求人一覧

該当件数:119,563
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Unityエンジニア(XR領域研究開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~852万円
勤務地
東京都
仕事内容
研究開発チームにおける、UnityやAR/VR技術を活用したXRコンテンツの開発、および研究開発業務全般をご担当頂きます。
エンジニアリングから事業を牽引する事を目的とした研究開発部門において、Unityを活用したXR領域やクライアントアプリケーションにおける開発業務をお任せ致します。

【具体的には】
・XRデバイス用アプリのUnityでの開発
・UnityやVR、AR技術を活用したXRサービスの開発
・メタバースでのゲーミフィケーション事業におけるアプリケーションの開発
・HoloLens/HoloLens2アプリ、VRコンテンツ、ARKit/ARCoreを使ったアプリといった、xR(VR/AR/MR)コンテンツの開発

同社の研究開発チームではエンジニアのチャレンジを歓迎しており、広い裁量をもって働ける環境です。
応募資格
・Unity(c#)でのアプリケーション開発の実務経験(3年以上)

かつ、以下のいずれかのご経験
・Unityを使用したVRゲーム開発の実務経験
・3Dゲーム開発の実務経験
・UnityやAR/VR技術を利用したXRコンテンツ開発の実務経験

【歓迎】
・Android、iOSプラットフォーム上での開発経験
・アドテクノロジー、マーケティング分野の知見
・AWS等を活用したサービス構築経験
・開発現場でのリーダー経験(アーキテクト、メンバーの指導、タスク管理など)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アサイン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第2新卒歓迎】ビジネスプラットフォームの構築 / エンジニアとして事業開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネスプラットフォームの構想策定、UI/UX設計から機能開発までご担当いただきます。

【具体的には】
・AI自動案件マッチングシミュレーションの開発
・業務自動化ツールの開発
・重回帰分析を用いたデータ分析やビジネスプロセス改善
・CRM、マーケティングプラットフォームの導入
・既存ツールのリファクタリング

将来的にはテクノロジー部門の統括者や新規事業開発など多様なキャリアを目指すことが可能です。

【開発環境】
・言語:Python、 Apex、 JavaScript、 GASなど
・開発フレームワーク:Jeffy、 FastAPIなど
・データベース: DynamoDBなど
・インフラ:AWS(Amplify、 Lambdaなど)、 Google Could Platformなど
・使用ツール:Salesforce(SalesCloud、 Pardot)、 RPA(Uipath)、 Google Workspaceなど
・その他:Github、 Slack、 Docker、 Asanaなど
応募資格
・開発業務への関心(何かしら触れた経験)
・自主性/ベンチャーへのご意欲

【歓迎】
・実務での開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

【楽楽明細】カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~710万円
勤務地
東京都
仕事内容
WEB帳票発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務をご担当いただきます。

【具体的には】
◆導入支援(メイン業務)
「楽楽明細」をご契約いただいたお客様に対し、 専属担当となってお客さまが希望する運用開始日に合わせて お客様社内でシステムが稼働することが出来るようにお手伝いをします。
※一人あたり月平均10社程度新規顧客をご担当いただきます。

◆サポート業務
「楽楽明細」を導入している企業様からのシステムの使い方に関する問い合わせ対応。

◆KPI
設定完了率:担当企業に対して何件稼働することが出来たか
※その他、個人毎に目標やKPIを設定しています。
応募資格
■下記いずれかのご経験3年以上
・Saas商材のカスタマーサクセス、導入支援の経験
・IT商材のカスタマーセンターやコールセンターでの経験(インバウンド)
・開発経験(保守運用もしくは要件定義のご経験)

【歓迎】
・リーダー、マネジメント経験
・社内システム部門の経験
・Webアプリケーションの開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社瑞起

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

FPGAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
映像処理回路の開発をメインに、社内研究開発を行っていただきます。
応募資格
・直近でのFPGA開発経験
・VHDL、VerilogHDLでの設計が可能な方

【歓迎】
・電子回路の知識
・ソフトウェアの知識
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

【楽楽勤怠】製品企画・カスタマーサクセス※新規事業(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~710万円
勤務地
東京都
仕事内容
〈製品企画業務〉
楽楽勤怠を、顧客から評価され、売れるようにしていくために以下にあるような幅広い業務をご担当頂きます。
・競合、顧客の調査
・製品ロードマップの作成
・開発リストの決定(お客様からのニーズを開発側にあげる)
・業務要求定義書の作成
・外部ベンダーとの折衝  ・新しいオプションの検討 等

〈カスタマーサクセス業務〉
◆導入支援業務(オンボーディング):
 営業が受注した案件に対し、サービス運用開始までの設定(導入)支援業務
※ZOOM、電話、メールがメイン
※担当顧客:将来的には常時10〜15社程担当頂きます。業界は様々で、人事労務担当者がメイン

◆既存顧客へのアプローチ(オンゴーイング):
・個別コンサルティング  
・セミナー/ウェビナーの実施
・ロイヤリティ顧客の育成に向けた施策の実行 等

◆その他業務:
・ 要望ヒアリング
・ マニュアル作成/サポートサイト運営 ・ 障害/不具合対応 等
応募資格
・社会人経験3年以上
・以下いずれかの経験
 ・システムの導入支援経験 
 ・プリセールス経験
 ・開発経験(要件定義)
 ・IT製品のカスタマーサポート経験

【歓迎】
・人事労務に関わる分野での業務経験
・数字を扱うことが得意で、ITを使ったデータ管理・解析などに強い
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

アメニティ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(人事労務厚生案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手電力会社、または印刷会社、化粧品会社にて人事労務厚生系WEBシステム開発をご担当いただきます。
お客様と打ち合わせをすることが多く、議事録や書類作成をすることもあり、コミュニケーション能力が必要となります。管理職候補としてご活躍頂く予定です。

【開発環境】
言語:Java、JavaScript
フレームワーク:Spring、Bootstrap
ライブラリ:JQuery、jqGrid
インフラ: Oracle
応募資格
・エンジニア経験3年以上(言語問わず)
※お客様先との顧客折衝能力が必要なポジションです。

【歓迎】
・PL・PM経験(PJ規模問わず)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UUUM株式会社

評価平均 2.73
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 45%
正社員

人事(労務・制度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフルエンサーマーケティング業界を牽引し続ける同社において、人事労務領域をお任せします。新規事業(P2C)なども立ち上がる中、今後の更なる事業成長・組織拡大にむけ、人事労務体制を強化します。

【具体的には】
・就業規則や人事制度の運用・管理
・予防対応含む労務問題対応
・従業員データ管理・入退社管理 
・オンボーディングの仕組み構築、運用
・各種人事課題への対応(法改正対応等) 
・その他社労士とのコミュニケーション 

※将来的には労務に閉じず、人事制度設計などにも携わっていただけます。
領域を閉じず、様々な経験を積んでいただくことが可能です。
応募資格
・事業会社での人事実務経験2年以上

【歓迎】
・給与/社会保険/人事制度/労務問題対応などの実務経験もしくは専門知識
・労働基準法に関する知識
・労務/制度分野における業務改善経験
・人事制度設計、人事企画など労務以外にも経験の幅を広げたい方
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UUUM株式会社

評価平均 2.73
残業時間平均 13時間
有給休暇消化率 45%
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の経営企画担当として、企業価値の最大化を目的とした事業戦略立案や管理業務全般をお任せ致します。

【具体的には】
・経営管理(予算策定、予実管理、数値分析)
・戦略立案(経営分析および課題に対する経営戦略/事業戦略の立案)
・競合分析および市場分析
・開示関連業務、投資家向け資料の作成
・投資/M&A関連業務
・投資家対応  など
応募資格
以下のご経験
・経営企画の実務経験3年以上
・予算策定/分析の実務経験
・Excelスキル中級以上

【歓迎】
・複数事業を展開する事業会社での経営企画経験
・税理士/会計士の資格
・ビジネスレベルの英語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる