求人一覧

該当件数:119,581
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

採用広報担当(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
メディアを使った採用広報業務をお任せ致します。

【具体的には】
・オウンドメディア『meLev』の企画〜運営、ライティング業務
・YouTubeの企画〜運営
・SNSの企画運営
・KGI/KPI数値設計、数値を用いた効果測定
・他職種との連携によるUI/UXの改善
・経営目線でのメディアの改善  等

〈レバレジーズとあなたをつなぐオウンドメディア『meLev (ミレバ) 』〉
https://melev.leverages.jp/

〈公式YouTubeチャンネル『レバレジーズCh』〉
https://www.youtube.com/channel/UCYtyPBc-cdZo9ie5o45_PiA

【仕事の魅力】
・既存施策以外にも自ら新しい施策を提案して、企画〜実行まで携わることができる
・作ったコンテンツが会社のイメージに直結するため、採用ブランディングへの貢献実感を持つことができる
・積極的に新しい施策を取り入れており、事例がなくてもチャレンジしていける環境
・志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることができる
・課題特定から数値分析までを行うため、SNSマーケティングのスキルを養うことができる
応募資格
・自ら課題設定を行い、施策立案や企画、効果測定を行った経験がある方
※書類選考時は、顔写真付きの履歴書・職務経歴書の提出を必須とします。

【歓迎】
・映像制作やコンテンツの企画経験
・プロジェクトマネジメント経験
・オウンドメディアの立ち上げ、編集経験
・採用広報経験
・プッシュ型の広報経験
・Google Analyticsを用いた数値設計
・SNSの運用経験
・編集、ライティングの実務経験が1年以上(媒体問わず)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内広報スタッフ(TOEIC700点以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務内容の詳細
1)50%
FAマーケティングコミュニケーション活動(DTグループ横断含む)の企画から実行までのPMO的役割を担って頂きます。

2)50%
DTCS内の個別プロジェクトのPMO的役割を担って頂きます。
(主なマーケティング施策) 
・広告協賛 ・スポンサーシップ、展示 ・クライアント向けセミナー ・デジタルメディア(ウェブサイト、ソーシャルメディア、メルマガ等) 
・ブロウシュアシュア/パンフレット、ニュースレター ・出版、パブリシティ ・CRM etc

【仕事の魅力】
FA及びグループ横断の視点でマーケティング活動を行うことで、幅広いステークホルダーと関係を構築でき、キャンペーンでのプロジェクトマネジメント経験、実務経験が得られます。

応募資格
(1)プロフェッショナルファーム、B2B事業会社、外資系IT企業等でのマーケティング領域5年以上のご経験がある方
(2)広告・PR会社・制作会社などでのB2Bクライアントサポートのご経験がある方

(1)または(2)のご経験がある方
・ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方(目安:TOEIC 700以上)

募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
契約社員

【契約社員】Live2Dデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲームのLive2D制作に関わる業務です。ゲームのコンセプトに合わせて、登場するキャラクターのLive2D制作全般を担当して頂きます。
【具体的には】
・Live2Dを使用してキャラクターの制作・品質管理
・外部制作会社への指示出しを行い、仕様内での問題解決
・制作物に対して実装に向けた調整や確認
応募資格
※ポートフォリオの提出をお願いします。

・Live2D制作の実務経験が2年以上ある方
・Live2Dモデリング、アニメーションともに実務制作経験のある方
・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識をお持ちの方

【歓迎】
・アニメーターやイラストレーター実務経験をお持ちの方
・Live2D制作に関するディレクションの経験をお持ちの方
・外部制作会社への赤入れやFB経験をお持ちの方
・女性向けIPに知見、興味のある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

研究員(メール分析技術)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
616~1,505万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習やルールベース、自然言語処理などのあらゆる技術を駆使し、メール分析技術についての研究開発を行います。

・同社サービス「スマート署名取り込み」で使われているエンジンの開発
 現行エンジンは、メールでやりとりしている相手の署名や差出人情報等を自動で識別、補完しています。サービスの更なる成長のためには、抽出精度向上や抽出できる項目の追加などエンジンの性能向上が必要だと考えています。このエンジンの性能向上に携わります。

・事業の更なる成長に向けた、メール分析技術に対する研究開発
 同社はこれまで名刺を中心に事業を行ってきましたが、更なる事業成長のためには帳票やメールなど名刺以外のビジネスデータを取り扱うことも重要だと考えています。その中で、「メールデータからどのようなインサイトを得ることができるか?」という問いに対して、メール分析技術の探索的な検証や新たなエンジンの開発を行います。
応募資格
・Pythonによるプログラミング経験
・機械学習、自然言語処理のいずれかの業務経験
・自分で課題を発見して、自分で解決策を考案できる方

【歓迎】
・GitHub、Docker、SQLを利用した開発経験
・Amazon Web Servicesの利用経験
・ITサービス企業、メーカーなどのR&D部門における研究開発への従事経験
・PdMやエンジニアなど社内ステークホルダーと主体的にコミュニケーションをとり、研究開発を推進できる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

研究員(OCR技術開発)(京都)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
616~1,506万円
勤務地
東京都
仕事内容
画像認識分野を中心にオートメーションチームのメンバーとして以下を担当します。
・同社製OCRライブラリの研究開発
・機械学習とOCRを活用した、名刺などのデータ化技術の研究開発
・スマートフォンアプリで利用する、名刺の即時データ化技術の研究開発
応募資格
・画像処理技術を用いた製品開発
・機械学習技術を用いた製品開発
・深層学習による開発経験

【歓迎】
・OCR技術の研究開発経験
・データサイエンスを用いた分析
・自然言語処理を用いた製品開発
・ウェブアプリケーション、ウェブAPI、バッチ処理などの実装経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

研究員(名寄せ技術)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
588~1,505万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習、画像処理、ネットワーク分析、その他ルールベースのロジックなど、全てを駆使して、コア技術である下記のエンジンの開発を行います。

・人物、組織名寄せ技術の開発
  名寄せと呼ばれる、「同じ人物を同じだと判定する、同じ組織(会社など)を同じだと判定する技術」の開発をします。名寄せのミスの判定技術の開発も行います。

・新旧判定技術の開発
  名寄せによってデータをまとめた際に、どれが新しいデータでどれが古いのかを判定する技術を開発します。

・国判定技術の開発
  データから、その人物が拠点としている国を判定する技術を開発します。
・その他新規事業に関連するデータの名寄せ
  名刺だけでなくさまざまなデータの名寄せに挑戦しています。
応募資格
・Pythonによるロジックのプログラミング
・機械学習、画像処理技術の業務経験

【歓迎】
・数字には現れない品質の良し悪しを判断できる方
・C#のスキル
・AWSのスキル
・GitHub、Docker
・ITサービス企業、メーカーなどのR&D部門で研究開発に従事した経験
・ゼロベースで考えられる方
・英語力(英文を読めるレベル)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング職オープンポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~644万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げ、営業DXサービス「Sansan」をはじめとしてさまざまな「働き方を変えるDXサービス」を提供しています。
世の中にとって当たり前の存在になるべく「ビジネスインフラになる」というビジョンを持っており、今後はスピード感を持って新規事業の立ち上げなどを行っていきます。
マーケティング業務を通して当社のミッション実現を加速できる方を募集します。

《担当業務》
本ポジションでは、ご経験や適性に応じて当社から最適なポジションをご提案します。
1つの役割だけを担当するのではなく、横断的な業務領域でご活躍することも可能です。

例)
・イベントの企画、運営
・各種リード獲得施策の企画、実行
・各種マーケティングコンテンツの作成
・代理店向けマーケティング施策の立案
・マーケティングデータの分析
・CRMの設計およびプランニング

《取り扱うサービスの例》
・営業DXサービス「Sansan」
・インボイス管理サービス「Bill One」
・契約DXサービス「Contract One」
など
応募資格
【いずれか必須】
・マーケティング業務の経験(3年以上)
・マーケティング関連の企業(イベント会社、広告代理店、リサーチ会社など)における業務経験(3年以上)

または、マーケティング業務自体のご経験はなくとも周辺領域でのご経験があり、学習意欲がある方は歓迎します!

【歓迎】
・BtoBマーケティングの経験
・データ分析業務の経験
・プロダクトマーケティングの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

イベントマーケティングプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
546~903万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業DXサービス「Sansan」や新規事業としてリリースしたクラウド請求受領サービス「Bill One」など、各種プロダクトに関するイベント・セミナー施策の戦略立案から実行までをお任せします。

《主な業務内容》
・オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行
・オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行
・イベントを軸として新規マーケティングチャネルの企画と実行
・オンデマンド動画チャネルの企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・各代理店、媒体社との調整やハンドリング
・KPI、KGIの設定と数値・予算管理
・各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析
応募資格
・BtoB領域でのマーケティング業務経験(2年以上、オンライン・オフライン不問)
・イベント企画や運営に携わった経験
・他者を巻き込んで物事を円滑に動かしていくコミュニケーション能力

【歓迎】
・BtoB領域におけるオンライン・オフラインイベントの企画設計の実務経験
・規模問わずマネジメント経験のある方
【求める人物像】
・スケジューリングやタスクコントロールが苦にならない方
・Microsoft OfficeやAdobe Illustratorを使った資料作成などができる方
・新しいことに地道に挑戦できる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる