求人一覧

該当件数:119,126
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

経営企画(「キャプテン翼」「BLEACH」など有名IP保有のグローバル企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営企画担当として、経営方針策定、資本政策(ファイナンス)立案・実行、各種アライアンス、M&A戦略立案・実行・PMI等、主にファイナンスやM&Aの知識・経験が必要な専門領域にて、企業価値向上に向けた様々な取り組みを企画・実行するポジションです。

【具体的には】
以下経営企画の具体的な業務の一例となりますが、前職までの業務内容とご本人の志向を元に担当業務を決定いたします。今回の募集は、主にファイナンスやM&A等の知識を活用した領域がメインとなります。

・経営計画並びに予算計画の策定/ローリング
・市場、競合の動向分析
・予実管理及び各種計数管理
・資本政策の立案及び実行
・M&A及びPMI
・関係会社の管理制度設計/運用
・コーポレートガバナンスの体制構築
希望や適性に応じ、ゆくゆくは下記業務も担って頂ければと思います。

・取締役会、経営会議等の重要会議事務局
・全社横断プロジェクト事務局
・国内、海外関連会社の決算(月次・年次)のチェック
・関係会社の運営業務(契約締結、株主総会・取締役会等の開催)
・関係会社と親会社の業務連携のサポート
・上記業務に関する社内外の関係者との調整等
応募資格
・経営企画、財務経理、IRなど管理部門での実務経験

【歓迎】
・上場会社の経営企画/経理、コンサルティング経験
・監査法人、投資銀行、ファンド/M&Aアドバイザリー等の企業での実務経験
・公認会計士資格
・ビジネスレベルの英語力
正社員

プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、大規模なデジタルチャネルの制作、開発における、プロジェクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
重要プロジェクトの統括責任者として、プロデューサーとともに重点クライアントへの成果創出に向けて提案活動を行います。取り扱うプロジェクトは、当社でも高度、複雑、新規性が高く、未来を指し示す業務であり、経営層が任命するプロジェクトになります。プロジェクトの成功に向けて必要なスタッフィング、社内調整およびアライアンス選定を行います。
プロジェクトの方向性を定義し、プロジェクトそのものを設計し、計画に定めたスコープ、スケジュール、コスト、品質を達成するためのマネジメントを行っていただきます。
応募資格
・受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験(目安2年以上)
・デジタルマーケティング、広告業界での実務経験(目安2年以上/Web制作の一連のフローを理解している方)

具体的には
・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験
・制作プロダクションでのプロデューサー経験
・メガベンチャーでのサービス開発経験
など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方
正社員

マーケティングコンサルタント(若手/デジタルマーケティング経験必須/即戦力)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
デジタルテクノロジーの飛躍的な進化、
デジタルディスラプターによる業界破壊、社会情勢の変化により
経営戦略やビジネスモデル、組織の風土や文化の変革が求められております。

一方で、社内のIT人材やスキル不足、相談できる外部パートナーの不在から、
「業界のデジタル競争についていけない」、
「日々変わりゆく顧客のニーズに対応していくことが困難」
という課題を抱えている企業も多くあります。

こうしたクライアントの悩みに対し、当社のデジタル領域の専門家として、
DX推進の第一歩からコンサルティング支援していくことがミッションです。
応募資格
・デジタルマーケティング全般に関する深い知見・経験
・調査やワークショップを通した顧客体験設計(カスタマージャーニー設計、シナリオ立案など)に関する経験
・予算や戦略に基づくKGI、KPI、KSF設定やマネジメント経験
・サイトのアクセス数や購買データの分析による課題抽出や改善施策立案経験

【歓迎】
・コンサルティング企業や広告代理店(デジタル専門、デジタル部門)での5年以上の経験
・事業会社のマーケティングやデジタル部門での5年以上の経験
・大規模案件のプロジェクトマネジメント経験
・クライアントサイドでの常駐経験
・セミナーやイベントなどでの登壇経験
正社員

自然言語処理研究員/R&D

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
自然言語処理・機械学習に関する研究を行う研究員を募集します。
・トップカンファレンスで論文発表を目指し、裁量を持って主体的に研究に取り組んでいただきます。
・大学などとの共同研究にも主体的に関わることを期待します。
・研究に専念できる環境を準備しており、進捗報告や技術相談などの研究以外の業務は1週間のうち数時間程度を予定しています。
・研究成果や社内業務への適性により任期途中で正社員として採用する可能性があります。

応募前に業務内容などの詳細が知りたい方は、30分ほどオンラインで面談を行うことが可能ですので、気軽にお問い合わせください。

【ポジションのミッション】
・自然言語処理・機械学習の基礎研究を行い、国際学会での論文発表を目指す
・大学などとの共同研究に主体的に関わる

【開発環境】
GPUサーバを付与、状況によりクラウドサーバも使用可

【チーム構成】
マネージャー1名、リーダー1名、メンバー2名
応募資格
・自然言語処理、機械学習、コンピュータ科学の領域における研究経験
・査読あり国際会議における論文の発表経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ジャパニアス株式会社

評価平均 2.76
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 58%
正社員

【神奈川勤務】システムエンジニア(自社内開発/プライム案件メイン/年間休日125日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【概要】
創業より連続黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!!

【業務内容】
自社内開発センターがあり、そこで受託案件に従事して頂きます。常駐型サービスとは別の技術専門チームに配属されるため、プロジェクトに携わりながら当社社員の充実した教育が受けられ専門的なスキルが身につきます。

【取引業界】
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等

【開発環境】
使用OS:Windows、Linux、Unix 等
使用言語:Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等
使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等

【プロジェクト例】
・システム要件定義・設計(上流)SE
・システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向や経験に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業とのプロジェクトを前提としています。
応募資格
開発経験1年以上

【歓迎】
■システム開発の実務経験
■ITアーキテクトやPL、PMなどの経験
■技術者派遣会社やシステム開発会社での実務経験
■コーディング経験(経験3年以上の方は特に歓迎)
■Java/C/Python実装経験者は特に歓迎
ゲーム ゲーム全般

株式会社DeNA Games Tokyo

評価平均 3.42
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【正/契約社員】3Dエフェクトデザイナー(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
DeNAGamesTokyoでは、「ゲーム運営の力で、日常にいろどりを添える。」をミッションとしています。
ゲーム運営ではユーザーに対して、面白いものを提供することに集中してものづくりができます。
ユーザーから多くのフィードバックをいただくことは、
クリエイティブ能力を伸ばす最大のエネルギーになりますし、何よりも大きな喜びです。

【具体的には】
・オリジナルタイトル・IPタイトル問わず多くのジャンルにチャレンジできます。
・ご意向と経験・スキル次第で、リーダー業務やマネジメント業務にもチャレンジ可能です。
 組織を作っていくことに熱意を持っている方は大歓迎です。
・ご意向と経験・スキル次第で、他社ゲームの移管業務に携わることができます。
応募資格
ゲーム運営・開発を通し、下記2点の実務経験を有している方
・Photoshop、After Effects、Maya、などエフェクト関連ツールを使用した特殊効果の2Dアニメーション制作/テクスチャ制作
・Photoshop、After Effects、Maya、などエフェクト関連ツールを使用した特殊効果の形状モデリング制作

【歓迎】
・処理負荷などのハードウェアの制限の中で、常に新しい表現技法を追及できる方
・エフェクト制作におけるワークフロー整備、作業効率化に興味のある方
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【正社員/契約社員】3Dデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
312~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発&運営による『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL』等の既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリの3Dデザインを担当していただきます。デザインコンセプトの企画、キャラクターモデリング、セットアップ、マップ制作などを通して、より魅力的なゲームを作り上げていってください。

主に以下のような業務を想定しています。
・MayaやLightWaveを使用した3Dグラフィック作成
・Photoshopを使用した2Dテクスチャー作成
・ZBrushやSubstance Painterを使用したハイエンドモデル作成
・Unityをを使用したゲーム内のデザインリソース設計、開発、運用

【入社後の流れ】
まずは、これまでの経験を活かした業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど同社のゲーム開発の流れをつかんでください。その後は、新規タイトルの企画や開発、既存タイトルの更新など、本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。入社当初から新規タイトルの制作に参入できる可能性もあります。

【環境】
プロデューサーを筆頭に、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど20〜60名体制でゲーム開発に取り組みます。キャラクター担当、背景担当に分かれて業務を分担しており、本人の希望とスキル適正によっては、希望する担当に変更が可能です。両方とも得意な方は、マルチに活躍していただくこともできます。自由に意見を出し合い、よりよいゲームを制作していける環境です。

【仕事の魅力】
チーム内の運営担当者を通じてお客様の声が伝わりやすい環境のため、やりがいを感じることができます。既存の技術を使った開発から新しいエンジンを使った3D開発まで経験できることも魅力の1つです。また、主体的に動ける方であれば、新しいことにチャレンジする機会もあります。
応募資格
・ゲームや遊技機、映像などにおける3Dグラフィック制作経験
・ゲームや遊技機、映像などにおける2Dテクスチャー制作経験

※ご応募の際は、上記の作品のポートフォリオをご提出ください。

【歓迎】
・ゼロベースからの制作経験
・Maya、LightWaveを使用した3Dグラフィック制作経験
・Photoshopを使用した2Dテクスチャー制作経験
・ZBrush、Substance Painterを使用したハイエンドモデル制作経験
・Unityを使用したゲーム開発経験
・リアルテイストからセルシェーディングなど、物理シェーダーを使ったハイエンド環境での制作経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業開発(M&A担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
事業開発部門において、M&Aの推進要員として、以下のミッションを遂行していただきます。
・同社企業戦略、各事業の事業戦略を理解し、M&A対象となる企業ドメインの定義、対象企業のソーシング
(ソーシングは、金融機関やM&A仲介なども活用するが、自前でも行う)
・買収・合弁提案、デューデリジェンスの実施、各種契約の交渉・締結
※カーブアウト案件もあるので組織再編支援もある
・PMI計画の策定、PMI関連プロジェクトの立ち上げ・推進
※100日計画の実行までは手厚くサポート。その後は適度なタイミングで計画通りにPMIが進行しているかモニタリングと課題解決の支援
※M&Aのプレとポストで担当を分けるのではなく、一貫して関わっていただく予定。1−2名のチームで、並行して2-3社を担当するイメージです。
応募資格
・コンサルティングファームや金融機関における、M&A、PMI、FAなどの経験
・事業会社の経営企画、事業開発におけるM&AやPMIの経験

※M&Aのプレまたはポストの経験者(両方あれば尚可)
※プレの場合、FAは可だが、M&A仲介は不可。事業会社であれば買収側の実務責任者が望ましい。
※コンサルティングファームであれば、FA部門や、PMI支援部門などが望ましい。コンサルファーム→事業会社の経営企画というキャリアの方も歓迎
※ポストの場合は、一部ではなく、全体の統括の経験が必須(責任者が望ましいが、事務局リーダー的立場でも可)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる