求人一覧

該当件数:119,006
正社員

【ヘルスケア事業】Androidエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
健康保険組合、自治体の加入者に提供している「kencom」のクライアントアプリの開発・運用を担当します。

健康に関する記事表示機能があり、歩数、体重、体温、血圧、血糖値を記録することができます。iOSのヘルスケアアプリやGoogleFitと連携しライフログデータをサーバに送る機能があり、他にはユーザが特定の目標を設定して達成を記録できる行動メニュー機能、キャラクターを育成できる「エアモ」との連携機能があり、機能開発や改善開発を行います。

【開発環境・ツール】
・作業端末: Mac or Windows(選択可能)
・開発言語:Kotlin
・技術スタック:Google Firebase、 JetpackCompose、 Hilt、 Coroutines、 RxJava
・アーキテクチャ:MVVM
・ツール: Android Studio、 Confluence、 JIRA、 Slack、 Github、 Bitrise
応募資格
・Kotlinを利用したiOSアプリの開発経験が1年以上
・Fluxやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャパターンを利用した開発経験
・Androidアプリ開発に関する全体的な知識(アーキテクチャ/UI/通信/DB/CI/CD/テスト/申請/開発プロセス)

【歓迎】
・事業やサービスを理解し、長期的な視点からアプリのアーキテクチャ設計や技術選定などの意思決定を行うことができる
・ビジネス領域を理解したうえで、担当者と協同し改善を行うことができる
・スクラム/TDD/XP などのアジャイル開発の経験
正社員

【ヘルスケア事業】アソシエイトテクニカルプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
DeSCヘルスケアで行っているヘルスビッグデータ事業。蓄積されたレセプト及び健診データを様々な形で活用しております。
国策でもあるデータヘルス計画が次なるフェーズに入り、これまで以上にヘルスビッグデータのニーズが高まっています。
アソシエイトテクニカルプロダクトマネージャーとして、シニアレベルのプロダクトマネージャーの支援を得ながら、以下のような業務を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・社内外のデータ及びデータプロダクト利用者のニーズや課題ヒアリングの実施
・プロダクトバックログアイテムについて、要求実現に向けた仕様検討及び提案を行う
・ユーザーニーズを踏まえたデータモデルを関係者と連携しながら設計し、データ仕様書として維持・共有を図る
・ステークホルダや開発チームと綿密に連携し、データ及びプロダクトのデリバリーに責任を持つ

【開発環境・ツール】
作業端末: Mac or Windows(選択可能)
インフラ: AWS、GCP
言語:R、 Python、 SQL
BI:Looker
コミュニケーションツール: Slack、 Zoom
ドキュメント管理: Confluence、 Google Workspace、 github
タスク管理: JIRA
応募資格
・SQLを利用したデータ抽出あるいはデータ分析経験
・Webサービス or データ関連プロダクトの開発経験(1年以上)

【歓迎】
・AWS / GCP / Azure など IaaS の利用あるいは開発経験
・ヘルスケア業界の業務知識やヘルスケアor金融系等でのビックデータを取り扱ったサービス・プロダクトの経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ハ・ン・ド

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(大手人気ゲームソフトの開発に携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲーム・コンシューマーゲーム・オンラインゲームにおける、サーバーサイドの設計・開発・テスト・運用までお任せします。

【具体的には】
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化・効率化、改善案提案など
・お客様からのお問い合わせに関する調査や対応など
・KPIツールの開発と運用など

新技術の知識の習得やノウハウの共有も積極的に行ってください。
過去、社内で利用経験がない言語や技術であっても議論と検討を行い、最適なものを採用し、開発をしていきます。

【開発環境/使用ツール】
・言語:PHP、Java、JavaScript
・クラウド:AWS、GCP
・DB/KVS:MySQL、AWS Aurora、Redis、Memcached、BigQuery
(※プロジェクト等により異なります)
応募資格
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。

・LAMP環境 での開発経験(PHPまたはPython、Ruby等)

【歓迎】
・ ネットワークアプリケーションの開発
・ いずれかのプログラミング言語に対する深い知識
・クラウドサーバーの利用経験
・スマートフォンアプリ、ブラウザゲームでの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ハ・ン・ド

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(制作進行管理/大手人気ゲームソフトの企画立案から携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発におけるクリエイティブタスクの進行及び進捗管理スタジオのラインマネジメントの業務をお任せします。開発を進める上で必要なクリエイティブにおける工数見積やスケジュールの管理

【具体的には】
・進捗管理
・予算作成、管理
・チームビルディングのサポート
・ゲームアセットの管理
・メンバーのモチベーションコントロール
・顧客企業・発注先企業との折衝
・社内調整

プロジェクトマネージャーとして、クライアントとの窓口からプロジェクトメンバーまで社内外とコミュニケーションをとり、ゲーム開発を推進していってください。
応募資格
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。

・ゲームのプロジェクトマネージャー経験(新規プロジェクトの立ち上げもしくは長期案件の運用経験があると尚可)
・タスクを整理する管理能力
・社内外との円滑な関係を作るコミュニケーション能力
・課題を解決するために必要な巻き込み力
・リスクを察知し、対応策を練ることのできる危機管理能力

【歓迎】
・新規or運用ゲーム開発におけるクリエイティブの進行と進捗管理のご経験
・ゲームに関する知見
・ゲームを構成している技術要素の理解
契約社員

【契約社員】人事・労務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用、労務、人財開発etc…幅広い分野において組織を支えるポジションとなります。
  
【具体的には】
<中途採用>
・採用戦略設計
・母集団形成、チャネルづくり
・書類選考、採用面接、面談
・クロージング
・エージェントとの折衝
・採用媒体の運用
・採用広報

<新卒採用>
・採用面接、面談
・内定者のクロージング

<労務>
・勤怠のモニタリング
・社員の健康管理
・福利厚生の制度設計および推進
・社員のキャリア支援
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・最低限のExcel、PowerPoint、Googleツールの使用スキル

【歓迎】
・人事、労務業務に携わったご経験
正社員

プランナー(遊技経験/セガサミーホールディングスのグループ)※※若手活躍中/未経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
■スマートフォンゲーム(777Real)のサービス運営

【主な内容】
・施策スケジュール管理
・施策の考案、実施、振り返り
・数値分析、課題に対する取り組み
・他部署との調整
応募資格
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・周囲と積極的にコミュニケーションが取れること
・パチンコ/パチスロ、麻雀、ポーカーなどの遊技経験

【歓迎】
・オンラインゲーム運営経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※グローバルビジネスサポートマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【Clients& Industries (C&I) Division について】
・C&I という部門は、セクターやクライアントを横断的かつ包括的にサポートするクライアントプログラムやクロスビジネス活動を通して、デロイトトーマツグループ全体の収益力を最大化するとともに、市場シェアの拡大と持続的な成長をドライブする事を目的としたプロフェッショナル集団です。
・DTCSのC&I/BM Divisionは、DT合同会社のC&I Leaderの下で、重要なセクター(業種)と重要なクライアントにフォーカスしたマーケティングプログラム、エミネンス向上のためのプログラム、海外日系企業ネットワークの強化、リーダー育成プログラム等の企画立案、実行を担っています。

【具体的には】
(100%)
グローバルビジネスを推進する組織の運営・事業推進全般のサポート
・当ビジネスリーダーの中期戦略立案・遂行支援
・社内(外)会議の設定・運営・資料作成支援、議事録作成、アクション管理
・当ビジネスの売上拡大に向けた年間収入予算の策定支援、実績の進捗管理および日本・AP・Globalへの活動報告作成
・投資/経常予算計画策定支援・活動経費予算の予実管理
・DTグループ及び、他のデロイトメンバーファーム各国拠点との調整・交渉支援
・当チーム内の各メンバーのスーパーバイズ・タスクマネジメント
・当チーム内の各メンバーのキャリア形成支援・人材育成 等

★就業場所 在宅勤務で完結できる業務内容ですが、ワークスタイルに合わせオフィス出社勤務も可能です
応募資格
・上席者に対し自ら提案してプロジェクトや業務を推進した経験
・英語を日常的にコミュニケーションで使用した業務経験
・チームの一員として協調性を持って業務を達成した経験
・EXCEL、WORD、Power Point 中級以上
・ビジネスレベルの英語(英語でのコール・会議参加・メール・電話対応)(目安:TOEIC900〜)
・日本語でのコミュニケーションに問題のないこと(日本語ネイティブレベルあういは、N1保持者かつ文章作成、会話スキルの高い方)

★英語の使用シーン
日常的に使用
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事コンサルティング/リサーチ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
HC(人事組織)領域担当として、調査業務の実施とチーム内のナレッジマネジメントを促進する

【具体的には】
(50%)リサーチ
- コンサルタントからの依頼に基づく調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、報告
- 調査テーマの例:働き方、人事制度、人材育成、組織再編に関する企業の先進事例、国内外のガバナンスや人事関連法令に関する動向など
- 調査手法: セカンダリ調査(頻度高): 当社契約ツール、業界紙/業界団体、など)、プライマリ調査(定量調査、定性調査)

(30%)エミネンス活動(外部発信)・サービス開発サポート
- 外部発信活動におけるコンテンツ面からの企画・推進(発信テーマ設定、関連調査の実施、執筆サポート、デロイトのグローバルコンテンツの国内展開(翻訳・日本の観点追加)など)
-市場ニーズの理解に基づくサービス開発に資する情報の収集・展開(市場トレンド、顧客・競合情報、海外デロイトの注力サービスなど)

(20%)ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート
- プロジェクト・リサーチ業務の成果物、新聞・雑誌記事、グローバルナレッジ等の管理と運用
- 各種ナレッジマネジメントの仕組みに関する社内周知(オリエンテーション、ニュースレター配信等)
応募資格
?人事・組織領域を対象とした調査分析、またはコンサルティング経験
?人事組織分野に関するご経験
?人材関連会社/HRTechソリューションベンダーご出身の方
?リサーチツール・文献など多様なアプローチによる調査経験(調査企画〜情報収集〜分析〜レポーティング)
?企画系業務経験(現状分析〜企画立案〜実行)
(?or?or?)+(?or?)
<スキル>
?PPT(成果物をゼロベースで作成できる)
?Excel(定量データの分析を、関数やマクロを用いて実行できる)
?その他MS Officeに関する一般的なスキル
?海外の情報を収集し、サマライズできる/グローバルと折衝できる英語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる