求人一覧

該当件数:118,674
正社員

※実務経験者採用※ インフラエンジニア (リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
403~597万円
勤務地
東京都
仕事内容
LAN、WAN、イントラネット、インターネットの技術を駆使し、大規模ネットワークの設計・構築・運用に携わって頂きます。
併せて、プロジェクトのリーダーとして、メンバーの取りまとめも行って頂きます。

【具体的には】
ネットワークの設計、構築及び運営、運用保守

※常駐先によりますが、Network環境としてはCisco機に触れる機会が多いです。
またOSはLinuxを操作する機会が多いです。
応募資格
・ネットワークもしくはサーバーエンジニア実務経験

【歓迎】
・リーダー経験
・ネットワークスペシャリスト資格取得者
・CCNP/CCNA セキュリティ取得者
・UNIX、Linux、NT経験者、LPIC-1、LPIC-2取得者
正社員

サーバーエンジニア【構築経験者歓迎】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザーが安心してサービスを利用するためのサーバー環境を構築・運用していただきます。
オペレーションの自動化や、各サービスの死活監視の導入、ネットワークやデータベースのパフォーマンス改善など幅広い業務です。

【業務環境】
・GitHubのプルリクエストをベースとし、CircleCIによる自動ビルドなどオープンソースの最新情報を取り入れ、モダンな環境づくりを目指し、改善し続けながら開発に努めています。
・コミュニケーションツールはSlackを使用しており、開発者同士の技術論や雑談など、活発なやりとりをしています。
応募資格
・AWSとOSSミドルウェアを活用したサーバーの設計/構築/運用の経験
・データベース(RDBに限らずNoSQLなど)の運用経験

【歓迎】
・仮想化・コンテナ化の運用経験
・インフラのコード化経験(オーケストレーション)
・ウェブAPIの開発経験(サーバサイドの開発経験)
・セキュリティに関する知識
・CI自動化の設計/構築/運用の経験
正社員

人事・給与システム開発エンジニア(自社SaaSパッケージ「HRAサービス」/残業9.3時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事給与パッケージをSaaS型で提供するサービスをお客様の要望に応じて導入する案件のPKG導入やパッケージの機能強化・維持等を行うシステム開発を担当していただきます。

【具体的には】
下記の業務に携わっていただきます。

・新規サービス導入案件のPKG導入
・新規サービス導入案件のアドオン設計・開発
・当社自社開発ワークフローパッケージの機能強化開発・維持・管理
・既存顧客の追加開発

【待遇面補足】
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月・12月/昨年度支給額:3.7ヶ月分)
応募資格
※外国籍の方はN1必須(履歴書に記載お願い致します)
※転職回数が多い方は定着性の観点からNGになりやすい傾向がございます。

・人事給与システムの構築または人事給与パッケージの導入経験
・Java、PL/SQLを用いたアプリケーションの設計・開発経験
・人事給与業務の基礎知識

【歓迎】
・Linux/RDBMS の基礎知識
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・データベースの構築・運用経験
・モバイルサイト構築・運用経験
・ネットワーク構築・運用経験
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

Studio51株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルアーティスト職(面接1回の可能性あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
252~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム案件における、開発部門(プログラマやエンジニア)と制作部門(デザイナー)の橋渡しとして、 技術検証やツール開発、データ整理だけでなくエフェクトやコンポジットなど幅広い業務を担っていただきます
応募資格
・Unity、UnrealEngineどちらかでの、エフェクト制作経験→VFX Graph、Niagara
・Unity、UnrealEngineどちらかの実務経験
・エフェクト用のメッシュ作成経験(Houdini、Maya etc....)
・エフェクト用のテクスチャ作成経験(Photoshop、AE、Substance Designer)
・Shader Graph、マテリアルエディタどちらかの実務経験(HLSL言語で直接かける)

【歓迎】
・ポストエフェクトの処理(RenderFeatureなど)を実務経験
・自分の制作しているエフェクトのデザインの方向性が言語化出来る(ドキュメント化)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Diverse

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QA(責任者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
サービスのさらなる成長に向けて本格的なQAチーム体制を構築していくため、チームのリーダーとして推進いただきます。現在のQAグループの責任者と協力してQA体制を構築していただき、構築後はQA組織の責任者を引き継いでいただくことを期待しています。

【具体的には】
・テスト設計から実行
・簡易的な不具合分析
・開発プロセス改善の提言
・リリース判断への提言
現時点ではリリース可否の最終判断はプロダクトチームにお願いしていますが、将来的にはリリース可否判断を担うチームになることを目指しています。

【これから取り組んでいくこと】
段階的にレベルアップに取り組んでいきます。QAチームのレベルアップに合わせて、高いユーザビリティを目指して品質保証レベルも上げていきたいと考えています。
1) プロダクトの品質を継続的に向上させることができる環境を整える
 ・テスト技術の向上
 ・テスト関連ツールの導入
 ・品質向上のための開発プロセス改善の仕組み
2) 開発プロジェクトへの品質文化浸透
3) 全社への品質文化浸透
応募資格
・マネジメントやリーダーの役割で、チームの方針等を決定した経験
・QA組織全体で使用する標準的な指針を作成した経験
・スマートフォンアプリのQA業務経験(2年以上)
・QAチームの管理経験(2年以上、5名以上)
・開発プロジェクトにおける業務経験(3年以上)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・コンシューマ向けスマートフォンアプリのQA業務経験
・QA体制の立ち上げ経験
ゲーム ゲーム全般

Happy Elements株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都/契約】ゲームデザイナー(企画/レベルデザイン/運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
京都府
仕事内容
スマートフォン向けゲームの企画・ディレクション・レベルデザイン・運営業務を担当して頂きます。


応募資格
ソーシャルゲームまたはスマートフォンゲーム、コンソールゲームの企画・レベルデザイン経験

【歓迎】
・ゲームが好きな方
・能動的・積極的に行動できる方
・スマホゲーム市場の動向理解
・ベンチャー企業で働きたい志向性をお持ちの方
正社員

SNSマーケティングディレクター(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
同社がこれまでに培ってきたのは確かな顧客基盤。同業界の似ているプレイヤーと比較しても、圧倒的に高い顧客からのバックオーダー率があり、クライアント企業様からのお引き合いは常に多くいただいております。
より多くの顧客企業が今後も事業継続・成長していく支援をできる体制づくりを進めていく為の募集です。

同社はアーリーステージから次のフェーズに向かうデジタルマーケティングのスタートアップ企業です。
今回採用するWebディレクターにお任せするのは主に下記の3つです。いずれも、アパレルやコスメ、飲食、小売りなどBtoC企業がクライアントとなります。
(1)SNSを活用した情報発信、販促、PRの企画・運用
(2)ブランドや製品のキャンペーンサイトの企画・制作
(3)上記(1)と(2)以外の領域(リアルイベント、4マス)も掛け合わせたインタラクティブな施策の企画・提案・実行

<マーケティング業務>
同社のセールスDivで受注した各案件のディレクションを行っていただきます。
ご入社になる方のご経験、案件の規模やクライアント企業などの関係性によっては、ディレクションだけでなくその上流にあるコンサルティングまで踏み込んでお任せする可能性もございます。
・(セールス担当と連携して)クライアントへの企画提案
・各施策のスケジュール作成
・カメラマン・デザイナー・エンジニア・モデル等関係者のアサイン
・撮影やクリエイティブ制作などのディレクション・立ち合い
・SNSアカウントへの投稿や広告運用のディレクション
・効果測定と進捗管理、調整
・クライアントとのやりとり、打ち合わせ
・資料作成やリサーチ
応募資格
・デジタルマーケティング経験3年以上
・マーケティング業界でのクライアントワーク実務経験3年以上

【歓迎】
・SNSを活用したWebマーケティングのディレクション経験
正社員

Webプロデューサー【Web・SNSマーケ×クリエイティブで昨対比200%成長】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
同社がこれまでに培ってきたのは確かな顧客基盤。同業界の似ているプレイヤーと比較しても、圧倒的に高い顧客からのバックオーダー率があり、クライアント企業様からのお引き合いは常に多くいただいております。
より多くの顧客企業が今後も事業継続・成長していく支援をできる体制づくりを進めていく為の募集です。

【職務内容】
同社はアーリーステージから次のフェーズに向かうデジタルマーケティングのスタートアップ企業です。
今回採用するWebプロデューサーにお任せするのは主に下記の3つです。いずれも、アパレルやコスメ、飲食、小売りなどBtoC企業がクライアントとなります。
(1)SNSを活用した情報発信、販促、PRの企画・運用
(2)ブランドや製品のキャンペーンサイトの企画・制作
(3)上記(1)と(2)以外の領域(リアルイベント、4マス)も掛け合わせたインタラクティブな施策の企画・提案・実行

他の会社でプロデューサーと呼ばれているポジションの方が担う役割より広い業務に携わっていただきます。クライアント・ビジネス・クリエイティブにより広く携わることが出来ますので、『裁量をもって仕事のコントロールが出来ない』といった課題を感じることはありません。
<マーケティング業務>
同社のセールスDivで受注した各案件のクライアントとのコンタクト・進捗管理・ディレクションを行っていただきます。
ご入社になる方のご経験、案件の規模やクライアント企業などの関係性によっては、ディレクションだけでなくその上流にあるコンサルティングまで踏み込んでお任せする可能性もございます。
・(セールス担当と連携して)クライアントへの企画提案
・各施策のスケジュール作成
・カメラマン・デザイナー・エンジニア・モデル等関係者のアサイン
・撮影やクリエイティブ制作などのディレクション・立ち合い
・SNSアカウントへの投稿や広告運用のディレクション
・効果測定と進捗管理、調整
・クライアントとのやりとり、打ち合わせ
・資料作成やリサーチ
応募資格
・SNSを活用したWebマーケティングのディレクション経験
・デジタルマーケティング経験3年以上
・クライアント企業を含めた社内外のスタッフと折衝、調整しながら業務を進めた経験
・バックオーダーを得る/アップセルを得るなど、ビジネス拡大のための提案や折衝の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる