求人一覧

該当件数:9,837
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

テクニカルアーティスト(デザインツールプログラマ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、IPのグローバル展開のため、開発における新技術の提案や研究開発を行う人材を募集しています。
シェーダー作成や最適化、各種DCCツールの整備、開発環境構築、
技術サポート、新技術のリサーチなどを行います。
家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイス向けゲーム、アーケードゲーム、
プライズ、デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を手掛けています。
また、セガ札幌スタジオではゲームコンテンツの開発、デバッグを行っています。
セガフェイブは、玩具の開発・製造・販売やアミューズメントゲーム機器の開発・販売等を行っています。

【具体的には】
・ セガの持つIPをグローバルに幅広く展開していくための開発における新技術の提案や研究開発
・ シェーダー作成と最適化
・ 各種DCCツールとパイプラインの整備、開発環境構築
・ 技術的サポートによる問題解決
・ 新技術のリサーチと研究開発
・ 家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、
プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営
応募資格
【必須】
・ Pythonスクリプトに関する知識・経験を有し、Maya等のDCCツールにおけるスクリプト開発の実務経験がある
・ デザイン支援ツールの開発・改善に対してモチベーションを持ち、将来的にその分野での専門性を高めていく意欲がある

【歓迎】
・ Pythonを用いたMayaツールの開発およびサポート経験が豊富。
・ プロジェクト規模を問わず、チームリーダーとしてのマネジメント経験がある。
・ 若手やチームメンバーの育成経験がある。
・ OpenMaya(OPMaya)に関する理解と実務での活用経験がある。
・ 数学的知識に優れ、ツール開発や技術検証に応用できる。
・ デザイン業務の実務経験があり、クリエイティブと技術の両面から業務を支援できる。
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

サーバエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイス、アーケードゲーム、プライズ、
デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行う企業です。
会員制Webサイトやアプリケーションのバックエンド開発、保守、運用、データベース設計、
ネットワーク/システム構成設計、セキュリティ対策、負荷対策などを担当するエンジニアを募集しています。
Webサーバ向けアプリケーションフレームワークを使用した開発経験やRDBの経験が求められます。

【具体的には】
・ サーバプログラム開発、保守、運用
・ データベース設計、開発
・ ネットワーク/システム構成設計
・ セキュリティ対策、負荷対策
・ 会員制(ログイン/ユーザ認証をともなう)のWebサイト、アプリケーションの
バックエンド(BtoC、BtoB問わず)の開発業務経験
・ Webサーバ向けアプリケーションフレームワークを使用した開発業務経験
・ RDBのテーブル設計、実行計画、チューニングの経験
・ サーバ負荷テストの設計、実施経験
・ JavaかGO言語の実務経験
・ OpenIDConnectなどシステム間の認証認可の実装経験
応募資格
・ 会員制(ログイン/ユーザ認証をともなう)のWebサイト、アプリケーションのバックエンド(BtoC、BtoB問わず)の開発業務経験
・ Webサーバ向けアプリケーションフレームワークを使用した開発業務経験
・ RDBのテーブル設計、実行計画、チューニングの経験
・ サーバ負荷テストの設計、実施経験
【歓迎】
・ OpenIDConnectなどシステム間の認証認可の実装経験
・ 課金・決済システムの開発、または課金・決済システムを利用したシステムの開発経験
・ WebSocketによるリアルタイム通信実装経験
・ Apple/Googleなどのプラットフォームとの連携作業経験
・ RDS以外(NoSQLetc)のデータベース、データウェアハウスの使用、開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社フロム・ソフトウェア

評価平均 3.10
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 5%
正社員

【ハイクラス】モーションデザイナー(ハイエンドゲームのモーション制作経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
キャラクター(人物、クリーチャーなど)のモーション制作を担当していただきます。
作中のキャラクターの性格・感情や生き物感を表現し、息づかせる仕事です。

【具体的には】
・キャラクターやオブジェクトのアニメーション制作
その他、ご経験や適性に応じた業務を担当いただきます。
応募資格
・3Dソフトでのモーション作成経験のある方
・作中のキャラクターの役割を理解し、モーションデザインの立案・提案ができる方
・リード、マネジメント経験

※入社前の使用ソフトは不問です。
(入社後は3dsMAXを使用していただきます)
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アバターデザイナー(恋庭)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
414~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社バンク・オブ・イノベーションにて採用後、子会社(株式会社Koiniwa/2022年10月商号変更)に出向となります。
ゲーム×マッチングアプリ「恋庭」のデザイン業務を担当していただきます。

【具体的には】
・アバターデザイン
・背景
・オブジェ(小物)等
応募資格
【必須】
・Photoshopを使用したグラフィックデザインの制作経験
・アバターデザインの経験
・基礎的なデッサン力

【歓迎】
・Spineの使用経験



ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロモーションプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~708万円
勤務地
仕事内容
開発中のタイトルにおける事前プロモーション業務を担当していただきます。
具体的には、公式サイトや公式SNS等のオウンドメディアの立ち上げ、
Xキャンペーン等のオンライン施策、生放送やイベント出展等のオフライン施策を行います。
その他、アプリストア対応やPR施策、社内外との連携、デザイン依頼書作成、
文章作成、事務タスクなども担当いただきます。
リリース後も運営中タイトルとして引き続き担当いただきます。

【具体的には】
・ 公式サイト、公式SNS等オウンドメディアの立ち上げ
・ Xキャンペーン等オンライン施策
・ 生放送やイベント出展等オフライン施策
・ アプリストア対応
・ その他PR施策
・ 社内連携(ゲームチーム、デザインチーム、戦略チーム等)
・ 社外連携(総合代理店、外注会社、プラットフォーム、メディア等)
・ デザイン依頼書作成
・ お客様向け/メディア向け文章作成
・ プロモーションに関する事務タスク
応募資格
※契約社員スタートの場合もございます。
・ エンタメ業界での企画運用または進行管理経験

【歓迎】
・ 異なる職種間のブリッジ役・連携経験
・ ゲーム業界での進行管理経験
・ ビジネス商談経験
・ リリース前タイトルにおける事前プロモーション経験
・ 日本国内以外にもサービス展開しているタイトルのプロモーション経験
・ お客様向けのお知らせや案内文の作成経験
・ プレスリリースや記事の原稿執筆経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

財務(ファイナンス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営数値のモニタリングや資本政策の策定、キャッシュマネジメント全般を担当します。
財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポートも行います。
エクイティストーリーの構築、投資家コミュニケーション、資金調達の実施、
ステークホルダーへの対応も業務に含まれます。
経営企画、経理、IRPR、各事業管理など関連部門との連携も重要な業務です。
ゲーム事業、出版事業、アニメ事業、MD事業、テクノロジーソリューション事業を展開しています。
従業員数は356名、資本金は1880百万円、売上高は12655百万円です。

【具体的には】
・ 経営数値のモニタリング/資本政策の策定
・ 資金繰りや資金管理等、キャッシュマネジメント全般
・ 財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート
・ エクイティストーリーの構築、投資家コミュニケーション、資金調達の実施
・ ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応
・ 経営企画、経理、IRPR、各事業管理など関連部門との連携
応募資格
【必須】
・ 公認会計士資格に準ずる財務/経理領域の実務経験
・ エクイティによる資金調達
・ 財務経理関連のコンサルティング経験

【歓迎】
・ コンサルファームにて経営や財務に関するアドバイスをされていた方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

強化学習エンジニア(ゲーム自動プレイ・バランス最適化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容

強化学習(Reinforcement Learning、RL)技術を活用し、ゲームの自動プレイやゲームバランスの最適化を行うAIシステムの設計、開発、導入を担当していただきます。

【具体的には】
・ゲームの自動プレイエージェントの開発(QA・テスト自動化、プレイヤーボット開発、ナビゲーションAIの最適化)
・ゲームバランス最適化のための強化学習活用(自己対戦・報酬設計、データ分析)
・NPC・エージェントAIの高度化(行動モデルの生成、プレイヤースキルに応じた適応型AIの開発)
・ゲームプレイデータを用いた強化学習モデルの構築(模倣学習、環境シミュレーションの構築)
・クラウド・分散処理環境での強化学習アルゴリズムの実装・最適化
・ゲームデザイナーやQAチームと連携し、強化学習を活用したワークフローを構築
・技術ブログ執筆を通じた社内外での技術発信
応募資格
・強化学習(RL)および機械学習の理論/実装に関する知識
・Python および C++/C#などのプログラミング言語での開発経験
・TensorFlow、 PyTorch、 JAX などの深層学習フレームワークの使用経験
・強化学習ライブラリ(Ray RLlib、Stable Baselines、 OpenAI Gym等)を用いたモデル開発経験
・数学/統計の基礎知識(線形代数、確率・統計、最適化手法)
【歓迎】
・ゲームAI開発の経験
・強化学習を用いたゲーム自動プレイやバランス調整の実プロジェクト経験
・分散学習/クラウド環境(AWS、 GCP、 Azure、 Kubernetes)での開発経験
・MLOps/DevOpsの経験(モデルのデプロイ、継続的学習、CI/CD)
・ゲームプレイヤーの行動データを用いた模倣学習やデータ駆動型AIの開発経験
・シミュレーション環境を構築し、エージェントの学習を行った経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社KMS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス】広報・ブランディング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
プレスリリース、メディアリレーション、SNS・オウンドメディア運用、PRイベント企画など、戦略立案から実務まで幅広く担当いただきます。
社長直下の裁量を持って動ける環境で、これまでの経験やスキルを存分に活かせます。

【歓迎】
・プレスリリースの企画・作成・配信(新サービス、イベント、決算情報など)
・メディアリレーション構築、取材対応、メディアキャラバンの実施
・SNS(X/Twitter、Instagram、LinkedInなど)の戦略的運用・分析
・オウンドメディアの企画・編集・執筆、コンテンツ企画立案
・PRイベント・記者会見の企画・運営
・広報戦略の立案、KPI設計、効果測定・改善
・危機管理広報(炎上・不祥事対応、謝罪文作成など)
応募資格
・メディアリレーション構築または取材対応の実務経験(目安3年以上)
・SNSまたはオウンドメディアの運用経験(3年以上)
・高いコミュニケーション力と社内外の調整能力

【歓迎】
・プレスリリース作成や広報戦略立案の経験
・PRイベントや記者会見の企画・運営経験
・情報収集・分析や危機管理広報の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる