求人一覧

該当件数:4,245
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ゲームプロデューサー(人気のIPタイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内、海外で展開する運用中の人気IPタイトルのゲームプロデューサーとしてゲーム制作、売上に責任を持つポジションでプロジェクト統括業務全般の幅広い業務をお任せいたします。

【具体的には】

・事業計画策定
・PL管理(売上計画/予算/運用コスト)リソースマネジメント
・制作スケジュールの策定、管理、変更
・プロジェクトの進行管理/統括
・開発/運営体制の構築(スタッフの人員計画と確保など)
・版権元との折衝
・外部協力者との関係構築と業務活動の調整・実行管理
・契約交渉/締結
などを担っていただきます。
応募資格
・1億円規模以上のタイトルプロデュース経験
・PL、予算管理の経験
・スケジュール管理などのプロジェクトマネジメントの経験
・他社との提携交渉、契約締結などの経験

【歓迎】
・プロジェクト管理経験
・論理的思考能力、仮説検証能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

サーバーエンジニア(ゲーム開発/クラウド経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
カプコンが提供しているゲームのサーバーサイドの設計・構築・運用・保守業務をお任せ致します。
応募資格
下記に該当する開発・運用経験3年以上
・プログラミングを伴うサーバアプリケーションの開発経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)での開発経験

【歓迎】
・Go、TypeScriptなどによるサーバーアプリケーション開発経験
・コンテナ等の仮想化技術を利用した開発経験
・インフラ構築経験
・Webアプリケーションの開発経験
・ネットワークセキュリティに関する知識
・MySQL等のRDBを使用したサーバアプリケーション開発経験・DB設計経験
・NoSQLを使用したサーバアプリケーション開発経験・DB設計経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームデザイナー(シナリオ/演出)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルのシナリオ・演出の制作を中心にご活躍頂きます。

【具体的には】
・ゲーム内シナリオのプロット作成、脚本制作
・スクリプトを使ったゲーム内イベントシーンの演出制作
・ボイス収録用の台本制作や収録立ち会い、演技指導
応募資格
・コンシューマーゲームにおけるシナリオ・演出の制作経験

【歓迎】
・ロールプレイングゲームにおける、街やクエストの設計経験
・アニメなどの原作をベースにしたオリジナルシナリオ制作経験
・Luaなどのスクリプトを使用したゲーム内シナリオの演出実装経験
・舞台・アニメ・ドラマなどの脚本制作または演出経験
・スマートフォンヒットゲームの開発・運営経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(ゲームシステム・レベルデザイン/「ヘブンバーンズレッド」等を開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
モバイルゲームのイベントの企画設計→入稿→分析の流れをご担当いただきます
【具体的には】
・ゲームシステムの仕様設計
・イベント企画、運用
・レベルデザイン、パラメーターデザイン
・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理

【具体的には】
・イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定
・パラメーター等のバランス設計
・エンジニア・デザイナーの業務推進・工数管理
・モバイルゲーム市場の研究、競合調査
・協力会社とのディレクション業務 ・分析業務全般
・QAの管理(外部スタジオを使用)
応募資格
・ゲーム業界での就業経験があり、新規企画/運営経験
・基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
・一般的なビジネスパーソン基礎スキル

【歓迎】
・未経験者の場合は初めての環境を楽しめるマインドがあること
・デジタルコンテンツの制作/企画経験
・数字を用いた分析、統計などの経験
・PDCAを回し、業務改善に貢献した事がある方
・少数規模チームのリーダー経験をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】韓国語シニア翻訳者 (モバイルゲーム/ローカライズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容

ライトフライヤースタジオ及びグループ会社が手掛ける作品の、韓国語翻訳業務を担っていただきます。

【具体的には】
・ローカライズ業務の実行と統括(翻訳、編集、監修、用語集やスタイルガイド作成など)
・翻訳品質向上とユーザーレビューの収集
・翻訳会社との連携(質疑応答、フィードバック提供など)
・開発メンバーとのコミュニケーションや、翻訳データ入稿作業
・チームメンバーのタスク管理やアサイン調整、トレーニングの実施
・LQAチームとの連携 ・各種関連ミーティングへの参加
応募資格

・韓国語の高い言語能力と表現力
・・TOPIK 6級以上程度
・ビジネスレベル以上の日本語力(読み書き、コミュニケーション)
・・日本語能力試験 N1 相当
・ゲーム業界での翻訳、編集実務経験
・Excelの基本知識と使用経験
・モバイルゲームのプレイ経験

【歓迎】
・社内外を巻き込む高度なコミュニケーション / プロジェクトマネジメント能力
・英語・簡体字・繁体字、各種ヨーロッパ言語での翻訳、編集業務経験
・WFS/GREEのゲームプレイ経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員想定】韓国語シニア翻訳者(ゲーム/ローカライズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ライトフライヤースタジオ及びグループ会社が手掛けるゲームの韓国語翻訳業務を担っていただきます。

【具体的には】
・ゲーム内テキスト及びプロモーション関連テキストや、お客さまへ発信するお知らせ文などの翻訳・編集
・バナーやPVレビュー及び修正対応
・用語集やスタイルガイドの作成および更新
・LQAの翻訳関連不具合報告をうけての修正対応
・翻訳テキストの入稿作業サポート
・各種関連ミーティングへの参加

変更の範囲※
会社の指定する業務
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
応募資格
・ネイティブレベルの日本語/韓国語能力
・日本/韓国の文化や最新の流行、ネットミームなどの深い理解
・ゲームパブリッシャー/デベロッパーの社内ローカライズチームでのローカライズ経験または翻訳会社でのゲーム作品翻訳経験

【歓迎】
・ゲーム業界での1次翻訳、編集、監訳/監修業務経験
・memoQ利用経験者
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】ゲームプランナー(にゃんこ大戦争の運営/プランナー経験3年以上必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
にゃんこ大戦争の運営、データベース管理、制作ディレクション業務全般

【具体的な業務内容】
・スマホゲームの運用/運営/企画
・お客様向け文章の作成
・数値目標へのゲーム内イベントの企画設計/運営
・PDCAサイクルを意識した新しい機能やイベント考案
応募資格
※企画書・過去実績等ポートフォリオがあるとなお可
・スマートフォンタイトルの運営経験
・ゲーム開発、企画、開発実務経験(3年以上)
 (コンシューマ、PC、スマホなどは問いません。)

【歓迎】
・パワーポイント、エクセルの仕様経験
・基礎程度のプログラムの知識
・シナリオや世界観設定、ゲームロジック、レベルデザインなどゲームの設計に関しての経験
・ディレクター経験やリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケットペア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルフレックス】プロジェクトマネージャー(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
パルワールドまたは新規タイトル開発プロジェクト等において、ゲーム制作の進行管理やマネジメント業務を担当していただきます。

・リリース予定日や各マイルストーンに向けた制作スケジュールの策定
・制作進行状況の把握と進捗推進
・メンバーのマネジメント、チーム人員管理
・社内外各所との折衝
・外注管理
・制作物のチェック及びクオリティコントロール
応募資格
・商業ゲーム開発におけるプロジェクトマネージャー、ディレクター経験5年以上
・または商業ゲーム開発(ソーシャル・オンラインゲーム開発も含む)における5年以上の実務経験
・Google SpreadsheetまたはExcelの基本操作ができる方

【歓迎】
・英語または中国語能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる