求人一覧

該当件数:119,581
正社員

Webマーケティング・コンサルティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
EC通販系のクライアントを中心にコンサルティング。
事業計画、マーケティング戦略、フルフィルメントなど領域に縛られず
クライアントの課題に対して解決策を提案します。

【具体的には】
・分析業務(売上データ、顧客データ、PL等)、課題抽出
・戦略立案
・企画書、提案書作成
・クライアントとの定例会の実施
・各種施策の効果測定、分析
・広告、販促ツール等の企画制作ディレクション
・パートナー企業との折衝(広告代理店、外部制作)
応募資格
・Web広告代理店にて広告運用、ディレクションの経験
・メーカーの通販事業にて、販促経験
・ダイレクトマーケティングに携わった経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社キーエンス

評価平均 3.46
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 13%
正社員

プリセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
B to BでのIT機器の提案に当たり、営業と一緒に案件を進め、技術面での営業支援を行っていただきます。
・お客様への機器説明(技術面)、機器導入に関する問い合わせ対応
・お客様のシステム環境に合わせた適切な技術提案
・機器導入後のシステム課題に対しての具体的な対応案の提示

【やりがい】
物流、小売業など流通業のお客様から自動車、電機、食品、医薬品など製造業のお客様まで幅広いフィールドで活躍が可能です。
お客様のシステム構築状況などをヒアリングし、課題の解決策を提供するだけでなく、その後の運用まで考え、営業と二人三脚で一歩踏み込んだ機器提案を行います。
お客様の業務改善に直結するご提案が多く、お客様の成長を一緒に体感することができます。
応募資格
・コミュニケーション能力(社内外)
・プログラム素養

【歓迎】
・Visual Basic / C# / C++や、JAVAなどでのプログラム開発経験
・Windows OSやAndroid OS上で動作するアプリケーションのプログラム開発経験
・情報システム、ネットワーク、データベース、組込みシステム等の知識
・B to Bのシステムコンサルティング経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

グローバルデジタル推進室(室長候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~1,437万円
勤務地
東京都
仕事内容
グローバル、デジタルという視点で、コミュニケーション全般(ブランディング、広報、マスコミ対応)において、GHQメンバーと海外各極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ、日本)を横串をとおし、各メンバーと連携をしながら推進していただきます

■デジタルコミュニケーション
情報発信の方法としてデジタルといった側面からプロアクティブに進めていく
・SNS、WEBを活用した広報プロモーションの企画・運営
・デジタル関連施策のデジタルツールを活用した訴求

■グローバルコミュニケーション
グローバルの情報発信、海外との連携についてGHQとしてガバナンスをきかせて戦略的に進め、発信をする
・ブランディング、社内広報、マスコミ対応に関する海外メンバーとの連携
・海外における現地メディア対応のサポート
・在日海外メディアおよび海外駐在日系メディアとのリレーション強化
応募資格
・デジタルメディアを活用したプロモーションの企画・実施に関する実務経験(最低3年以上)
・グローバルコミュニケーションを推進するための英語力(TOEIC700点以上相当)
 ※ただし管理職以外の想定の場合は、デジタルメディアの活用に関するご経験が豊富な方は英語力を必ずしも必須といたしません。

【歓迎】
・マネジメント経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

企業情報(企業紹介ツール企画・制作統括)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~887万円
勤務地
東京都
仕事内容
■企業紹介ツールの企画・制作
・企業情報の収集と整備
・動画や冊子、Webなどの各種企業紹介コンテンツの企画・制作統括
・特に、ESG情報開示の重要なツールとなる統合報告書、サステナビリティレポート等の企画・制作統括

【魅力】
リコーはOAの会社からデジタルサービスカンパニーに移行する変革期にあります。そのような変革期の中で、コミュニケーションの部署は、社内外において大きな役割を担っており、経営層からの期待も高く重要視されています。また、自分たちの働きかけ・提案に対してそのリアクションも経営層に近いところで感じることができ、評価されるとてもやりがいを感じられるポジションです。

一つの会社の大きな変革期に立ち会えるということは多くの社会人にとってあまりないことで、リコーのこの大きな転換期にご自身の経験をもって参画いただき、リコーのデジタルサービスカンパニーへの転換を支えることができる大きなチャンスであると考えます。
グローバルに展開している大きな企業の中でも、動きの速いベンチャー的な気概を持って、新しいことにチャレンジできる、またチャレンジがそのまま会社の成功につながるということも今同社で活躍いただく大きなベネフィットです。
応募資格
・統合報告書、サステナビリティレポート ESGの観点を含めたIRレポート等の作成経験がある方
・意図したメッセージを正確にかつ効果的に伝えるための文章推敲力
・英語力 (目安TOEIC600点以上)

【歓迎】
・統合報告書・サステナビリティレポート ESG、サステナビリティに関連する報告書等の企画・編集で中核として参画されたご経験がある方(積極的に企画等をされてきた方)
・統合報告書作成の作法にのっとって作成ができる方
・他部署を巻き込み、横断的に業務を推進されたご経験のある方
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

コーポレート広報(メディアリレーション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~887万円
勤務地
東京都
仕事内容
■社外広報(メディアリレーション)
・マスメディアを通じた正確・適時・公正な情報開示と戦略的な情報発信の推進
・さまざまな企業活動や商品サービスに関する情報発信の企画・実施
・会社の企業理念・方針、事業戦略、取り組み等を発信し、リコーファンの獲得を推進

【魅力】
同社はOAの会社からデジタルサービスカンパニーに移行する変革期にあります。そのような変革期の中で、コミュニケーションの部署は、社内外において大きな役割を担っており、経営層からの期待も高く重要視されています。また、自分たちの働きかけ・提案に対してそのリアクションも経営層に近いところで感じることができ、評価されるとてもやりがいを感じられるポジションです。

一つの会社の大きな変革期に立ち会えるということは多くの社会人にとってあまりないことで、同社のこの大きな転換期にご自身の経験をもって参画いただき、同社のデジタルサービスカンパニーへの転換を支えることができる大きなチャンスであると考えます。
グローバルに展開している大きな企業の中でも、動きの速いベンチャー的な気概を持って、新しいことにチャレンジできる、またチャレンジがそのまま会社の成功につながるということも今同社で活躍いただく大きなベネフィットです。
応募資格
・広報として企業のブランディングのためにメディアリレーションの経験がある方(3年以上)
 ※製品・サービスに関するプロモーションではなく、企業ブランディングに関連したコミュニケーションとして企業の理念・方針・取組み等を発信したご経験がある方
・意図したメッセージを正確にかつ効果的に伝えるための文章力
・英語力 (目安TOEIC600点以上)

メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

自然言語処理AIエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
405~887万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社内DXを通じて技術開発・ビジネス開発を行っていくことでお客様企業に向けてのビジネスを作り上げていく部署にて業務データを用いた業務支援技術(例えば営業支援)の開発を行っていただきます。

【魅力】
・AIの開発の際に必須となるデータについて、リコーでの開発においては豊富なデータを活用できる環境であること
・リコーグループ全体がデジタルサービスカンパニーへ移行する変革の時期にDXビジネスに参画することでご入社いただく方もその変革を実感、貢献できる環境であること
応募資格
・深層学習(特にTransformer)に関わる技術開発の経験(3年程度)
・統計・機械学習に関わる技術について幅広い知見を有していること

【歓迎】
・自然言語処理(BERT、 GPT3等)に関わる技術開発の経験(3年程度)
・CRMやSFAなどの営業基幹システムにおけるデータ分析の経験
  ※ CRM:Customer Relationship Management
  ※ SFA:Sales Force Automation
・レコメンドエンジンやその要素技術の開発、もしくは、その運用・オンライン評価の実務経験
・デジタルマーケティングにおいて機械学習に関わる技術の開発・運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

クライアント向け採用戦略・採用企画〜企業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
473~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
エグゼクティブ・ハイキャリア層向けにサービスを展開するエグゼクティブ&ハイキャリア事業部で、2021年10月に新組織を立ち上げます。新組織は、法人・個人双方に対して、それぞれ採用・転職の支援を行う内勤営業組織です。
具体的には、法人・個人向けに採用・転職支援を行う内勤営業であるiXプロジェクトサーチ担当(iXPS)と、今回の募集ポジションであるiXハンティングリサーチャー(iXHR)にて構成されています。メインターゲットは、年収600万以上のハイキャリア層や管理職、経営層を想定しています。

【具体的には】
・法人企業様からお預かりしている求人の採用支援に向けて、顧客の採用目的を捉えた上で、どのような要件にすれば採用が実現できるのかを考えます。
・具体的には、弊社が運営するiX転職(https://ix-tenshoku.jp/)の登録者様にスカウトメールで情報をお届けしたり、iX転職に掲載する求人原稿の修正などを行います。スカウトメールを配信後は、その応募効果を検証し、採用に繋がる応募に至っていない場合は、担当のiXPSと協議をしながら、次のアクションとして、企業様への採用ターゲットの見直し提案や追加で収集する情報の内容を検討していきます。
※基本的に、iXHRは直接顧客との折衝は行いません。iXプロジェクトサーチ担当(iXPS)と連携し、法人・個人顧客から情報収集を行います。iXHRは募集要項やマーケット情報をもとに、どのようにすれば応募を集められるかの戦略を立て、原稿・スカウトメールの作成をメインで行います。
※企画要素のある業務ながらも、毎月の目標数値を追っていただきます。

【働き方】
・現在のコロナ禍に伴う社会情勢を受けて、週3日在宅/週2日出社ですが、今後の情勢に応じて出社頻度が変わる予定です。
応募資格
【いずれか必須】
・人材業界での業務経験(紹介・派遣問わず)
・求人広告の営業経験
・人事・採用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Arent

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Unityエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
アプリケーションロジックからユーザーインターフェースなど、PlantStream を使用するうえでユーザーの目に触れるすべての部分を開発していただきます。

【具体的には】
アプリケーション UI の実装
アプリケーションロジックの設計・実装
テストコードの設計・実装
アプリケーションエンジニアは、プラント設計に関わるロジックからユーザーインターフェースなど、PlantStream ユーザーが触れるすべての部分を担当します。
PlantStream はコア技術である配管の自動ルーティングを中心に、プラント全体の設計機能というマクロなものから機器のノズルの取付位置の調整といったミクロな機能まで、プラント設計のための機能は多岐にわたります。
プラントのスペシャリストやデザイナーとのディスカッションをもとにアプリケーションの機能として落とし込んでいく部分を一気通貫で担当するため、実装力だけではなくコミュニケーションスキルのある人材を求めています。
また、機能の開発規模が大きい場合は外部の開発パートナーとの協力も不可欠です。
他人の書いたコードに対するレビュー能力、開発指示の能力も求められます。

開発環境: Unity
開発言語: C#
コード管理: Git
タスク管理: Asana
応募資格
【必須】
・要求仕様を理解して、設計から試験まで一通りできること
・自分のわからない箇所を、適切に説明できること
・Git によるPull Requestベースでの分散開発の経験があること
・3D に関係する高校数学程度の知識を有すること

【歓迎】
・Unity を使った業務システムの開発経験
・リモートワークでのシステム開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる