求人一覧

該当件数:118,866
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社クランタス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web系開発マネージャー候補※裁量権が多い環境

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の業務システムや生産管理システムの設計・開発、または改修作業を担当していただきます。

【具体的には】
・Webシステムの要件定義・設計・開発
・稼働中システムの改修や保守、運用

【職種の魅力】
・お客様先に常駐して、上流工程からお任せいただいており、現場にかなりの権限を委譲しているため、システムの改善提案、要員計画、単価交渉など、さまざまな作業をご自身の裁量で行えます。
・現在はリモートでの業務となっております。
・PMやPLとしてプロジェクト管理している社員もおり、将来はシステムエンジニアにとどまらず、スキルを使って起業したいという方や、一流のビジネス
マンとして成長したいという方をお待ちしています。
応募資格
・システム開発プロジェクトにおける詳細設計の実務経験1年以上

※コーディング実務経験が必須になります。

【歓迎】
・要件定義から開発まで一連の業務経験がある方
・全ての行動、言動に当事者意識をもてる方
正社員

カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~812万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
FANSHIPの導入を決定されたお客様

【商材】
FANSHIP
顧客とのリレーションシップを高めファン化するアプリマーケティングツールです。

【具体的には】
FANSHIPの導入を決定されたお客様に対して、スマホアプリで成し遂げたい成果や、課題をヒアリングし最適な導入方法を提案、実行いただきます。またFANSHIPの利用を開始したお客様の活用状況に応じて直接コミュニケーションをはかり継続的にフォローアップを行っていただきます。

・クライアントと重要なビジネスゴールやKPIの策定
・顧客企業がFANSHIPを活用するための用途設計
・「FANSHIP」やその他分析ツールを活用したデータ分析、レポーティング
・分析結果に基づいた仮説構築、施策検討/提案
・様々な導入企業様のアプリに関する課題やニーズを理解し活用促進によるアップセルを行う
・顧客への導入、運用コンサルティング
・導入顧客へのFANSHIP新機能利用案内、運用提案業務
応募資格
下記いずれかのご経験
・Webまたはスマホアプリで仮説立案・実行・振り返り・改善のPDCAサイクルを回したご経験(自社サービス/クライアントへのコンサルティング問わず)
・大手法人に対する営業、コンサルティングの経験(IT業界経験、Web/Appなどの知見、デジタルマーケティングの知見があれば尚可)

【歓迎】
・Webマーケティングの運用経験
・ECを活用した販売企画の経験
・スマホアプリに関するご経験
正社員

Webディレクター(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webでの課題解決を目指すためのプランニング提案、各案件での品質管理、進行管理など、Webソリューションに係るプロジェクトマネジメント業務をお任せします。「江崎グリコ」や「ピーチ航空」など、有名企業を中心とした幅広いサイトを担当いただきます。

・クライアントとの打合せ
・Webサイトの企画提案
・要件定義
・見積書の作成
・情報設計、構成案作成
・制作進行管理
・若手ディレクターの育成

【最近の取り組み】
広告代理店からの案件が多い同社ですが、現在、直取引の案件を増やすためコンペにも積極的にチャレンジしています。昨年は、数千万規模の大型案件の受注に成功。このような実績が新しいお客さまの獲得にも繋がっております。
応募資格
※写真付き履歴書必須です。
【必須】
・Web制作会社でのディレクション経験2年以上
・クライアントとの折衝業務経験

【歓迎】
・マネジメント経験
・Webデザインやコーディングのスキル
・システムやSNSなどの基礎知識
正社員

3DCGデザイナー(面接1回)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
3DCGデザイナーまたは、ディレクターとして、ゲーム/テレビCM/遊技機/イベント映像等の制作業務を担当します。
応募資格
・3DCGソフト(Softimage、Maya、3dsMax)いずれかの使用スキル
・3DCGデザイナーまたはディレクターの実務経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(新規事業開発向けコンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業を立ち上げるためのデータ分析に基づくアドバイザリー業務の提供

【具体的には】
・ビッグデータ(大量・多様)の分析を行い、ファクトに基づくデータドリブンなクライアントの意思決定支援のアドバイザリー業務
・分析の一連の過程(必要なデータの定義・依頼、方針策定、実施、示唆読み取り)にかかる業務の実施
・必要に応じて示唆に基づき施策最適化、分析自動化の仕組みづくりをリード
・加えて、上記業務を遂行するための資料作成やディスカッションのファシリテートの役割
応募資格
・コンサルティングファーム、または社内コンサルティング部門における他チームを支援するプロジェクト実施の経験
・一般事業会社においてデータ活用の企画・推進やデータ分析に基づく施策立案・実行の経験
・保険会社の主計、数理部門において商品企画、開発の経験
・分析に必要なデータ要件定義、SQL、SASによる前処理が実施可能なITの知識・スキル
・ビジネスインテリジェンスツール(Tableau、Qlikview)を用いたアウトプットの効果的な可視化スキル
・統計解析向けプログラミング言語(SAS、R、Phython 等) でのモデリングのスキル

【歓迎】
・最新技術・テクノロジー(AI、ドローン、深層学習 等)に強い関心があり、それらを利用した新規ビジネス企画や実現に向けて精力的に取り組んでいきたい方
・定型的な業務・自身が専門とする業務のみならず、未知・未経験の業務にも、これまでの経験・知識を活用し、積極的に取り組んでいきたい方
正社員

SAPシステムコンサルタント(テレワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に製薬業界向けに対するSAP ERPの導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じてコンサルタントとして業務分析/Fit&Gapから参画して頂きます。業務領域は販売管理/在庫管理/会計がメインです。

【具体的には】
クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計・開発まで手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じてきめ細かく対応していきます。

【職種の魅力】
SAP ERPの導入については遡ること1986年、25年以上前から実績を積み重ねてきています。製薬業界を中心に深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。

【働く環境】
・個々の特性に合ったキャリアパス
・有休消化率75%超
・個々の特性に合ったキャリアパス
応募資格
・SAP導入コンサル経験1年以上
・SD、MM、FI、CO、PPいずれかの経験
・何らかのシステム開発経験(ABAP以外でも可)

【歓迎】
・SAP認定コンサルタント資格をお持ちの方
・海外プロジェクト/グローバルプロジェクトの経験のある方
・英語の読み書きのできる方

【求める人物像】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・自ら考えて動ける方
正社員

【フレックス勤務可】インターネットライブディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
アーティストのライブ配信や医師向けのWeb講演会、企業の株主総会など様々なジャンルのインターネットライブ中継のディレクション業務をお任せします。
案件の初期段階から関わり形にしていくお仕事です。

【具体的には】
・クライアントとのヒアリング
・ライブ配信のイメージを提案
・実際の撮影・演出を考案
・費用面などの調整

【案件について】
現在、全案件の8割は企業セミナーや株主総会、新商品の発表会などの一般企業向けです。特に医療系の講演会や学会等での需要が非常に増えております。
応募資格
・情報系番組の制作にかかわった経験(ディレクタ―経験尚可)
・映像制作・イベントなどのディレクション業務、の経験
・テレビ番組の制作経験

【歓迎】
・Webやインターネット、HTMLに関する知識(HTMLは読めればOK)
・Wirecast や OBS などのライブ配信ソフトウェアの知識
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社フォトン算数クラブ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(JavaScript/Node.js)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~812万円
勤務地
東京都
仕事内容
基本的にはゼロベースでの「教育システム」の開発をお任せします。
担当できる範囲はフロントエンドからバックエンドまで広範囲に渡ります。
実際に携わる領域としてはAWSを用いたインフラ構築が多めになりますが、アプリ開発も並行して行うため、幅広い知識を身につけることが可能です。

【部署構成】
現在システム周りを担当しているのは、専属契約をしているソフトウェア開発会社の社長(エンジニア)1名となります。
1週間ほどで簡易的な動画配信システムを開発・運用するほどの腕前を持っています。
業界経験30年以上のベテランで、若手・中堅への指導も数多くこなしてきました。
今後もこちらの会社とは長期契約で開発を行っていくため、皆さんの力強いパートナーとなります。分からない事は何でもお聞き下さい。
応募資格
・JavaScriptやNode.jsを用いた開発経験
・AWS環境構築経験やLinux系サーバの構築経験

【歓迎】
・複数の開発環境、開発言語の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる