等に至るまでプロジェクトを全体的に管理いただきます。
時には、営業段階に営業とともに新システムの提案・見積等も担当いただきます。
また、社内のリーダーとして、中長期的な観点から組織の活性化と人材育成を行うことも重要な役割です。

※ご希望により、将来、組織の管理職、及び役員への道も開かれています。
なお、同社には定年はありません!若手もシニアの方も年齢に関係なくご活躍いただいています。

【プロジェクト事例】
大手建設会社SAP SuccessFactors(Employee Central/ Performance & Goals/ Succession & Development/ Learning)導入〜運用保守
大手食品会社SAP SuccessFactors(Employee Central/ Employee Central Payroll)導入〜運用保守  等
応募資格
【必須】
SAP認定HCM・SFコンサルタント資格取得者優遇
システム導入プロジェクト(SAP、又は人事・会計他の業務系システム導入プロジェクト)のご経験が豊富で、プロジェクトマネジメント経験がある方

【歓迎】
マネジメントに自信ある方、コミュニケーションスキルの高い方
HCM・SF導入プロジェクト経験者
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社オデッセイ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SAP SuccessFactorsコンサルタント(チームで参画/リモート相談可/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
仕事内容
SAP SuccessFactorsのコンサルティング業務を行っていただきます。
SAP SuccessFactorsのカスタマイズ、アドオン設計、テスト支援等のテクニカル寄りな業務を中心に担当いただきます。
小規模なアドオン開発チームリーダーを担当する場合もございます。

【キャリアパス】
現状分析や要件定義など、どのプロジェクトタスクでも担当可能なコンサルタントを目指していただきます。
希望と適性に応じて、マネジメントスキルの向上や、テクニカルコンサルタントとしての技術力の向上を目指したキャリアアップが可能です。

【プロジェクト事例】
大手建設会社SAP SuccessFactors(Employee Central/ Performance & Goals/ Succession & Development/ Learning)導入〜運用保守
大手食品会社SAP SuccessFactors(Employee Central/ Employee Central Payroll)導入〜運用保守  等
応募資格
下記いずれかの経験をお持ちの方
・SAP-HCM導入コンサルティング経験、またはSuccessfactors経験が半年以上ある方
・SAP アドオン設計の経験がある方 
・人事系システムのSE、プログラマー経験を1年以上お持ちの方
で、近い将来SAPコンサルタントとして活躍したいという強い意志をお持ちの方(SAP未経験者歓迎)
※人事システム導入プロジェクト経験者優遇

【歓迎】
SAP認定コンサルタント資格(HCM、SF)を保有している方、又は同等の知識やご経験をお持ちの方
正社員

【大阪】コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~2,500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇Business Transformation (BX)として既存業務のイノベーション、新規サービス開発などのDXにおけるDX GarageというサービスにおいてMVP開発をリードしていくことを担当します。

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
応募資格
■新規サービス開発プロセス経験 (PoC/Prototype/MVP/Product)
■ビジネスアナリスト経験(戦略・企画フェーズ)
■アジャイル開発経験(プロダクトオーナー・スクラムマスター)
■データ分析経験(データアナリストなど)
■オフショアを利用経験
■英語力(ビジネスレベル)

【歓迎】
・グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方。
・オフショア開発に関連する経験がある方。
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

MLOpsエンジニア(スマホアプリのAIモデル運用保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホアプリケーション上で展開されるコンテンツを出力するAIモデルの運用保守および改善開発をご担当いただきます。
当該のAIモデルはGCP上に展開されており、これらに関して運用をご担当いただきます。
AIモデルにエラーが発生した場合にはその保守対応についてもご担当いただきます。
AIモデルの実行結果について、効果測定を定期的に実施してデータの取りまとめをご担当いただきます。
またクライアントから要望のあった場合に、モデル改善の実装をご担当いただきます。
応募資格
クラウド上のシステムのMLOpsの経験
クラウド上のシステムの構築経験(とくにDWHの構築経験などが望ましい)
クラウド上のシステムの保守運用経験
Pythonを用いた開発経験(とくに機械学習に関連したモデル開発経験)
チームメンバー及びクライアントと日本語でコミュニケーションが取れるスキル

【歓迎】
GCPにおけるシステムの開発経験(BigQuery、Cloud functions、Vertex AI、CI/CD(Cloud build、Github Actions)等を取り扱った経験があると望ましいです)
Spark等のデータ分散処理基盤を取り扱った経験(特にGCP Dataproc、PySparkを取り扱った経験があると望ましいです)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる