求人一覧

該当件数:1,231
ゲーム ゲーム全般

株式会社ランド・ホー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲーム開発プログラマ(グラフィックスエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では業界全体におけるグラフィックス技術向上に伴い、 高水準の技術力により、
プロジェクト内におけるグラフィックス課題を横断的に対応するべく、
ゲーム開発プログラマ(グラフィックスエンジニア)を担っていただける方を募集しています。

配属部署は企画段階から完成まで、 ゲームの核となるソフトウェアを開発し、
磨き上げる専門性の高い部署です。

【具体的には】
・ゲーム開発における3Dグラフィックスプログラミング、
 パフォーマンスチューニングなど専門性の高い業務
応募資格
※【必須】提出作品 ・業務若しくは個人で制作した作品(形式自由)

【歓迎】
・ 3Dグラフィックスプログラミング経験
・ シェーダープログラミング経験
・ パフォーマンスチューニングの経験
・ Unity または UnrealEngine でのゲーム開発経験
・ C# または C++ を使用したゲームプログラミング経験
・ ソフトウェア設計、アーキテクチャの知識
・ リアルタイム通信プログラミング経験
・ iOS/Android ネイティブアプリ、コンシューマーゲーム機向けの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【大阪】モーションキャプチャープログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は国内最大級のモーションキャプチャースタジオを有し、専属のモーションアクターが常駐しています。
これにより「動きの追求」が気軽に行える点が強みです。
同社は創業からの歴史の中でアクションゲームを強みとしていたこともあり、
モーションに関しても多彩なノウハウを蓄積しています。

【具体的には】
・ モーションキャプチャーの撮影データ編集業務
・ モーションキャプチャーツールのスクリプトを使用した品質向上
・ ゲームエンジンへのスクリプトを使用した機能実装

【配属部署】
モーションキャプチャースタジオ
応募資格
・ モーションキャプチャースタジオの業務経験がなくても本業務に高い興味をお持ちの方
・ スクリプト制作経験

【歓迎】
・ Python、MEL等を使用したスクリプト制作経験
・ ゲームエンジンのシステム開発経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

グラフィックスエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
仕事内容
ゲーム開発プロジェクトにおいて、描画全般の技術判断や課題解決、性能改善、演出周りの実装を担当します。
世界の多様なスマートフォンやモバイル通信、グローバル配信、マルチプラットフォーム展開が組み合わさった未知の環境で、
業界トップクラスの技術力を持つエンジニアと切磋琢磨しながら開発を行います。
主な業務内容は、ゲームのグラフィックスパイプラインやシェーダーの実装、
アニメーションや演出周りの実装、パフォーマンスチューニング、モデル関連や演出周りのツールの作成です。

【具体的には】
・ ゲーム開発プロジェクトにおける描画全般の技術判断・課題解決・性能改善・演出周りの実装
・ ゲームのグラフィックスパイプラインやシェーダーの実装
・ アニメーション、リグ、ボーンシミュレート周りの実装
・ カットシーンなど演出周りの実装・パフォーマンスチューニング
・ モデル関連や演出周りのツール作成
応募資格
・ 描画技術全般における専門性の高い業務経験
・ コンシューマゲームやスマートフォン向けゲームの開発(描画、ツール、インゲームなど)に携わった経験

【歓迎】
・描画技術全般についての知識(グラフィックスパイプライン、Shader、Animation、Modelなど)
・スマートフォンSoCに特化した描画性能改善の経験
・各種DCCツールの知識
・技術情報収集に必要なレベルの英語力
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ハイクラス求人】テクニカルアーティスト(リーダー候補/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、2000年に設立されたゲーム事業を主とする企業です。
マネジメントメンバーのスキルや能力を評価し、能力に応じた業務の割り当てや、
プロジェクトの期限と要件に従ったリソースの効率的な割り当てを行います。
また、外部ステークホルダーとのコミュニケーションや調整、スタッフの採用や成長支援など、
グループの成長を促進するための戦略の立案も担っています。

【具体的には】
・ マネジメントメンバーのスキルや能力の評価と能力に応じた業務の割り当て
・ プロジェクトの期限と要件に従ったリソースの効率的な割り当て
・ 外部ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
・ スタッフの採用、成長支援など、グループの成長のための会社の方針に沿った戦略の立案
・ 会社全体の各プロジェクトの進行状況からの必要に応じた技術的観点での組織横断的なサポート
・ 技術的な課題や障害の解決支援
・ クオリティ管理とワークフローの最適化
応募資格
・ ゲーム業界のテクニカルアーティストとしての実務経験3年以上
・ ゲーム開発における10名以上のプロジェクトマネジメント、またはヒューマンマネジメント経験
・ クリエイティブに関わる5名以上のチームリーダーや特定グループ内のチームマネジメント、ディレクション経験
・ テクニカルな知見方面への開拓に興味、経験がある方
・ 専門性の異なる様々な相手と丁寧なコミュニケーションができること
・ ビジネスレベルの日本語能力

【歓迎】
・特にMayaにおけるPython、C++、C#、OpenMayaでのツール制作経験
・特にUnityにおける Editor拡張、JobSystem、Scriptable Render Pipelineの知識・経験
・Houdini / Substance / Marvelous Designer など、業界における標準的な技術を用いた開発の知識・経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

シニアゲームプレイエンジニア(技術開発担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム体験向上のためのゲームメカニクスの開発、効率化、問題解決、技術研究を行います。
具体的には、ゲーム内キャラクターやAIの動作や調整の仕組みを開発・改善し、
ゲームデザイナーやアーティストと協力してゲームプレイに関する問題を解決します。
また、開発初期段階でのプロトタイピングやゲームメカニクスの技術研究も行い、
必要な技術知識を蓄積し、組織内で共有・浸透させます。

【具体的には】
・ ゲームメカニクスの「開発と効率化」
・ 「問題解決」
・ 「技術研究」
応募資格
・ ゲームプレイエンジニアとしてゲーム開発実装経験(5年以上もしくは2タイトル以上の開発経験)

【歓迎】
・ 一つ以上の深い専門的な領域(例.ゲームデザイン、ゲームメカニクスに関する知識、数学、物理、アニメーション、ゲームAI、リアルタイム通信、2D/3Dグラフィックス一般、シェーダーの知識等)
・ 3Dアクションゲームの開発経験
・ 英語の技術ドキュメントを理解できる程度の英語読解力(業務としての経験は不問)
ゲーム ゲーム全般

ポリゴンマジック株式会社

評価平均 1.20
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

ゲーム開発エンジニア(ソーシャル・コンシューマ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ソーシャルゲームの開発/運用エンジニア
・コンシューマゲームの開発エンジニア

【魅力】
同社エンジニア職は、ジェネラリスト思考を大事にしています。
ゲームをはじめ、遊技機/VR/その他映像コンテンツの開発を手掛けておりますので、いろんな分野でチャレンジしたい方必見です!
提案も自由にできる組織なので、自身で積極的に発信していっていただきたく思います。
ゆくゆくはマネージメントなどのキャリアも身に着けられます。
応募資格
・UnityもしくはUE4の経験3年以上
・LAMP環境での開発経験(PHP/何らかのSQL経験必須)

【歓迎】
・遊技機/ゲーム/映像開発会社経験
・ソーシャルゲームの開発、運用経験
・コンシューマゲームの開発経験
・ツール用のライブラリ作成経験
・大規模人数での開発経験
・リーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ディンプス

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【大阪/契約社員】プランナー(ゲーム業界未経験者歓迎/若手活躍中/アーケード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・子供向けアーケードゲームの企画開発プランナー

(1)子供向けアーケードゲームコンテンツのプランニング業務
(2)ゲーム開発における進行管理業務
応募資格
※顔写真付き履歴書必須
・PowerPoint、Word、ExcelといったOfficeソフトを用いた資料作成ができる
・コミュニケーション能力がありスタッフや関係各部署とのやり取りを円滑にできる
・論理的に物事を考え、伝えられる
・ゲーム全般が好きで造詣が深い(特にアクション要素の強いゲームを歓迎)

【歓迎】
・携帯ゲーム機用コンテンツのプランニング業務
・ハイエンドコンシューマーゲーム機用コンテンツのプランニング業務
・スマートフォン用コンテンツのプランニング・運営業務
正社員

【大阪/ハイクラス】インタラクティブエンジニア(ワクワクする未体験のモノを作りたいエンジニア募集!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
Webサイトやイベントでのインスタレーション、モバイル端末、XR端末、店舗デジタルサイネージ、TV/Live配信など、様々なフィールドで必要となるアプリケーションのフロントエンド開発を担います。

プロジェクトの初期段階からチームメンバーとして加わり、企画の技術的アプローチによる提案、モックアップ作成による体験の検証、コンテンツの仕様、設計、実装までプロジェクト全体を通して活躍していただける方を募集しています。

現在はWebもしくはUnityでの開発が主となっていますが、コンテンツの体験やシーンに合わせてツールは選択可能です。
応募資格
・インタラクティブ / メディアアート / インスタレーション系コンテンツの設計、及び開発経験
・インタラクティブ系コンテンツの開発に必要となるプログラミング言語の基本的な理解
・RESTやWebSocketなど通信に関する基本的な理解
・Photoshop、Illustratorを用いた画像素材の編集、書き出しに要する基本的な理解

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる