求人一覧

該当件数:119,575
金融 その他金融関連

株式会社日本M&Aセンター

評価平均 2.80
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 25%
正社員

システムアーキテクト(日本最大のM&A企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内外の課題解決を目的とした最適な技術選定、設計活動を行って頂きます。
・新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件をベースにシステムアーキテクチャを設計する事が最大のミッションです。
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等のリードし、高難易度技術の導入を主導して頂きます。
・AWSベースでのWeb系、AI系システムの開発がメインになります。

【具体的には】
・基本設計、詳細設計
・テスト設計
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D
・技術アイディアをベースとしたビジネス検討
・エンジニアメンバーリード

開発プロセス
・アジャイルとウォーターフォールをミックスしたプロジェクトがメイン。
・メインの要件等は初めに整備しつつ、アジャイルの要素を取り入れて、営業や営業サポートのメンバーと策定仕様のすり合わせをしながらリリースまで進めます。
・開発初期にPoCやR&Dを行い、最も適切なシステムアーキテクトを設計します。
・タスクフォース会議等に参加し、開発内容の検討・リリース時期を決定。
応募資格
・新規システム開発において、基本設計や詳細設計の中核を担った経験
・要件定義、設計、構築、テスト、移行・リリースの実作業経験があり、計画・実行が行える

下記開発環境において業務遂行経験がある、または早期にキャッチアップ可能な方
・AI、マッチング
└ 言語:python、Node.js  └ 環境:AWS(lambda、Sagemaker、Athena 等)
・WEBサイト群バックエンド/インフラ
└ 言語:Node.js └ 環境:AWS(lambda、EC2、Aurora、S3等)
・企業価値算定
└ 言語:Ruby、Java、Vue.js  └ 環境:AWS(Fagete、ECS、Aurora等)
・プロジェクト管理 
└ Backlog、Blabio
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アウトソーシング 管理スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内/海外の協力会社とのアウトソーシング業務全般(窓口業務、外部発注の進行管理、成果物の品質管理など)を担当していただきます。 ハードの進化につれてゲームに要求される高い次元でのクオリティーやスケールに応えるべく、社内と外部スタジオをつなぐ懸け橋となることで、高品質なゲーム開発を支える仕事です。コンテンツの品質を引き上げるため、同社のディレクターやアーティストの要望を忠実に実現させつつ、協力会社にとって一緒に仕事がしやすい環境を整えていくことが求められます。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。
※職務経歴書 (書式自由)
→ゲーム業界経験者は、過去のゲーム制作におけるご自身の担当範囲詳細をご記載ください。
・PCスキル: Excel、Word、Powerpoint

【歓迎】
・プログラマー経験者、もしくはプログラマーのアウトソースマネージメントの経験
・語学力:英語 ※あれば大歓迎、なくても可
・ゲーム制作パイプラインの知識をお持ちの方
金融 生命保険・損害保険

Sasuke Financial Lab株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在は会計事務所に経理業務をお願いしていますが、数年後のIPOを見据えて当該業務を内製化し、体制を強化していきます。経理業務全般に関わることができ、OJTでの教育となるので、スキルアップ、キャリア形成としても適した環境です。CFO直下、少人数のチームのため、経験値の蓄積速度も速く、会社の成長と自身の成長を実感することができます。
これまでのキャリアや業務優先度等に合わせ、ご相談の上各業務に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・現在会計事務所にお願いしている経理業務の内製化およびデジタル化
・伝票起票、債券債務管理、支払
・決算業務(月次、四半期、年次)
・月次試算表、資金繰り表、経営管理資料の作成
・その他IPO準備・コーポレート業務など
応募資格
・経理の実務経験※2年以上
・仕事内容について概要の理解がある

【歓迎】
・日商簿記検定2級以上
・チームでの協働経験
・業務改善、効率化に興味
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リサーチャー(関西/西日本担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
・リサーチ(70%)
−コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション
−調査テーマの例:特定領域における最新サービス動向調査、競合分析、ベンチマーク調査、内外先進事例 など
−調査手法:セカンダリ調査(頻度高): 当社契約ツール、業界紙/業界団体、など、プライマリ調査(頻度低):専門家紹介エージェントを通じた定性調査、定量調査

・ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート(30%)
−担当ビジネスにおけるプロジェクトに関連する資料収集・管理
−担当ビジネスの購読紙・リサーチツール等の契約・管理
応募資格
(1)マーケティングリサーチ(調査企画・分析)経験、またはコンサルティング経験
(2)リサーチツール・文献を駆使し、多様なアプローチによる調査経験(調査企画〜情報収集〜分析〜レポーティング)
(3)経営戦略策定・経営計画策定などへの関与経験
※(1)〜(3)のいずれかご経験をお持ちの方
<スキル>
(1)PPT(成果物をゼロベースで作成できる / 上位者の支援を受けながら成果物を作成できる)
(2)様々な情報ソースからの情報収集と情報整理・構造化スキル
(3)海外の情報(記事・レポート・ウェブサイトの情報等)を理解する英語力
※(1)〜(3)全て備えている方
【歓迎】
・調査会社(総研系)での業務経験、コンサルティングファーム等でのリサーチプロジェクト業務経験
正社員

人事担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
大幅な増員をしており新卒採用(年間40名規模)、中途採用(年間100名以上の規模予定)を加速させていきます。
まずは経験を活かして新卒・中途採用に従事いただき、その後、制度設計などの人事業務全般に携わって頂きたいと思っております。

【具体的には】
・採用戦略、計画立案、採用業務全般
 (中途・新卒を兼任で担当いただく想定)

【今後お任せしたいこと】
・人事発令、管理、再雇用
・出向・海外赴任対応
・各種研修企画・実行
・目標管理、評価報酬、人事制度
・規格改定労使協定、法令対応
・働き方改革
・ジョブローテーション、再配置、社内公募
応募資格
・採用担当としての経験2年以上
もしくは
・転職エージェントでのRA経験2年以上
もしくは
・通信キャリア在籍者で人事へのキャリアチェンジ希望者

【歓迎】
・通信業界についての知見
正社員

経理(マネジメント候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、持続的な事業拡大に伴う経理オペレーションの強化が必要となっており、回は経理としての業務スキルをお持ちの方にマネジメント候補としてご入社頂き、今後のオペレーション強化や各種の監査対応などで幅広くご活躍頂きたく考えています。

【具体的には】
・月次決算(単独および連結)
・日本基準による会社法対応
・ソニーグループ内の月次レポート(IFRS)
・各種の税務申告対応
・事業部門別の経理処理
・新規事業や事業再編にかかる会計サポート
・新規会計基準にかかる個別検討と導入推進、等
応募資格
・経理としての経験10年以上
・組織やチームのマネジメント経験

【歓迎】
・管理職としてのマネジメント経験
・IT/通信業界でのご経験
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・経営戦略策定・遂行・モニタリング
・M&A戦略策定・遂行・モニタリング
・子会社・関連会社等のガバナンス
・組織横断型プロジェクトの企画・推進
・各種会議体の設計・運営
応募資格
・事業会社、証券会社、ファンド、コンサルティングファーム等におけるM&Aや投資の実務経験
・M&Aや投資に活かせる専門性

【歓迎】
・公認会計士、米国公認会計士、簿記1・2級、MBA、中小企業診断士、証券アナリスト
・基礎的なビジネス英語力
正社員

事業管理/経営管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社内の管理系職種として、以下の何れかをお任せします。
※経営管理部、事業管理部何れかでの選考となります。

【具体的には】
・全社(グループ会社含む)事業計画の作成と月次予実績管理、見込み作成
・各事業の経営状況把握と課題抽出・提言
・決裁事務局、経営会議事務局
・トップマネジメント意思決定サポート
・各種社内プロジェクトへの参画、リード

※事業部支援の詳細
新規部署設立に伴い、弊社内における事業(NURO事業、ISP事業、IoT事業、法人事業、他)のサポート役として、各事業部と共に以下の業務を担当いただきます。
・事業計画の策定:
各事業における年次事業計画・中期計画の策定支援、数値計画だけでなく、
その前提となるKPIの設計や施策立案のサポートまでを実施
・予算管理・事業分析:
作成した計画に対する予実管理、事業パフォーマンスの分析、マネジメントレポートの作成

通信・IoT・法人向けシステム各種事業に対する知見を得られると同時に、全社的な視点での課題抽出や提言いただいたり、各事業のサポート役として様々な課題に挑戦いただいたりすることで、ご自身の課題解決能力を伸ばすことができるポジションです。
応募資格
経営管理・事業管理に関わる下記の何れか(もしくは複数)のご経験/知識
・KPI等の計数管理業務
・簿記会計、意思決定会計、コーポレートファイナンス
・管理会計に対する基本的な知識
・Excel中級レベル以上(基礎的な財務モデルの作成)

【歓迎】
・通信・ISP・IoTに関わる知識
・コンサルティングファームでの就業経験
・中小企業診断士の資格
・予算策定経験、予実管理の実務経験
・事業部もしくは子会社管理業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる