求人一覧

該当件数:119,563
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティングプロデューサー(自社IPにおけるアプリゲーム化の戦略立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が投資事業や協業先として関わるアニメ・芸能IPにおけるアプリゲーム化事業にて、マーケティング戦略全般の立案をメインとしつつ、根幹にある事業戦略の立案協力、具体的な業務に落とし込んだ後の実行やそれに伴う渉外業務等をご担当いただきます。

【具体的には】
・IP自体の「市場規模」「ファン層」「ファンの趣味嗜好」「熱量」等を十分にご理解いただいた上で、IPの獲得段階から中長期的なマーケティング戦略の立案を行っていただきます。また、その戦略に必要な各種KPIを社内外の関係者と共有し共通理解とした上で、マーケティング戦略を成功させるための方法をご検討いただきます。更に、全体のマーケティング設計に伴う広告出稿やSNS企画、版元への協力依頼などをご自身を主軸として実行に至るまでを担っていただき、IPアプリゲームの成功に寄与いただきます。
・将来的には、ご志向や適性に応じて、チームメンバー育成などのマネジメント業務もお任せいたします。
応募資格
・ゲームやアニメ、その他IPプロデュース/プロモーションの企画立案業務経験5年以上
・ステークホルダーが多い中で、業務を推進してきた経験
・商品企画・企画営業の経験

【歓迎】
・ゲームプロデュース経験
・ゲーム業界での業務経験
・ライツビジネスへの関与経験
・チームマネジメント経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

双葉電子工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新卒採用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~465万円
勤務地
千葉県
仕事内容
(1)事業・企画マネジメント
・全事業部の採用希望人数取りまとめと採用スケジュールの立案
・新規採用手法の検討と導入
・採用スケジュールの進捗管理と軌道修正、その方法と手法
(2)採用手法
・媒体掲載、ダイレクトリクルーティングの実施、それら業者との調整
・開発スケジュール立案、リソース管理、内部折衝等
応募資格
・業務としての新卒もしくは中途採用経験(規模:20人以上)
(事業企画立案、計画策定、進捗管理、予算管理等) 

【歓迎】
・新卒採用に関する計画立案経験
and/or ・採用業務・作業実施経験
and/or ・人材エージェントでのリクルーティング業務経験者
and/or ・sonarを使用した採用管理
and/or ・媒体採用 リクナビ、マイナビの使用経験を有する方
and/or ・LabBase、OfferBoxの使用経験を有する方
and/or ・採用を通じ課題解決経験を有する方
募集年齢:25歳〜35歳
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社CCNグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトリーダー(PL)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトの進行管理・監督、各工程の進捗状況、プロジェクトメンバーの教育・指導などの業務を行いながら、プレイヤーとしても稼働。

3〜5名のメンバーのリーダーとして、プロジェクトの進行管理・監督、各工程の進捗状況の取りまとめやメンバー間のコミュニケーションの円滑化、メンバーの指導や新人メンバーの教育などを行っていただきます。

[環境]
当社はERPとりわけSAPパッケージ導入支援を中心に事業を行って参りましたが、近年、データの活用を重視する企業が増加し、BIツールの需要拡大とBIソフトウェア市場が成長し続けている状況を鑑み、今後はBI分野、データソリューションサービスもビジネスの柱の一つとして事業を展開して参りたいと考えております。
応募資格
【必須】
・PM/PL/PMOのいずれかの経験
・システム提案、コンサル業務経験

【歓迎】
・SAPもしくは会計パッケージ導入経験

[ヒューマンスキル(パーソナルスキル)]
・コミュニケーション能力が高い方
・複数の業務を並行して動かした経験がある方
・お客様に寄り添った対応が出来る方
・チームとして動ける方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社CCNグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトリーダー(ERP/BI/テレワークメイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトの進行管理・監督、各工程の進捗状況の取りまとめなどの業務。

プロジェクトリーダーとして、複数のプロジェクトを統括し、プロジェクトの進行管理・監督、各工程の進捗状況の取りまとめやプロジェクトメンバー間のコミュニケーションの円滑化を図り、現場の精神的支柱となり管理業務を行っていただきます。

[環境]
当社はERPとりわけSAPパッケージ導入支援を中心に事業を行って参りましたが、近年、データの活用を重視する企業が増加し、BIツールの需要拡大とBIソフトウェア市場が成長し続けている状況を鑑み、今後はBI分野、データソリューションサービスもビジネスの柱の一つとして事業を展開して参りたいと考えております。
この度の募集は既に展開済のBIサービス及び周辺機能の支援プロジェクトのプロジェクトマネジメントの役割を担って頂ける方を対象とした募集です。
応募資格
【いずれか必須】
・PM、PL、PMOのいずれかの経験
・何らかの開発経験のある方(ERP、オープン系、WEB問わず)
・BIに興味のある方(ツールは使えなくても可)
※人物面重視ですので、スキルが多少劣っている場合でも
書類通過の可能性があります。

【歓迎】
・PJでのPM、PL、PMO経験(中小規模PJが好ましい)
・KPIやKGI、フレームワークなどの知識
・各種ドキュメント作成(可視化)
募集年齢:35歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

UI/UXプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社メディアのデータ分析・UI改善を担当していただきます。特に、Google Analyticsや自社で構築しているアクセスログなどの定量データを分析しつつテクノロジーを活用し、メディア上でのユーザー個別最適(1to1マーケティング)をお任せしたいです。オールインハウスの環境下で、多職種(エンジニア/デザイナー/マーケター/営業)を牽引し、サービスをグロースしていただける方を募集しています。

【具体的には】
・事業戦略、プロダクト戦略をもとに、定量定性両観点から問題発見〜課題設定を行い、UI改善や新規コンテンツ、新規機能の作成
・ユーザー行動分析とサイトのCVR改善
・アクセスログを中心としたデータとテクノロジーを活用して、メディア上での1to1マーケティングを実現

◎担当サービス
レバテック:https://levtech.jp/
看護のお仕事:https://kango-oshigoto.jp/
ナースときどき女子:https://kango-oshigoto.jp/media/
きらケア介護:https://job.kiracare.jp/
ハタラクティブ:https://hataractive.jp/
キャリアチケット:https://careerticket.jp/media/ 
WeXpats:https://we-xpats.com/ja/destination/as/jp/

【使用ツール】
・Google Analytics 360・Google Optimize 360・Google Analytics 4・Google BigQuery・各種ヒートマップツール・cacoo・Google スプレッドシート 他
応募資格
・WebサイトのUIUX改善経験2年以上
〈上記要件プラス、下記いずれか1つ以上を満たす方〉
・SQLを使用したデータ分析の実務経験
・データ/テクノロジーを活用したサイト改善の実務経験
・求人サイト/ECサイトなどのDB活用メディアの改善/運用経験

【歓迎】
・JavaScriptに関する知見・実装の経験
・抽象的な課題設定をできる方
・UX/UIに関する知識・経験
正社員

情報システム部門マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内インフラ(ネットワーク環境整備、導入、保守運用)
・情報資産の調達・導入・管理(PCなどIT資産に関わるヘルプデスク業務)
・社内システムの計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・社内システムに関わるベンダーのコントロール

■急成長SaaS企業のIT基盤を一緒につくりませんか
「経済情報で世界を変える」というミッションのもと、創業から海外展開、上場、M&Aの実施と、非常に早い意思決定スピードのもので事業展開を進めてきました。これを実現している各プロダクトと人を強固に支える「IT基盤」こそが事業成長の原動力の一つであり、事業ポートフォリオの展開速度を引き上げるための要です。これまでユーザベースが育んできたバリュー・カルチャーと、ユーザーファーストのデリバリーを考え抜き、SaaSベンチャーのIT基盤のベストプラクティスをつくっていく仲間を求めています。

■変化を抱擁するシステム基盤と組織体制への変革
以前から多数の社員がリモート勤務を行っていた弊社においても、新型コロナウィルスの影響は大きく、インフラ環境の運用・保守及びPCの手配、修理、キッティングなどの業務を大きく変える必要に迫られました。また、オンラインでのコミュニケーションが多くなる中で、パブリッククラウドやSlackなどのコミュニケーションツールの更なる活用・効率化が求めれています。
そして、これらの外部環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、IT基盤に関する課題は枚挙にいとまがありません。
こうしたなかで、私たちはグループ全体視点で、社員含むすべてのステークホルダーの効率性と生産性を向上させたいと考えています。「事業の変化を抱擁する」IT基盤を構築することで、手入力や力業でのデータ管理・統制活動・定型業務を無くし、みんなが本来注力すべき業務に注力することで、それぞれの異能を十分に発揮できる組織体制へと変革していきたい、と考えています。
応募資格
・組織運営、及び、メンバーのマネジメント経験
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・多様な部門と関わりながら業務遂行をした経験

【歓迎】
・エンジニアとしてのシステム設計・開発・運用経験
・プロジェクトのマネジメント経験
正社員

システム管理者(Salesforce/Marketo)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内基幹システム(Salesforce/Marketo)の導入・運用を行い、システム再構築プロジェクトを推進していく。
・社内ユーザーと連携し、KPI定義の検討・KPI管理方法の策定や運用方法の 決定、BIツールなどでの可視化の仕方を検討するなど、システムデータの整備・可視化・分析を行う。
・社内ユーザーに対する技術的なサポート(項目管理のカスタマイズ、レポート作成、データ抽出、データクレンジングなど)
・上場会社としてあるべきIT統制の構築・運用(主にJ-SOXのITGCおよびITACの観点)

【やりがい】
・ユーザベースのSPEEDA・INITIAL・FORCASの3事業における社内IT戦略を推進し、自らの手でシステム環境を構築することができる。
・レベニューチームとの近い距離感により、B2BSaaS事業のことを学び、セールスと共創するベストプラクティスを身に着けることができる。
応募資格
・業務システム開発における上流工程(要件定義〜仕様設計)のご経験をお持ちの方
※事業会社SE・SIer・コンサルは不問です。
・CRMツールの導入or運用経験

【歓迎】
・MAツールの導入・運用経験
・内部統制の構築運用経験
・SaaSメトリクスの基本的な理解
・業務プロセスの可視化、業務改善経験
・社内ユーザーに対する技術サポート経験
・社内SEとして社内システムの全体のアーキテクチャを設計し、SaaSを活用して構築した経験のある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

合同会社DMM.com

評価平均 3.13
残業時間平均 18時間
有給休暇消化率 53%
正社員

クリエイティブプロデューサー【MKT/クリエイティブ室】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
DMM.comで提供する各種事業の広告用クリエイティブ領域全般の運営・管理を担っていただきます。
コンテンツに捉われず、会員獲得と収益拡大のためにクリエイターを統括し、多様なプロジェクトをリードしていただきます。

■具体的な業務内容
・クリエイティブメンバーのマネジメント(要件定義/スケジュール策定なども含む)
・BIツールを活用した論理的なクリエイティブ分析
 └「ユーザの収益化」を軸にPDCAを繰り返しながら新しいクリエイティブの企画も立てていただきます
・広告プランナーなどへのクリエイティブやサービスの改善提案
・広告戦略に基づくデザインコンセプト設計(ワイヤーフレーム、デザインカンプ含め)
・実制作に伴う社内外のプレイヤーとのコミュニケーション
応募資格
・広告業界でクリエイティブ領域でのPMの実務経験がある方
・事業要求に対する最適な企画案の提案、調整ができる
・広告代理店業界特有の知識のある方、企業(代理店)毎の企画立案経験のある方
・マネジメント経験(10-15名規模)

【歓迎】
・他デザイナーの教育/管理のリーダー業務経験
・新規プロダクトの開発で複数デザイナーを束ねた経験
・開発チームの一員として他職能者と共に開発した経験
・営業戦略構築経験のある方
・Microsoft Office全般
・Adobe Illustrator / Adobe Photoshop / After Effects / Premire

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる