求人一覧

該当件数:119,299
正社員

【岩手】 携帯基地局の性能評価

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
岩手県
仕事内容
携帯基地局の性能評価、試験を行っていただきます

【具体的には】
〈仕事の流れ〉
開発エンジニアが作成したテストシナリオに沿って、携帯基地局の性能評価・試験を行っていただきます。
不具合発生時等にはレポートを作成し、開発エンジニアへフィードバックへのフィードバックが中心で、お客様へのレポート等の作成補助も行っていただきます。
また、業務に慣れれば、テストシナリオの作成等もお任せします。

【魅力】
・販売先のお客様は基本的に土日祝が休みとなります。
・サポートエンジニア職ではありますが、土日祝の緊急対応や外出は発生しません。
・販売先は首都圏(遠くて横須賀)に集中しており、出張は基本的に日帰りの外出がベースとなります。
・出張(外出)は月に4回程度です。
応募資格
・通信関連のプロトコルの知見、もしくは何らかの技術に携わったご経験
・普通自動車免許

【歓迎】
・テストエンジニアとしてのご経験
正社員

通信計測器の海外顧客向けサポートエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・通信キャリア、通信機器メーカーでのデモ、相互接続試験
・販売後の不具合対応等(開発部門へのフィードバック)
・顧客ニーズのヒアリング
応募資格
・モバイル通信について知識、経験
・英語スキル(ビジネス以上)


正社員

通信計測器のソフトウエア開発エンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
移動体通信(4G/LTE-Advanced)及び5G向け携帯シミュレータのなどの組込み系ソフト開発を設計開発から製品の試験・評価まで全般的に携わっていただきます。
同社の製品などを早い段階でキャッチアップしていただき、プロジェクトサブリーダー、プロジェクトリーダーをお任せできる⽅を求めています。

【具体的には】
(1)チーム単位で仕様検討からテストまで、上流⼯程から⼀貫して⾃社開発しています。
(2)複数のプロジェクトが⾛るなかで、⼤⼩さまざまな⼈数規模のチームに分かれ業務を⾏います。チームによっては協⼒会社との協業もしていますので、そのメンバーの管理も⾏います。
(3)リーダー、マネージャ経験は無いが、「今後はエンジニアの管理系業務をしたい」という方も歓迎致します。
応募資格
・論理回路設計のご経験
 FPGA(Xilinx、intel)

【歓迎】
・技術書を苦なく読める英語力
・Ethernet
・sRIO
・その他の高速シリアル通信
・ベースバンド信号処理
・SystemVerilog
・VHDL
・System C
正社員

通信計測器のサポートエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発の次世代移動体通信向け通信計測器を使用した通信インフラ機器の試験・評価のトータルソリューションサービスの提供、社内試験、評価、お客様先でのデモや接続試験などの販売支援及び販売後の不具合対応等のテクニカルサポート業務

【具体的には】
・同社製品を導入いただいているお客様へ製品オペレータとして赴き、試験、評価サービスの提供
・通信キャリア、通信機器メーカーでのデモ、相互接続試験
・販売後の不具合対応等

〈仕事の流れ〉
・納品時や製品トラブルが発生した際はお客様先へ出張し、対応を行います。ただし、お客様は首都圏
 が中心となりますので、地方への出張や宿泊を伴う出張は基本的に発生しません。
・お客様先へ常駐するのではなく、基本的には立川での勤務となります。
・不具合発生時は社内の開発エンジニアと共に問題解決を行います。

【魅力】
・販売先のお客様は基本的に土日祝が休みとなります。
・サポートエンジニア職ではありますが、土日祝の緊急対応や外出は発生しません。
・販売先は首都圏(遠くて横須賀)に集中しており、出張は基本的に日帰りの外出がベースとなります。
・出張(外出)は月に4回程度です。
応募資格
・通信関連のプロトコルの知見、もしくは何らかの技術に携わったご経験
・普通自動車免許

【歓迎】
・サポートエンジニアとしてのご経験
正社員

経営企画_デジタルビジネス推進(東京都/千代田区)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
457~625万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・全社課題に対する課題整理
・全社プロジェクト(システム・デーた関連)への参画・推進
・全社優先課題に対する解決プロジェクト推進(各事業への推進/定着まで)
・BIツールの社内普及推進

【組織構成】
・12名(男性4名、女性8名)
・平均年齢32歳
応募資格
・下記のいずれかのご経験(より専門性を高めるため学ぶ環境はあります)
-デジタルマーケティング
-他社競合分析(現状把握・課題整理を行い、経営または上長へ提案)
-事業会社でのシステム開発経験(要件定義〜)
-BIツール(tableauやpowerBI)使用経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社アプトポッド

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

総務リーダー(候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の総務は単なる総務業務の作業者にとどまらず、社員がどのような環境であればより高いパフォーマンスを発揮できるのか、働きがいが向上するのか、会社の成長フェーズにおける適切な管理とは何か、ということを常に念頭において取り組んでいます。一方で、上場準備フェーズにおける管理体制強化といった課題もあり、担当取締役とともに管理と働きやすさのバランスをとりながら他部門と協力しシームレスな総務管理体制の構築を推進いただきます。

【具体的には】
取締役直下で、総務チームのリーダー候補として以下の業務をお願いいたします。現時点では少数のチームですので、マネージメントの負荷はそれほどなく、自ら主担当としてプロアクティブに取り組んでいただくことで幅広い経験を積んでいただけます。事業拡大に伴って将来的にはチームのリーダーとしてご活躍いただくことを期待いたします。
 ・社内規程の運用
 ・同社の提供するクラウドサービスの利用規約の更新(事務局として外部弁護士等と推進)
 ・商標、特許の管理(事務局として特許事務所と協働)
 ・社内決裁・承認に係る文書(稟議書等)の運用業務
 ・文書管理(契約書、規程、稟議書等)
 ・反社チェック
 ・事務局としてISO(ISMS、 QMS、EMS)の認証更新審査対応
 ・情報システム、社内インフラ管理サポート
 ・全社イベント、各種コミュニケーション促進施策の企画・運用
 ・社有車の管理
応募資格
・事業会社での総務業務ご経験

【歓迎】
・法務業務のご経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】プロダクトデザイナー(デザインセンター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・デザインセンターの役割は全社横串機能として、商品力強化及びブランド価値向上を行います。
・内装デザインチームは質感向上と操作性向上を基に使いやすさに拘った商品開発へ取組みます。

【具体的には】
・トラクタを中心とした内装デザインの開発
・仕様決定からデザイン作成及び技術部との折衝等、量産フォロー
・開発初期から現地へ足を運びお客様視点に立ち、現地適合性検証を行うなど、起点に拘ったデザイン開発に取組んで頂きます。

〈今後の事業計画〉
・商品力強化へ向け、デザイン業務の拡充を計画しています。
・先行デザイン開発業務の強化を図ります。

【やりがいや魅力】
・グローバル展開している製品開発にデザイン面から参画し、将来商品像を作り上げることが出来ます。
・内装デザインチームの中核メンバーとして、デザインセンターの強化にも期待している。
・同社の将来を狙う、商品やサービスへ深く関与できます。
応募資格
・製品デザイン開発において、実務経験5年以上。メーカーでの経験があれば尚良い。
・開発に必要な基本ソフトの習得(Adobe系ソフト、3D作成技術)

【歓迎】
・メーカーでの製品デザイン開発経験 (初期デザインから量産までの経験)
・ユーザビリティ評価、UX評価の経験
・車両などの室内空間及び操作部周辺のデザイン経験
・語学:TOEIC500点以上歓迎(海外機種開発の場合、語学が必要。)
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】UI/UXデザイナー(デザインセンター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・デザインセンターの役割は全社横串機能として、商品力強化及びブランド価値向上を行います。
・UIグループは瞬間認知、直観操作を旨に商品開発(組込みUI/アプリ)へ取組んでいます。

【具体的には】
・組込み系UI及びスマホアプリ等のデザイン開発
・仕様決定から画面遷移の作成及び技術部との折衝等
・開発初期から現地へ足を運びお客様視点に立ち、現地適合性検証を行うなど、起点に拘ったデザイン開発に取組んで頂きます。

【やりがいや魅力】
・クボタの将来を狙う、商品やサービスへ深く関与できます。
・比較的若いメンバーで構成されており、コミュニケーション良く業務を行ええます。
・弊社の進めるスマート農機、及びその周辺サービスへ、UI/UXデザイン面から参画でき、
 将来商品像を作り上げることができます。
・発足間もない、UI/UXデザイングループの中核メンバーとして、デザインセンターの強化、
 構築にも期待しています。
応募資格
・UI/UXデザイン開発において、実務経験3年以上
・開発に必要な基本ソフトの習得(Adobe系ソフト)

【歓迎】
・iphone/Androidアプリサービスデザインの開発1年以上
・メーカーでのUI/UXデザイン開発において、実務経験3年以上
・プロジェクト推進力、人間中心設計(HCD)に基づいた開発経験
・語学:TOEIC500点以上以上歓迎(海外機種開発の場合、語学が必要。)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる