求人一覧

該当件数:119,575
ゲーム ゲーム全般

Happy Elements株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
IC

【京都/契約社員】コンテンツプランナー (MV企画・コンテンツ監修担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
京都府
仕事内容
ミュージックビデオ企画・コンテンツ監修担当

関連記事
【単純に「好き」なだけじゃなくて、「自分も一緒にあんスタを良くしていこう」と思えるか】
https://note.com/happyelements/n/n6a7147d1488e?magazine_key=m165a430cc784

※外部リンク

応募資格
・ExcelやWordでの資料作成の経験
・映像企画や映像制作に情熱のある方(実務経験でなくても自主制作でも可)

【歓迎】
・映像制作、ディレクション経験
・ゲーム制作/運営経験
・コンテンツ企画・監修経験
ゲーム ゲーム全般

Happy Elements株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
IC

【京都/契約社員】コンテンツプランナー (進行管理担当/スクリプト・コンテンツ監修担当/)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
京都府
仕事内容
スクリプト・コンテンツ監修業務

関連記事
【単純に「好き」なだけじゃなくて、「自分も一緒にあんスタを良くしていこう」と思えるか】
https://note.com/happyelements/n/n6a7147d1488e?magazine_key=m165a430cc784

※外部リンク
応募資格
・ExcelやWordでの資料作成の経験
・キャラクターコンテンツ、ゲームを作る仕事に興味のある方

【歓迎】
・スクリプティングの実務経験
・ゲーム制作/運営経験
・コンテンツ企画・監修経験
正社員

デジタルマーケティング(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
・「保育士就活バンク!」「KIDSNA」「1.5次会.com」等幅広い事業の集客活動の企画から実行
・外部の代理店交渉を含めた全体ディレクション
・営業、エンジニア・ディレクターと連携を取ったインハウスでの改善施策

【具体的には】
・リスティング広告/ディスプレイ広告の運用
・アフェリエイト広告の代理店を通じたASP、アフィリエイターとの調整
・広告効果改善を目的としたLPやサイト改善、ネイティブアドの企画・実行
・部署メンバーのマネジメント
応募資格
・チームメンバーマネジメント経験
・Google Adwords、Yahoo!スポンサードサーチの運用経験
・GDN、YDNの運用経験
・Facebook広告、twitter広告の運用経験

【歓迎】
・DSP/DMP/アフィリエイト広告の運用経験
・広告効果改善を目的としたサイト改善経験
・数値分析経験(SQLなどデータ処理言語使用)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

dely株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAエンジニア(国内No.1レシピ動画のクラシル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
現在はプロダクト開発をしているエンジニアが責任を持ってテストを行なっている状況ですが、更にQA専任の方にジョインしていただき、その知見を活かしてさらなるQAテストの充実や効率化を担っていただきたいと考えています。

開発スピードを可能な限り維持しつつ、サービスとしての品質を管理出来ている状況をつくるためにQA体制構築を目指しています。専任QA不在の状態でQA体制構築のゴール設定やロードマップを引いている状況ですので、1人目のQAとして周りのエンジニアやプロダクトマネージャと協力しつつ、テスト設計や実施などを含めたQA体制の構築に取り組んでいただきたいです。

- 品質管理に必要なドキュメントの整備
- バグの可視化・管理・原因分析
- 開発におけるテスト目的・スコープの調整、見積もりとスケジュール化
- テスト設計・実施における進捗管理、タスク調整
- テスト進捗やバグデータを活用したレポート作成
- 協力会社の管理(テスト業務を外部委託する場合)
応募資格
・テストケースの設計経験
・ソフトウェア、モバイルアプリ又はWebアプリのQA経験・知識

【歓迎】
・ソフトウェア開発経験
・品質管理体制の構築経験
・テストコードプログラミング経験
正社員

大手EC顧客の出荷業務管理(リーダー)【つくば(茨城)勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~690万円
勤務地
茨城県
仕事内容
・出荷業務にともなう運用・改善施策の立案と実行
・支店スタッフ(社員、パート、アルバイト)の採用業務
・スタッフの指導と育成

※他、事務業務のサポート
・カスタマーサポートからの対応
・KPI数値の設定と管理

上記、事務業務に関しては別スタッフが行いますが、
状況に応じて対応して頂く事もあります。

【ミッション】
新たに支店を増やす計画もある中、支店長とスタッフの中間層であるリーダーの役割を担っていただける人材が不足している状況です。率先してスタッフへの指示だしや支店長サポートを遂行してくれるリーダーを求めています。今までのご経験や知識を活かし、リーダーとして担える方に、同社でご活躍して頂きたいと考えております。

【入社後のイメージ】
将来的には本部にて企画などアイデアを出して頂けるポジションも考えております。ご経験や能力に応じて、異動も検討しておりますので、新しいチャレンジもしたい意欲的な方お待ちしております。
応募資格
【業界・職種不問】
下記のご経験をお持ちの方
・物流倉庫やメーカーの倉庫などで集荷業務の経験をお持ちの方
・スタッフの指導や養育などご経験がある方

正社員

法務スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~975万円
勤務地
東京都
仕事内容
法務担当として、法務業務全般をご対応頂きます。
経営陣や事業部門などの関連部門と密接に連携し、事業継続及び拡大を法務面で支援するのが法務部の役割となります。

【具体的な職務内容】
▼契約関連業務(契約書作成・審査・交渉支援、海外案件・英文を含む)
▼新規事業・サービスのリスクチェック
▼会社法関連業務
▼出資(スタートアップ含む)・M&A、組織再編関連業務
▼社外弁護士との調整連携業務
▼社内の各種法律相談への対応
▼国内外の法令制定、改正への対応業務
▼特許、商標等の知的財産管理
▼クレーム、トラブルや訴訟等の係争処理
 …など
応募資格
【業界経験不問】
企業法務部での法務業務経験3年程度以上
※ビジネスレベルの英語力、弁護士・弁理士資格保有の方は歓迎いたします。

正社員

グローバル法務スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~975万円
勤務地
東京都
仕事内容
適性やご経験に応じて下記いずれかより着手いただきます。
・契約関連業務(契約書作成・審査・交渉支援、海外案件・英文を含む)
・新規事業・サービスのリスクチェック
・会社法関連業務
・出資(スタートアップ含む)・M&A、組織再編関連業務
・社外弁護士との調整連携業務
・社内の各種法律相談への対応
・国内外の法令制定、改正への対応業務
・特許、商標等の知的財産管理
・クレーム、トラブルや訴訟等の係争処理 など

〈どのように業務をおぼえ貴社の法務として独り立ちしていくか〉
個別の案件の担当者として、同僚と意見交換しつつ主体的に仕事を進めていただきます。適宜国内外の法律事務所と打合せを行い、グローバル法務業務経験20年のベテラン先輩社員からの助言やサポートを得ることで、経験を積みながらスキルを向上させ、より高いレベルの仕事にチャレンジしていただきます。
応募資格
【業界経験不問】
企業法務部での法務業務経験3年程度以上
※ビジネスレベルの英語力、英文契約に関するご経験をお持ちの方は歓迎いたします。

正社員

倉庫内での問い合わせ対応・スタッフ管理【つくば(茨城)勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼主な仕事内容
・カスタマーサポートからの電話対応
・メール対応などのPC業務
・倉庫内の管理にまつわるExcelやWord作成
・問い合わせ対応の標準化

メインの業務はセンターからの荷物に関する問い合わせとなります。
例えば、「商品が雨に濡れて印字の字が読みにくい」「商品が壊れてるかもしれないがお客様に直接確認をするか、再送するか」などの内容となります。

【将来的には】
現在、1日に約100件ほどのお問い合わせがあり、現在2〜3名対応で実施中。今後は人数を増やし、4〜5名体制で対応していきたいと考えています。また、一般化するために業務のマニュアル化なども行っていただける管理者としてお迎えしたいと考えています。

【ミッション】
新たに支店を増やす計画もある中、センターからの問い合わせ対応などの事務業務を担って頂ける方が不足している状況です。事務やサポート業務でのご経験がある方に同社にてご活躍して頂きたいと考えております。
応募資格
【業界・職種不問】
下記のご経験をお持ちの方
・コールセンターなどで電話での顧客対応をされていた方
・ExcelやWordなどの基本操作、PC作業ができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる