求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【福岡】PG

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~500万円
勤務地
福岡県
仕事内容
本業務では、上流工程から下流工程まで幅広い業務に携わることが可能です。チーム開発を通じて経験を積み、研修でスキルアップを図ることができます。業務系や組込系など、希望やキャリアアップに合わせた案件を担当していただけます。開発環境は、Java、PHP、VB_NET、Python、C#、React、Vue.js、Oracle、PL/SQL、MySQLなどです。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 上流工程から下流工程まで携わる
・ チーム開発で経験を積む
・ 研修でスキルアップする
・ 業務系、組込系の案件がある
・ 希望やキャリアアップのための案件に参画する
・ プロジェクト内容
・ 結婚式招待状クラウドWEBシステム(PHP)
・ 美容診断アプリ(Python)
・ 製造業向け生産管理・受発注システム(Java/C#)
・ 自動車メーカー工場の検査工程電子化システム(C#)
・ 健康診断予約システム(Java)
・ 車載システム開発(C/C++)
・ ドローン制御(C++)
・ 製造DX/AI画像認識/AMR(自律走行ロボット)/IoTプラットフォー
【環境】
・ Java・ PHP・ VB_NET・ Python・ C♯・ React・ Vue_js・ Oracle・ PL/SQL・ MySQL
応募資格
【必須】
・ 開発実務経験必須(テスト期間を除く)
・ Java、C#等のバックエンド言語:開発実務経験半年以上
・ Javascript、HTML、CSS等のフロント言語:開発実務経験1年以上
・ wordpressのみはNG
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマ(コンシューマタイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームのプログラム開発業務を担当して頂きます。

・UnrealEngine4とC++を使用した、
 非同期型リアルタイム対戦アクションゲームのネットワーク構築
・GameLiftを使用したマッチングシステム構築と保守 等
応募資格
C++を使用した開発経験
・UIの開発経験
・小規模開発チームでのリーダー経験

【歓迎】
・UnrealEngine4/5とUMGを使用した開発経験
・3Dアクションゲームの開発経験
・大規模開発チームでのリーダー経験
メーカー・商社 機械関連

オカダアイヨン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】社内SE 〜プライム上場/ニッチトップメーカー/海外展開中/働き方柔軟〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
479~501万円
勤務地
大阪府
仕事内容
業界トップシェアの建設機械メーカー/まずはヘルプデスクからお任せ/IT業務に挑戦したい方・第二新卒も歓迎/ワークライフバランス

■期待する役割
入社後2〜3年、まずはシステム課で行っていることを把握して頂きます。
はじめはヘルプデスクの業務からお任せをします。将来、同社のシステム課として、会社全体の後方支援ができる人材になることを期待します。

【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容:ご経歴によってお任せすることは変わってきます。
・社内ヘルプデスク業務、PCセットアップなど
・システムに関する問い合わせ
上記2点を理解することで、システムの構造/社内の動きを理解頂くことに勤めて頂きます。
ゆくゆく行って頂きたい事
・基幹システム導入時のベンダーとの対話、現場調整、ユーザー補助支援など
■組織構成:
現在4名の組織となります。30代の社員もおり、年齢が近しい方も組織に属します。質問しやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・ ソースコードが読める方
└ご経験イメージ:プログラムの保守・運用経験(1年以上)をお持ちである方

【歓迎】
・オープン系、Web系等、何らかのシステム開発に関する就業経験(1年以上)をお持ちの方(開発言語は問いません)
正社員

【リーダー職】データ分析・企画提案(フレックス/コアタイム無し)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
442~582万円
勤務地
東京都
仕事内容
電通グループに社内サービスを提供する部門で、市場データをデスクリサーチし、
ユーザーに情報提供する業務を行っています。
配属後は運用スタッフとして業務を習得し、その後はプロジェクトのコアメンバーとして
サービスの改善や発展、電通グループ内でのパーセプション向上に取り組みます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ サービス&業務改善プロジェクトの推進
・ プロジェクト内容
・ 社内サービスの提供
・ 市場データのデスクリサーチ
・ ユーザーへの情報提供
・ サービスの改善・発展
・ 電通グループ内でのパーセプション向上
応募資格
・ プロジェクト業務の実務経験
・ クライアントへの企画立案
・ 折衝交渉
・ プロジェクト進行
・ 予算管理
・ チームマネジメント
・ デスクリサーチを活用した資料作成業務経験
・ 企画提案書
・ 計画書
・ その他
・ MSExcel中級程度の知識と業務活用経験
・ 市場/生活者トレンドやマーケティングに対する興味関心

【歓迎】
・ 社内ナレッジシェアに関するシステム開発や運用の経験
・ 日経バリューサーチ/日経BPインサイト/Elnet/SPEEDA/富士経/矢野経等の外部データ利用経験
・ 広告代理店や事業会社のマーケティング部門における各種実務経験
正社員

【リモート可】プロダクトマネージャー/PdM(東証グロース上場/SaaS・AI会計業務システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
ファーストアカウンティングでは、会計分野特化型AIサービスを自社開発しています。
主なプロダクトは「Robota」「Remota」
「請求(Peppol)プラットホームサービス」の3つです。
プロダクトマネージャーは、主に「Remota」の開発を担当し、製品のビジョン策定や
戦略構築、要件定義、クロスファンクショナルチームとの連携などを行います。
社内には研究開発部門があり、優秀なリサーチサイエンティストやエンジニアと協働して、
独自のAIモデル構築や生成AIなどの先端技術にも携わります。
「Remota」は、ウェブブラウザで完結するクラウド型の会計ソリューションで、
顧客の要求が多様化していることから、プロダクトの成長が期待されています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 自社開発の会計分野特化型AIサービス開発
・ 「Robota」「Remota」「請求(Peppol)プラットホームサービス」の開発
・ 「Remota」の開発
・ プロジェクト内容
・ AIによる経理業務のDX化を支援する Webアプリケーションサービス
・ 会計の自動化を支援する AIエンジンAPIサービス
・ 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準(Peppol)プラットホームサービス
応募資格
・ プロダクトマネージャーとしての実務経験(3年程度以上)
・ ソフトウェア開発のリリース、管理の経験
・ 顧客やステークホルダーとのコミュニケーション能力
・ 製品戦略設計とロードマップ作成スキル
・ 要求要件定義、仕様作成(PRD)スキル
・ スクラムやアジャイル開発手法の理解

【歓迎】
・ バックオフィスや経理・会計ドメインの経験や知識
・ プログラミング、デザイン、UXの基礎知識
・ チームマネジメントやプロジェクト管理経験
・ ビジネスとプロダクトとのブリッジ役として、得られるリターンとコストを考え、意思決定の説明ができる
正社員

【海外現地での勤務あり/英語力必須】マーケットリサーチ(マーケティングリサーチ実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~792万円
勤務地
東京都
仕事内容
*将来的に各拠点に人事異動の可能性
クライアントのニーズを把握し、海外市場調査の企画立案や海外リサーチパートナーとの調整を行います。
また、プロジェクトの進捗管理やコスト管理、品質管理など、
プロジェクト全体の進行管理を行います。
海外調査会社の選定や管理、現地調査の実施、調査票の翻訳チェック、
実査の管理、レポーティング管理も担当します。
海外出張もあり、国内調査と海外調査をシームレスに対応します。

【具体的には】
・ クライアント対応・ニーズ把握・ 海外市場調査の企画立案
・ 海外リサーチパートナーのコーディネーション・ レポーティング
・ 結果に基づく戦略提案・ プロジェクト進捗管理・ コスト管理
・ 品質管理・ 海外調査会社の選定と管理・ 現地調査実施会社へのディレクション
・ 調査票等翻訳チェック・ 実査の管理・ レポーティング管理
・ 海外出張・ 国内調査・ 海外調査
応募資格
・ 社会人経験5年以上
・ マーケティングリサーチ実務経験
・ 以下の企業いずれかでの業務経験
・ マーケティング・リサーチ会社
・ 広告代理店
・ コンサルティング会社
・ ビジネスレベルの日本語および英語でのコミュニケーション能力
・ 海外現地での実査出張が可能

【歓迎】
・ 外国籍の方のマネジメント経験
・ 外資系企業(海外現地企業)との業務経験
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア (東証グロース上場/SaaS会計業務アプリケーション開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、AIを活用した会計・経理分野の自動化クラウドサービスを開発・提供しています。
自社開発プロダクトとして「Robota」「Remota」
「請求(Peppol)プラットホームサービス」があり、
経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービスや、
会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービスなどを展開しています。
本ポジションは、主に「Remota」の開発を担当し、PdMやバックエンドエンジニア、
デザイナーと連携して新規機能開発を行います。
社内には研究開発部門があり、優秀なリサーチサイエンティストやエンジニアと協働して、
独自のAIモデル構築や生成AIなどの先端技術にも携わることができます。

【具体的には】
・ 自社開発プロダクト
・ Robota
・ Remota
・ 請求(Peppol)プラットホームサービス
・ 関連する開発プロジェクト
・ AIによる経理業務のDX化を支援するWebアプリケーションサービス
・ 会計の自動化を支援するAIエンジンAPIサービス
・ 様々なシステムで電子化した請求書を送受信する標準(Peppol)プラットホームサービス
応募資格
・ React(TypeScript) を利用した開発経験
・ Gitを利用した開発経験

【歓迎】
・フルスタックエンジニアの方
・アジャイル手法を活用した開発経験
・APIのインターフェース設計経験
・バックエンドエンジニアと分業し、チーム開発を行った経験
・CI/CDの開発経験・TypeScript/Node.jsもしくはGolangを利用したAPIの開発経験
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロモーション担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
スマートフォンゲームのプロモーション業務を担当していただきます。

【具体的な業務内容】
・事業計画に基づいたマーケティング戦略を立案、実施
・各種メディアを利用した宣伝プロモーションの企画立案、実施
・WEBでのキャンペーンの企画・運営
・WEB、SNSを活用したプロモーション活動 等

【入社後の業務イメージ】
ご経験にもよりますが、まずは決まった企画の中で、1パートを先輩社員と一緒に実行していただき、業務遂行の全体像を把握して頂きます。
将来的には、ゲームタイトル全体を見通した企画立案・実施を担当頂きたいと考えております。

【担当としての魅力】
営業・カスタマー本部では、WEB広告、CM、イベント、PRなど幅広い業務を行っています。
自身で企画提案した施策を実行し、ユーザーの皆様にグッとくる”企画だった場合などは、
その反響が見え、やり甲斐を感じられると思います。
新規タイトルの立ち上げなど、大規模予算での広告運用も行いますので、ダイナミックな施策に携われることもあり、宣伝効果をダイレクトに実感できる経験が得られます。
加えて、開発や運営チームと連携しながら業務に携われます。
応募資格
・マーケティングの知識、経験
・Office(Excel・PowerPoint)の基本的な使用スキル
 ※Excel : 基本的な関数が使用できるレベル
 ※PowerPoint : 簡易的な指示書が作成できるレベル

【歓迎】
・宣伝プロモーションの業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる