求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

3Dモーションデザイナー(スマートフォンゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Mayaを使用したスマートフォン向けゲームの 3Dモーション制作を担当して頂きます。

【担当業務例】
・キャラクターモーション制作
・セットアップ(リギング、スキニング等)
・カットインなどのカメラ演出制作
・モーション・演出コンテ制作
応募資格
※ポートフォリオ提出必須
・MAYAを使用した3Dモーション制作実務経験3年以上
※デモリールがあれば尚可

【歓迎】
・外注管理、ディレクション、レギュレーション設定の経験
・セットアップ(リギング、スキニング等)の知見の豊富な方
・シーン演出のカメラワーク制作経験
・モーション絵コンテが描ける方 エフェクト制作等の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

3Dデザイナー(ゼネラリスト/スマホ向けゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Mayaを使用した新規タイトルスマートフォン向けゲームの3Dワーク全般を担っていただきます。

【担当業務例】
・キャラクター / 背景 /プロップモデル制作(リギング、スキニング等)
・セットアップ
・モーション
・ライティング
・Unityでの実装・モーション制作 Unity、UE4でのマテリアル・ポストプロセス設定
応募資格
※ポートフォリオ提出必須
・MAYA(もしくはそれに準ずるDCCツール)を使用した3D制作業務経験3年以上
・ゼネラリストとしての募集のため、3D制作ワークフローを熟知していること
・モデル製作〜ゲームエンジンでの実装までの実務に置いて複数領域へ知見のある方

【歓迎】
・UnrealEngine4での開発の経験
・ポストエフェクトセッティング知識
・マテリアルシェーダー制作
・シーケンサーでの演出制作・最適化作業
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパーククリエイティブ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームエンジン開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
250~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■SPARKGEAR関連業務
 ・新機能開発
 ・既存機能拡張
 ・新プラットフォーム対応
 ・ゲームエンジン用SDK組み込み
■ゲーム開発業務
 ・グラフィックスエンジン関連業務
 ・アニメーションエンジン関連業務
 ・ダイナミクスエンジン関連業務
 ・ツール開発関連業務
 ・パフォーマンスチューニング
 ・Unityエディター拡張の開発
■ゲームエンジン開発業務
 ・グラフィックスエンジン関連業務
 ・アニメーションエンジン関連業務
 ・ダイナミクスエンジン関連業務
 ・ツール開発関連業務
 ・DCCツールプラグイン開発業務
 ・CI/CDツールを用いた開発効率化作業
※担当するプロジェクトについては入社後に適正に合わせてアサインします
応募資格
※契約社員からのスタートの場合もございます。
※履歴書、職務経歴書、ポートフォリオの提出必須です。

・日本語:日本での就業経験があり、業務に支障がないこと
・C++ / C#言語を扱えること
・グラフィックスエンジニアとして関連業務の開発やサポートをしてみたい方

【歓迎】
・リアルタイムVFX技術に興味がある
・レンダリングに興味がある
・ゲームエンジン開発に興味がある
・HLSL/GLSL等のシェーダー言語を用いたレンダリングエンジン開発経験
・ComputeShader等を用いたGPGPU経験
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

東宝株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプロデューサー(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
TOHO Gamesが開発・運営するスマートフォンゲームにおける以下の業務

【具体的には】
・スマートフォンゲームを中心としたプロデュース、ディレクション業務
・ゲームタイトルの企画立案、事業計画、社内決裁、外部会社との渉外業務や契約
・ゲーム事業のビジネススキーム提案
・予実、スケジュール、各セクションのタスク管理などのプロジェクトマネジメント
・共同開発者となるゲーム開発スタジオとの開発支援
・マーケティングプラン立案、広告運用、プロモーション、PR業務など
・開発からパブリッシング全般の技術的支援、データ分析、サーバ構築、PF対応など
・その他ゲーム開発プロデュース、パブリッシングに関連する業務全般
応募資格
・ゲームの立ち上げからリリース、運営まで中心的な立場で携わった経験
・ゲーム開発のディレクターもしくはプロデュース経験
・ゲーム開発、運営、パブリッシングに関する知識
・予実、スケジュール、各セクションのタスク管理などのプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・ヒットゲームのディレクション、プロデュース、マーケティング経験
・幅広いゲームジャンルの開発、運営、パブリッシング経験
・ゲーム企画、開発、パブリッシング全般におけるエンジニア/プランナー業務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hamee株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

法人営業(ゲーミングアクセサリー<Pixio>/ゲーム・eスポーツ好き歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
302~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人

【商材】
ゲーミングアクセサリー<Pixio>

【具体的には】
新規開拓営業を中心とした、法人営業を行なっていただきます。(ルート営業もあります)
まずは関東エリアをご担当いただきます。
営業スキルを発揮いただける環境になります(直行直帰可能)

取引先は国内の家電量販店、PC専門店になります。
訪問商談から、電話やメールを用いた提案、取引先によりオンライン商談など、状況により最適な方法にて実施いただきます。
提案内容は、新商品の提案だけでなく、商戦に向けた在庫提案、売り場企画提案、売り場メンテナンス、OEM開発など多岐にわたります。
営業の市場調査を基にした商品発案、企画なども行なっており、商品開発に携わることもできます。

応募資格
・法人(量販店等)営業経験者(2〜3年)
・基本的なPC操作

【歓迎】
・ゲームやeスポーツ業界に興味、知識をお持ちの方
・モニターに関する知識をお持ちの方
・韓国語(ハングル)を話せる方
・新規開拓営業経験者
・取引先本部営業経験者
・販売代理店の本部営業経験者
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hamee株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

品質管理/検品/修理担当:(ロジスティクス&CS部/ゲーム・eスポーツ好き歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
302~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲーミングモニターの検証・検査・整備・修理業務(分解および組立有)
・お客様からの返送品や問合せから、製品の品質向上につながる提案をする。
・新製品などのサンプル品チェック(主に品質に関して)
・海外工場と連携をして品質向上に努める。
・各種データ管理(不良分析等)
応募資格
・カスタマーサポート経験
・製造、生産管理、品質管理のいずれかに従事したことがある方


【歓迎】
・ゲームやeスポーツ業界に興味、知識をお持ちの方
・パソコンの本体及び周辺機器などのハードウェアに興味がある方。
・韓国語(ハングル)を話せる方
正社員

【ゲーム事業】マーケティングディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
DeNAのゲーム事業において、大型IPを保有する版元との協業タイトルのマーケティング施策の企画立案から実行まで一気通貫でお任せします。

マーケティングディレクターとして、各マーケティング領域のメンバーをディレクションしながら自身も専門領域を持っていただき、施策の推進を行っていただきます。
指示されたことを行うのではなく、定量的なファクトやユーザーの定性情報など、多角的にユーザーを捉えて自ら主体的にマーケティング施策を立案し、周囲を巻き込みながら推進していける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
・担当タイトルの総合的なマーケティング施策の企画検討〜実行までを推進
・担当タイトルのマーケティングチームの各メンバーのディレクション
・版元、開発など社内外の関係者を巻き込んだマーケティング施策の実行推進
応募資格
・サービス全体のマーケティング戦略を構築した経験
・統合型のプロモーションを設計・推進した経験
・定性的なユーザー理解を基にマーケティング戦略や施策を設計した経験

【歓迎】
・スマートフォンゲームのマーケティング戦略の立案や施策の実行経験
・版元やその他外部のパートナーなど、自社外のステークホルダーとの協業経験
・グローバル市場に対するマーケティング実務経験
・前例踏襲ではなく、ご自身でマーケティング施策の企画立案を行い、事業成長に貢献した経験
・社外、社内含め多種多様な職種の人と円滑に仕事を進めることができるコミュニケーション能力
・数人規模の組織のマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語ができる
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

CGエンジニア(ポケモン関連ゲーム開発/ゲームの3DCGの開発実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ポケットモンスター」本編やポケモン関連ゲーム開発における3DCGに関わるプログラミング全般をご担当いただきます。主にUnityを使用し、シェーダーやポストエフェクトの開発などを行います。

・コンシューマーゲーム(主にNintendo Switch向け)およびスマホゲームの描画プログラムの設計・開発
・CGデザイナー向けのツール開発
クリーチャーズのゲーム開発部ではNintendo Switch向けのポケモン関連ゲームの開発を行っていますが、それ以外にもスマホアプリの開発など、将来に向けたプロジェクトも稼働しています。
プランナーやデザイナー、サウンド担当のエンジニアなど、他のチームと関わりながらポケモン関連ゲームやアプリの開発を行います。企画に関われる機会も多く、主体的にアイデアを発信しながらゲーム作りを行えます。

また、クリーチャーズのCGエンジニアは「ポケットモンスター」本編の3Dデータも作成しています。クリーチャーズが企画・開発するゲームに加え、幅広い領域に関われる点も魅力のひとつです。

【担当プロダクト/サービス概要】
・「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・社内またはグループ内で使用するWebアプリケーション

【ツール/言語】
開発言語:C#、C++、Python
エンジン:Unity
プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・ゲーム開発における3DCG関連の開発経験 3年以上

【歓迎】
・コンシューマーゲームの開発経験
・Unityを使用したゲームの開発経験
・Maya等DCCツールの知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる