求人一覧

該当件数:3,764
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社長室マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長室は、経営戦略や事業戦略、制度設計等の策定/運用/モニタリング等により、会社経営を支える仕事を行います。
今回、グループの中期経営計画達成を目的とした「新規事業開発」部門を新設することとなり、その立ち上げメンバーを募集します。

【具体的には】
新規事業開発・立ち上げメンバーとして、まずは既存アイデアをベースとした事業の立ち上げに従事いただきます。
社内外の関係者を大きく巻き込んでいく仕事になりますので、ダイナミックな業務に携わることができます。

具体的には、絵を描いて終わりではなく、実際にカタチにし、数年以内に十億円以上の事業規模になることにコミットいただきます。

【キャリアパス】
将来的には社長室マネージャー・室長、自身で立ち上げた新規事業の責任者など、実績と適性に応じて自社・グループ内の責任あるポジションへのキャリアパスが可能です。

◇パス事例:
・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目)
・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目)
応募資格
・現職(特に営業)における高い目標達成の実績

【歓迎】
・新規事業開発経験
・プロジェクトリーダー経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

給与計算・社会保険スタッフ(プロフェッショナル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で働く社員の給与計算や、社会保険の手続き、税金の処理をお任せします。
プロフェッショナルとして、メンバー育成や業務フロー改善(M&A後のPMIも含む)などにも携わって頂くことを期待しています。
現在、約3万人以上の社員が在籍しています。
その給与や保険、税金など「お金」にまつわる部分を、チームの力を合わせて対応しています。社員に安心感をもって働いてもらうために欠かすことのできないポジションです。
【具体的には】
・給与計算業務 
・社会保険の各種手続き業務(取得・喪失、定時決定、随時改定など)
・所得税・住民税など税金関連業務
・社員からの給与、社会保険まわりの問い合わせ対応
・各種プロジェクトへの参画(業務効率化や社員満足度向上など)
・M&Aに伴う給与管理フローの構築、関係者との調整
※全国の事業所で、月次のデータ入力まで進めていただいた情報を本社で集約し、COMPANYという大企業向けの基幹システムにデータを反映させるところを本社スタッフで分業して対応しております。
月8営業日をかけて、3万名分の給与データを確定させています。
※今後は新たにM&Aによりジョインされる企業様との調整や業務設計などもお任せしていきます。
応募資格
・給与計算、社会保険手続の実務経験5年以上
※事業側、アウトソーシング会社側は問いません。

【歓迎】
・社員数500名以上規模での業務経験
・チームマネジメントのご経験
・業務オペレーション設計など課題解決に従事されたご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

給与計算・社会保険スタッフ(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で働く社員の給与計算や、社会保険の手続き、税金の処理をお任せします。
現在、約3万人以上の社員が在籍しています。
その給与や保険、税金など「お金」にまつわる部分を、チームの力を合わせて対応しています。社員に安心感をもって働いてもらうために欠かすことのできないポジションです。
【具体的には】
・給与計算業務 
・社会保険の各種手続き業務(取得・喪失、定時決定、随時改定など)
・所得税・住民税など税金関連業務
・社員からの給与、社会保険まわりの問い合わせ対応
・各種プロジェクトへの参画(業務効率化や社員満足度向上など)

※全国の事業所で、月次のデータ入力まで進めていただいた情報を本社で集約し、COMPANYという大企業向けの基幹システムにデータを反映させるところを本社スタッフで分業して対応しております。
月8営業日をかけて、3万名分の給与データを確定させています。
大規模で大量のデータを扱う業務となりますが、ビジネススキルとしても、汎用性、再現性のあるスキルを身に着けることが可能なポジションです。
応募資格
・給与計算業務 もしくは 社会保険業務の実務経験をお持ちの方
※事業側、アウトソーシング会社側は問いません。

【歓迎】
・社員数500名以上規模での業務経験
・業務オペレーション設計など課題解決に従事されたご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

コンテンツマーケティング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社BtoBマーケティングのコンテンツマーケ担当を募集致します。

【具体的には】
※ご経験、適性を見ながら以下業務を担当頂きます※
・リードジェネレーション戦略の立案と実行
・オウンドメディアの記事コンテンツ企画、ディレクション
・ウェビナーのコンテンツ企画、ディレクション
・各指標の分析及びモニタリング
※オウンドメディアやセミナーなど、コンテンツのジャンルは適正を見て判断をいたします

【仕事の魅力】
企業の成長において優秀な人材の確保は欠かせず、近年人材獲得競争が激化する中、同社は「人材獲得」に関する幅広いサービスラインナップを持っていることが強みです。一方で、その強みをどのように企業に打ち出し、どの顧客にどのサービスを最適に提案していくか、そしてどのようにサービスの理解・利用を促していくのかは大きな課題になっています。BtoBマーケティングに関しては、この一年で基盤となる仕組みや体制を構築してきました。これからは、各サービスの事業部と連携度を高めてマーケティング施策の成果を高めていき、また施策を今後どのように発展させていくのかを描いていくフェーズとなります。世の中にとって重要な「人材獲得」というテーマにおいて、多くのサービスを扱いながら最適なアプローチを検討していく、という難しいながらもチャレンジングな経験をして頂くことが可能です。
応募資格
・コンテンツマーケティングの戦略、企画の経験
・外部ベンダーとの折衝、ディレクション能力
・基礎的なマーケティング指標のモニタリング、分析能力
(例:Google Analytics、その他BIツール等)

【歓迎】
・Saas等対法人サービスでのコンテンツマーケティングの経験
・人材業界での就業経験
・法人向けウェビナーの企画開催経験
・顧客行動分析とUI/UX改善経験
・カスタマーサクセス関連の業務経験
・対法人マーケティング(営業)の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AWSエンジニア(テレマティクス案件に特化したWebサービス系)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
SEとして、要件定義・基本設計など設計フェーズ以降の開発がメイン業務となります。
テレマティクス案件においては、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務までの一連の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・担当サブシステムの要件定義、設計(開発・運用)、開発業務、運用・保守業務全般
・担当サブシステムの業務・品質改善
・他サブシステムとの各種調整業務
・開発工数見積もり
・プロジェクトメンバ、外部パートナーのフォロー

【扱うサービス】
テレマティクス案件
 自動車メーカーと大手保険会社の共同開発のサービスです。
 自動車メーカー側から提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供します。

【働く環境】
1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは内容に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。
プロジェクトは各チームから必要に応じてメンバをアサインし開発・運用を行っています。
担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。
また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。
応募資格
・AWSを使用しての開発経験3年以上
・Webアプリケーションの設計〜開発経験(開発言語問わず)
・設計〜開発〜リリース〜運用保守 までの一連工程の経験
※上記すべてを満たしている方

【歓迎】
・システムアーキテクチャ設計経験
・コーディングによるAWS環境構築経験(Lambdaなど)
・Dockerなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクトなどの経験
・CI/CD に向けた技術選定や導入、運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンテンツプランナー(新規サービス立ち上げ〜グロース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンテンツプランナーとして新たな顧客接点を創出/企画・立ち上げ〜サービスグロースを通して医療に貢献/マーケティング戦略のプロフェッショナルへ。医療に特化した転職支援を行っている当社にて、集客・コンバージョンを目的としたコンテンツや機能等をリードしていただきます。「継続的な顧客接点・コミュニケーション醸成となるサービスは?」「医療従事者のトレンドは?」など、様々な視点から企画立案し、一気通貫でリリース・グロースにも携わっていきます。まずは弊社の主力事業である薬剤師事業・医師事業にて、マーケティングの知見を活かしたWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきたいと思っております。

【具体的には】
・既存サービスサイトのCVに向けた施策企画
・新企画・コンテンツを実現するための要件・仕様作成
・コンテンツ企画・推進
・リリースしたコンテンツの効果検証
・外部プロダクション、制作メンバーのディレクション
・外部企業とのアライアンスの検討・推進 等
※社外・社内それぞれを巻き込みながら継続的な顧客接点づくりに向け取り組んでいきます
※企画提案だけでなく制作業務も一部発生します。一気通貫で上流工程からサービス立ち上げに携わりることができます。また、チームで協力しながら新たな集客方法を実現していける環境です。ライターやSEOディレクターなど社内に制作メンバーがいるため、そちらの専門性を高めていきたい方にはミスマッチかもしれません。
応募資格
・Webディレクターとして数値分析・課題提案をした経験(目安:2年以上)
・数値分析に基づいたコンテンツグロースの経験(目安:2年以上)

【歓迎】
・無形商材経験者、医療業界経験者
・事業会社での一般消費者向け(BtoC)のWEBマーケティング経験
・イベントのプロジェクトマネジメント経験
・マネジメントのご経験もしくは将来的な管理職へのご興味
※医療業界・人材業界の知識は不問です。入社後に研修もあるためご安心ください。さい。
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発エンジニア(テレマティクス案件に特化したWebサービス系/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
3〜5名程度のサブシステムのリーダーとして、お客様や他社ベンダ、サブシステム間の調整を行いながら、メンバを率いて開発を推進することがメイン業務となります。
また、テレマティクス案件においては、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務までの一連の業務も担当していただきます。

【具体的には】
・サブシステムリーダーとしてのメンバ(社内、プロパー、外部パートナー)マネジメント
・お客様、他社ベンダ、他サブシステムとの各種調整業務
・サブシステムの要件定義、設計(開発・運用)、開発業務
・担当サブシステムの品質管理業務
・担当システムに関する見積もり、提案業務全般

【働く環境】
1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは内容に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。
プロジェクトは各チームから必要に応じてメンバをアサインし開発・運用を行っています。
担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。
また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。
応募資格
・Webアプリケーションの設計〜開発経験(開発言語問わず)3年以上
・要件定義〜設計〜開発〜リリース〜運用保守 までの一連工程の経験
・3〜5名体制程度の案件におけるリーダー経験
※上記すべてを満たしている方

【歓迎】
・PHP、Python経験
・パフォーマンス、セキュリティを意識した開発経験
・規模感10人月以上プロジェクトについて、3〜5名程度の開発協力会社のマネジメントを行いながらの開発経験
・保険関連のシステム開発、運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(SaaS/ASP自社サービス/若手活躍中)※事前確認事項有り※

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
375~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
カスタマーサクセス 部門では自社開発SaaS/ASPサービス導入の顧客に対し、サービスの利用継続を目的とした様々なフォローをしていただきます。お客様の目標達成のために、サービスの導入目的やKPIを理解し、お客様の課題に対する改善策を考え提案まで行います。

【具体的には】
・お問合せ窓口対応(操作説明など)
・運用相談、課題解決のための提案
・社内外FAQの作成、運用
・サービスブラッシュアップのための社内への情報共有
まずはお問合せ窓口対応から始めていただき、徐々に対応範囲を広げていきます。
メール対応がメインとなりますが、ケースにより電話・オンライン面談・往訪による面談等もあります。
業務やサービスに関する各種研修もありますのでご安心ください。

【働く環境】
基本、リモートワークでの業務がメインとなります(状況により月数回出社あり)。
カスタマーサクセス 部門は20代〜30代のメンバーが中心で、仲良くお互いをフォローしながら業務をしておりますので、個人のライフスタイルに応じ、お休みも取りやすい環境です。
新規獲得営業対応よりルート営業・既存顧客のフォロー対応が好きな方、ライフスタイルに変化があっても長く働きたいなどのご希望がある方にはピッタリな職場です。
『お客様と社員の笑顔をふやす組織』を目指していますので、共感いただける方をお待ちしてます!
応募資格
※Excelスキル記入必須

・営業、インサイドセールス、CS業務いずれかの経験1年以上
※IT業界の経験であれば6ヶ月以上で可
・Excel中級レベル(簡単な関数、VLOOK)
・PowerPoint(簡単なプレゼン資料作成)

【歓迎】
・IT系サービスの導入支援業務経験
・Excel上級レベル(マクロ、VBAスキル)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる