求人一覧

該当件数:119,575
正社員

Webエンジニア(CTCグループ/残業少なめ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
伊藤忠テクノソリューションズまたはグループ会社を中心に開発支援を お任せします。基幹システム(SAP)の導入、維持保守、またはベーシス構築、運用やチームをまとめながら開発、維持保守を実施いただきます。

【具体的には】
同社はCTCグループの運用担当として長年ミッションクリティカ ルな案件に携わってきました。その際に培ったシステムへの負荷予測など のノウハウをアプリ開発にも活かし、効率的な維持・運用まで見据えた要 件定義のもと開発へ参画。もちろん、稼働後のシステム保守まで一貫して 担当します。顧客はCTC・伊藤忠グループ企業などが中心ですが、今後他業界にも展開予定。
応募資格
・Javaでの基本設計以上の経験
※目安実務3年程度

【歓迎】
PM、PL、サブリーダーの業務経験※案件規模不問
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Webプロモーション(ユーザーアクイジション担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本国内及び海外で展開される多数のゲームタイトルにおいてデジタルマーケティングを主としたユーザーアクイジション領域をお任せいたします。

【具体的には】
・プロモーション・出稿内容の社内外のハンドリング(代理店・メディアとのコミュニケーション、広告クリエイティブのディレクションなど含む)
・インハウスにおける広告出稿の運用及び調整・オペレーション業務
・実施したプロモーションの成果集計及び次回プランの策定・選定など
・国内・海外の広告手法・事例のキャッチアップ、及びアウトプット
応募資格
・エンターテインメント業界のデジタルマーケティング実務経験、あるいは広告代理店、メディアレップ及び事業会社のデジタルマーケティング部門での勤務経験3年以上(戦術策定から運用、オペレーションまで幅広く経験していること)
・アプリプロモーションで、Google、Facebook、twitterなどの大規模なアドネットワークを運用された経験

【歓迎】
・マーケティング・広告運用などのチームを1年以上指揮した経験
・アメリカ・アジア圏の海外マーケティング業務経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
契約社員

【契約社員】Webプロモーション(ユーザーアクイジション担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本国内及び海外で展開される多数のゲームタイトルにおいてデジタルマーケティングを主としたユーザーアクイジション領域をお任せいたします。

【具体的には】
・プロモーション・出稿内容の社内外のハンドリング(代理店・メディアとのコミュニケーション、広告クリエイティブのディレクションなど含む)
・インハウスにおける広告出稿の運用及び調整・オペレーション業務
・実施したプロモーションの成果集計及び次回プランの策定・選定など
・国内・海外の広告手法・事例のキャッチアップ、及びアウトプット
応募資格
・エンターテインメント業界のデジタルマーケティング実務経験、あるいは広告代理店、メディアレップ及び事業会社のデジタルマーケティング部門での勤務経験3年以上(戦術策定から運用、オペレーションまで幅広く経験していること)
・アプリプロモーションで、Google、Facebook、twitterなどの大規模なアドネットワークを運用された経験

【歓迎】
・マーケティング・広告運用などのチームを1年以上指揮した経験
・アメリカ・アジア圏の海外マーケティング業務経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

コンサルティングセールス/プランナー【デジタルマーケティング/若手活躍中】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では従来のリサーチ事業に加え、1st Party Cookieを付与した国内最大規模のアンケートモニタのオンライン上の行動履歴(ログ)を把握しており、この行動データ(ログデータ)をもとに対象をターゲティングすることができるリサーチ「AccessMill」を展開しております。このログデータ(実態データ)とAskingデータ(意識データ)を組み合わせて、オンライン広告の効果測定(ブランドリフト効果や広告のリーチ率など)ができるリサーチ手法として、多くの企業様や代理店様に活用いただいております。

デジタルマーケティング施策の効果を測る新手法「AccessMill」を起点としたリサーチ営業を募集します。

【具体的な業務内容】
・顧客への営業活動/新商品の紹介 ※主に既存顧客に対しての営業活動となります。
・オンライン広告の効果測定の提案
・オウンドメディアのプロファイル分析の提案
・クライアント様へのセミナー等の実施
 「デジタルマーケティングとは」「マーケティングリサーチとは」「事例紹介」など

クライアントのマーケティング課題に対してリサーチの企画提案をしていただきますが、それにとどまらずクライアントと積極的な接点を持ち情報提供および情報収集を実施、​集積された知見を基に、同社のプレゼンスを高めるための​仕掛けや仕組み作りを行っていただきます。またリサーチプロジェクト後の状況キャッチアップ​からの追加継続提案​を行います。
応募資格
・法人向けのソリューション営業経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)
・マルチタスク処理ができる方、セルフマネジメント力

【歓迎】
・デジタルマーケティングやオンライン広告関連の知識や経験
・アクセス解析の知識や経験
・商品企画やデータ分析、Web関連、販売促進等のマーケティング領域での実務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

SFA・MAマネージャー(海外事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
SalesforceのServiceCloud、Pardotに関するSFA/MAの管理をしていただきます。主に以下の業務に従事頂ける方を募集しています。

【具体的には】
・SalesforceのServiceCloud、Pardotの保守運用
・営業チームと連携した施策の実行や提案
・業務効率化のためのシステム改修
・Pardot等を活用したデジタルマーケティングに関する提案・施策実行

【使用ツール】
・Saleforce
・Pardot

【魅力】
・海外支社との連携も担当していただくため語学力を活かせるポジションです
・データを用いた戦略策定・推進に携わることで、ビジネスパーソンとしてスキルアップ図ることができます
・設立が間もない海外支社のシステム管理や施策の実行も行うので、国際的なビジネスセンスや語学力が身につきます
・事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます

応募資格
【必須】
▼未経験の場合
・意欲的にSalesforceを学びたい方
・データを用いた分析に抵抗がない方
・スプレッドシート上でvlookup等の関数を扱えること
・営業メンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方

▼経験者の場合
・Salesforce ServiceCloudの保守運用経験
・データベース運用のプロジェクト経験
・SQLを用いたデータ抽出、集計の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

営業企画職(dodaサービス新モデル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~702万円
勤務地
東京都
仕事内容
dodaサービス新モデルにおけるインサイドセールス部門の立ち上げを部門長と共に行うポジションです。主には戦略立案・業務設計・実行支援を行っていただきます。ゆくゆくのインサイドセールス体制は6名程度を想定しております。リリース前の新規サービスとなりますため、サービス概要の詳細は面談でお伝えさせていただきますが、今後のPCAの事業成長を加速エンジンとなるサービスになります。業務を通じて世の中や多くの顧客に影響を与える事が出来、既存事業への貢献も大きいポジションとなります。

【仕事の魅力】
・新規サービス立ち上げに携わることができます。法人企画統括部は、これから当社がさらなる事業成長をするうえで非常に重要な戦略を立案〜実行していきます。
・顧客の声を活かしたサービス開発・提供に携わることができるため、顧客志向をお持ちの方はとくに歓迎しております。
・最新SalesTechツールの実務スキルや各事業との調整に必要なディレクションスキルが身に付きます。マーケティングやプロダクト開発、セールスなどといった様々な組織・職種の関係者と進めていきます。
応募資格
※組織規模や経験年数は問いません。
・顧客課題を特定し、解決の為の企画立案及び、実行をした経験
・KPI/KGIを設定し、PDCAを回しながら結果を出した経験(業界/職種を問わず)

【歓迎】
・BtoBのSaaSでの勤務経験、またはカスタマーサクセスにおける業務経験
・社内外を問わず多様なステイクホルダーを調整し、PJTを推進した経験(業界/職種を問わず)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MICIN

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サポートエンジニア/事業横断

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンライン診療サービス「クロン」、 臨床開発向けデジタルソリューション「MiROHA」等、同社プロダクトの保守・運用を行うサポートチームのメンバーを募集します。
ご経験やスキルに応じて将来的にこちらのリードをお願いする可能性もあります。

同社のサポートチームではユーザーからの要望に対して、状況確認や影響範囲の調査を行い、問題を切り分け、迅速に課題解決していくことが求められます。

SQLやサーバーサイド言語のスクリプティングなど、技術的な知識と同時に、ユーザーの要望の背景を理解し対応を検討するビジネス的な観点も求められます。
ビジネスサイドのカスタマーサポートチーム(電話やメールなどの一次対応を行うチーム)とエンジニアサイドのアプリケーション開発・インフラ構築のチームと連携しながら、より良いサービスを顧客に提供する事が目標となります。
応募資格
・サーバーサイド言語のプログラミング経験
・ユーザーや社内のビジネスサイドのメンバーと連携し、ログの確認やデータ修正を自ら行い、課題解決をした経験がある方
・SQLおよびデータベースを使った業務経験
【歓迎】
・医療領域のシステムにおけるサポートの経験
・チームビルディングやチームリーダーの経験
・datadogやSentry等でのログの監視・調査の経験
・インフラやネットワーク構築の経験
・テスト自動化の経験
・カスタマーサポートの経験
・テクニカルサポートの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロデューサー(ブランディング・クリエイティブ統括部門)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~1,010万円
勤務地
東京都
仕事内容
ブランディング・クリエイティブを統括するブランドエクスペリエンス部に所属し、さまざまな施策におけるブランド体験の設計やプランニング、クオリティーコントロールを担当します。

■担当する業務(一部)
・各種施策・イベント・プロジェクトにおける企画、コンセプトや体験の設計、プランニング
・イベントの構成・演出・オペレーションなどの構築・管理
・プロジェクトや施策に関連するスケジュールや予算の設定・管理
・プロジェクトや施策の実行における体験やクリエイティブのクオリティーコントロール
・社内のメンバーや外部パートナーとの折衝業務

※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。
応募資格
・イベント・プロジェクトに関して、企画・プランニングから運用・実行までのフローをディレクション・コントロールした経験
・中規模(数百名規模)以上のイベントやプロジェクトにおける全体のプランニング・統括を担当した経験
・予算やスケジュールのプランニングや管理の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・さまざまな立場の関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進した経験

【歓迎】
・マネジメントポジションの経験
・契約や権利に関する交渉や折衝を行った業務経験
・法人向け(BtoB)マーケティングを目的としたイベントやプロジェクトに従事した経験
・企業やサービスなどのマーケティングやブランディング、PR・広報などに従事した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる