求人一覧

該当件数:120,279
正社員

Webエンジニア/自社開発チーム立ち上げメンバー/AWS/マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
514~790万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、今後様々な新サービスや新機能をユーザーの皆様に提供していきたいと考えています。しかし、自社でエンジニア組織を持たず協力会社様に頼っている現在の状況ではビジネス上の判断をタイムリーにサービスに反映していくことができません。医療分野のDXを進めている同社自身が自社のDXを進めていかないと、競合する他社との競争に打ち勝ち、自社の理念を実現することができないため、同社でゼロからエンジニア組織を構築し、サービス開発を内製化していくことを決断いたしました。
現在は、既存のサービスの技術的課題や技術的負債の洗い出し、および今後のエンジニア組織の体制作りについての議論や検討作業をおこなっています。
また、今後開発予定のサービスに関しても、経営戦略をタイムリーにサービスに反映できて、かつ良質な開発者体験をエンジニアに提供できる技術環境を構築するための整備作業が進行中です。

具体的には下記のような技術の導入を予定しており、2022年中を予定している「動物ドクターズ・ファイル」のリニューアルは、こちらの技術を使用することがほぼ確定しています。
・フロントエンド:Next.js、TypeScript
・バックエンド:Ruby on Rails(APIモード)
・インフラ:Fargate、Lambda、Aurora(MySQL)、ElastiCache(Redis)、CloudFront、S3、CloudWatch、AWS Organizations
・テスト:RSpec、Jest
・IaCツール:Terraform
・CI/CD:GitHub Actions
・その他:OpenAPIによるスキーマ駆動開発
こういった環境の中で、開発本部長およびビジネスサイドの社員達とともに、
サービス開発の内製化をゼロから担っていただけるエンジニアの方を募集しています。
応募資格
●ハードスキル:
・言語にRuby、PHP、Python、JavaScript(TypeScript)、Go、Java、Kotlin、Scala、
WebフレームワークにRails、Laravel、Django、Nuxt.js(Vue.js)、Next.js(React)等を使った、なんらかのWebサービスのフロントエンドまたはバックエンドの開発経験があること。
・MySQL、PosgreSQL等のなんらかのRDBの使用経験があること。
上記は必須となります。言語やフレームワークやRDBに関してはそれぞれ1つだけの経験でも問題ございません。技術面のスキルは高い方がありがたいですし開発経験もご豊富な方が望ましいですが、そういったハードスキルよりもこの後にご提示するソフトスキルの方を重視しております。
●ソフトスキル:
・高い自走能力をお持ちであること
正社員

社内SE(開発)/保守・運用/ベンダーコントロールメイン

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
352~578万円
勤務地
東京都
仕事内容
■同社で運営している医療系Webメディア「ドクターズ・ファイル」「ホスピタルズ・ファイル」「ドクターズ・ファイル ジョブズ」等の開発・保守サポート業務
社内の関係部署と連携し、メディアの保守運用業務(社内問い合わせ・不具合対応/ベンダーへの連携等)、及び追加開発案件の各業務(単体テスト/結合テスト等)、 CMSを用いたWebサイトの保守運用をご担当いただきます。
テストについては数時間のものから1-2週間かけて詳細チェックするものまで様々です。
例)コンテンツの改修、UIUXの改善など

■ベンダーとの連携
開発は外注しているため、定期的にベンダーと打ち合わせをし、
開発案件のすり合わせや開発・リリーススケジュールの進捗管理等を行っていただきます。

サービスの仕組みや流れに慣れてきていただいたら商品企画の部署とともに要件定義などに携わっていただけたらと思っております。
要件定義については新サービスをゼロから定義づけするわけではなく、既存サービスの内容をよりブラッシュアップしていくといった工程が多くなります。
例)既存サービスの機能拡張が決まった際にどの方法が効果的か考えていただき、ベンダーや社内関係各部署の方とやりとりを行う、など。
応募資格
・Webメディアの保守業務経験者(1年以上)
・Webシステムの要件定義〜導入/保守運用経験がある
・Microsoft Office(Excelなど)の実務経験

【歓迎】
・社内関係部署やベンダー等関係者とのリレーション構築、プロジェクトメンバーのマネジメント経験
※上記に似た経験やスキルをお持ちの方
正社員

Webエンジニア(アパレル好き歓迎/Ruby経験者歓迎)【フルリモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~750万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
2020年3月にスタートしたSaaSプロダクトである『sitateru CLOUD』の機能開発/修正がメインの業務です。
sitateru CLOUDの直近のリリースです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000041863.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000669.000033417.html

アパレル領域のドメイン知識を吸収し、ユーザや社内の有識者とコミュニケーションをとりながら機能を設計・改善していきます。主体性をもってユーザのインサイトを具体化し、自分自身・またはエンジニアメンバーと協働しながら設計・実装・リリースを推進して頂くことを期待しています。
※設計からリリースまで一気通貫で行えます。

【事業内容】
ユーザ企業様にとってのシタテル(BtoBtoC)
・企画や製造計画をシタテルに登録して管理/情報共有
・シタテルを通じて原材料や生産能力を調達
・シタテルの機能でEC を立ち上げてWEB で販売

連携サプライヤー様にとってのシタテル(toBで管理システムを提供)
・シタテルを通じて新たな顧客やプロジェクトと出会う
・既存の顧客との取引も、WEB 化・DX でより快適に
・シタテルが提供する生産サービスのパートナーとして活躍
応募資格
・Web開発の経験3年以上

【歓迎】
・Ruby on Rails、 Vue.js、 Nuxt.js、 AWS、 GCP、 git、 kubernetes
・アジャイル、スクラム開発の経験
※SIer出身の方大歓迎です

【開発環境】
・Ruby(RoR)  
・Javascript/Typescript(Vue.js/ReactNative)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

PRONI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webプロデューサー候補(Webサービス企画経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションではBtoBマッチングサイト「アイミツ」の戦略立案・分析・企画推進をご担当いただきます。

<ポジションのミッション・担当領域>
・戦略立案/分析
・マッチング依頼ユーザーの拡大のためのサイト企画/ディレクション
・検索流入数(SEO)の最大化
・企業データベースの充実
※売上責任は事業責任者(現状はCPOの中村が兼務)が、トラフィック責任を本ポジションをお任せする方が持つ、という役割分担です。

【具体的には】
コンバージョンをあげるためにユーザーソリューションを用意、コンバージョンをあげるためにどういうコンテンツをサイトの中に作っていくか、コンテンツってどうやって増やしていくのかを考えていただきます。Webサイトの運営、拡大が最大のミッションとなります。
新規集客はまだまだ伸ばせるので、SEO集客でどれだけ新規集客ができるかが、一つのポイントとなります。
3名いる企画メンバーとともにアイディアを出しディレクター、エンジニア、デザイナーと一緒に形にしていくことで、サービスの大きな成長の道を切り拓いていただけることを期待します。
応募資格
・Webサービスをグロースさせた実績、経験をお持ちの方
・Webデザイナー/Webエンジニアとチームを組んだサービス開発ディレクション業務経験(3年以上)
・自らサービス課題を分析し、企画を実現してきた企画業務経験(3年以上)
・さまざまなステークホルダーとの合意形成ができる論理思考・コミュニケーション力

【歓迎】
・新規Webサービスの立ち上げ経験
・データ分析スキル(SQL、データベースに関する知識、分析に関する知識)
・エンジニアリングに関する業務経験(もしくはそれに準じる経験)
※プログラミングなどは業務内容には含まれません
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

PRONI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】カスタマーサクセス/資金調達7.5億円/若手歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
受発注SaaS【アイミツCLOUD】を利用中の企業様に対して、
より良い発注体験を生み出すためのカスタマーサクセス、コンサルティング業務をご担当いただきます。
発注を軸に、お客様のビジネスを成功に導くことが大きなミッションです。
顧客の専任パートナーとして顧客に伴走したサポートを行っていただきます。

【具体的には】
・サービス利用開始時のオンボーディング
 L営業が受注した案件に対して、サービス利用開始のための導入支援を行う
・顧客への課題のヒアリングと、解決のための施策提案
・受注企業との出会いのサポート、フォロー
・担当顧客からの問い合わせサポート
・顧客の声を反映させたサービス改善
応募資格
・顧客折衝経験(法人・個人不問)
・顧客満足度をより追求したい方

【歓迎】
・IT業界でのカスタマーサクセス経験
・チームリーダー、メンバーマネジメント経験
・アパレルやウェディング業界での接客、営業経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ディレクター(ブロックチェーンゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に対応したゲーム開発を担当いただきます。
ゲーム内のマーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、より楽しく新しいユーザー体験を生み出す業務です。

【具体的には】
ブロックチェーンタイトルのディレクション業務をお任せ致します。担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
応募資格
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識

【歓迎】
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

セキュリティエンジニア(ゲームセキュリティ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
KONAMIで制作するゲームがお客様にとって安全、公正に遊べるように、様々な企画の制作、運営をセキュリティ面から支援していただきます。主にデジタルエンタテインメント事業において、製品のセキュリティレベル向上のための各種施策を担当していただきます。

【具体的には】
・ゲームにおける不正行為の調査、研究、対策
・ゲームのチート診断、脆弱性診断
・セキュアコーディング観点での設計、ソースコードレビュー
・セキュリティインシデント発生時の対応
・セキュリティ教育

ご希望、適性に応じて担当業務の範囲は調整させていただきます。
応募資格
・1つ以上使いこなせるプログラミング言語がある
・各種ネットワークプロトコルの理解
・各種OS(Windows/Linux/Android/iOS)の知識
・ゲームのチートを自力で発見した経験
・セキュリティ上の課題を文書や口頭でわかりやすく伝えることができる

【歓迎】
・C/C++/C#/PHP/Java/Python/x86、ARMアセンブリ などの複数の言語の知識、使用経験
・PC/Android/iOS等でのゲーム開発経験(業務・趣味問わず)
・語学力(英語や中国語)
・ゲームにおける不正ユーザ対応の経験
・各種ペネトレーションテストツールの使用
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

データマイニングエンジニア(ゲームコンテンツに関連した分析業務への環境構築・改善)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームコンテンツに関連した分析業務への環境構築、改善をお任せします。
各種取り組みは、プロダクトチームに在籍するエンジニアやアナリストと協調して行います。

【具体的には】
データ分析エンジニアとして以下を担当いただきます。
・GCPを活用したプロダクトデータや市場データを分析するための全社横断のデータ分析基盤の構築
・データ活用をしやすくするためのデータパイプライン(データ設計、ETL、自動化)のアーキテクチャ設計・運用
・アナリストの利用目的に応じたデータの加工や可視化
応募資格
・UNIX系サーバの設計、 構築、 運用経験
・Google Cloud Platform(GCP)、 Amazon Web Services(AWS)などのクラウドサービス利用経験
・OSSのミドルウェアを用いた構築、運用経験
・データウェアハウス運用経験

【歓迎】
・ 柔軟なコミュニケーション力
・ エンタメコンテンツに対する興味・関心
・ Pythonによる開発経験
・ データパイプラインの設計、 実装、 運用経験
・ BIツールの構築、運用経験
・ 機械学習実行基盤の構築と運用

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる