求人一覧

該当件数:130,369
正社員

WEBマーケティングディレクター(若手活躍中/月10回リモート勤務可/パルシステム子会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
パルシステムの新規組合員獲得をミッションに、Webマーケティング実務を担っていただきます。

【具体的には】
?インターネット広告の企画・管理・運用、付帯するパートナーディレクション
?広告・LP・フォーム等、新規利用者獲得を目的とした自社メディア・サイトの分析、改善、付帯する制作ディレクション
?Google Analytics等、解析ツールを活用した分析/改善、そのために必要なツール類の導入設計および管理
?マーケティングオートメーションツールを活用した施策の企画提案および分析、付帯する設定・管理・制作ディレクション
?総合的なプロモーション企画提案とインターネット広告戦略の立案
?新規メディアや広告サービスの調達、付帯するアライアンス管理
?委託元(パルシステム連合会)とのコミュニケーション

<体制や環境>
■事業推進部第1グループは、パルシステム連合会から委託を受け、インターネット広告の運営を中心にWebマーケティングを推進し、年間事業目標の達成を担う部門です。
・プロデューサー職、webマーケティング職にて構成しています。
・Google Analytics、UserInsight、AdEbis等を導入・活用しています。
・MAツールを導入し、 メール配信やクリエイティブのパーソナライズを行っております。
・制作に関しては、社内に、ウェブディレクター、デザイナー/コーダーが所属する別部門があります。状況によって、内製する場合、外注する場合、双方があります。
応募資格
・ECサイト等のWebマーケティング実務(広告実務を含む)経験2年以上、
・WebマーケティングおよびHTML/CSSの基礎知識

【歓迎】
・Webサイトのディレクション実務経験2年以上
・双方あわせた実務経験2年以上
サービス・小売・外食 専門サービス

総合メディカル株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2日リモート可】社内SE(PJ管理〜開発まで/時差出勤可/調剤薬局を運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
そうごう薬局グループは、全国740店舗の調剤薬局を
運営する医療パートナーです。
地域包括ケアの実現を目指し、医療機関や介護施設を
併設した医療モール開発など、医業支援事業を展開しています。
また、専門薬剤師の育成や疾患別薬剤師担当制により、
高度なケアを提供しています。
近年、デジタル化を推進する新部署を立ち上げ、
調剤薬局や医療機関向けのデジタル施策の企画・推進を行っています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ デジタルトランスフォーメーションの企画・推進
・ プロジェクト内容
・ 企画構想の支援
・ プロジェクト管理
・ 国によるデータヘルス計画、PersonalHealthRecordの推進
・ 患者向けアプリケーションの企画、要件定義、開発
・ 同社内にあるデータを活用した経営分析、売上予測
応募資格
【必須】
・ システム開発における上流工程(要件定義、設計工程)の経験
・ プロジェクトのスケジュール、タスク管理経験(事業会社側、ベンダー側問わず)
・ PM・PMOとしてのプロジェクト管理経験

【歓迎】
・ 医療業界の知見
サービス・小売・外食 専門サービス

総合メディカル株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2日リモート可】社内SE(DX企画〜開発/時差出勤可/調剤薬局を運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
そうごう薬局グループは、全国740店舗の調剤薬局を運営する医療パートナーです。
地域包括ケアの実現を目指し、医療機関や介護施設を併設した
医療モール開発など、医業支援事業を展開しています。
また、専門薬剤師の育成や疾患別薬剤師担当制により、高度なケアを提供しています。
近年、デジタル化を推進する新部署を立ち上げ、
調剤薬局や医療機関向けのデジタル施策の企画・推進を行っています。

【具体的には】
・ デジタルトランスフォーメーションの企画・推進
・ プロジェクト内容
・ 企画構想の支援
・ プロジェクト管理
・ 国によるデータヘルス計画、PersonalHealthRecordの推進
・ 患者向けアプリケーションの企画、要件定義、開発
・ 同社内にあるデータを活用した経営分析、売上予測
・ プロジェクトのスケジュール、タスク管理
・ 要件定義、設計フェーズにおける社内担当者からの要望の伝達
・ 保守内容の整理
・ 保守要員の管理・改善
応募資格
・ システム開発における上流工程(要件定義、設計工程)の経験
・ プロジェクトのスケジュール、タスク管理経験(事業会社側、ベンダー側問わず)

【歓迎】
・ PM・PMOとしてのプロジェクト管理経験
・ 医療業界の知見
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

ARAV株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組込み開発(建設機械の遠隔・自動制御/東大発ベンチャー/建設業界のDXを実現)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、建設機械の遠隔操作や自動運転を推進する業界の先端技術を取り入れています。
自動運転および遠隔操作技術を活用した新製品の開発や、既存製品の改良に貢献していただける人材を求めています。
小規模なチームで裁量権が大きく、開発から実装まで一貫して携わることができます。
自動制御技術のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。

【具体的には】
・ 遠隔・自動制御システムの建設/産業機械への実装
・ 遠隔・自動制御に関するソフトウェアパラメータの調整/改良
・ 顧客との成果物の折衝
・ 顧客の真の要望の引き出し
・ 遠隔・自動制御の改良の提案/実行

【募集背景】
事業拡大に伴い、当社の技術基盤である組み込みシステムの開発力を強化するための募集です。自動運転および遠
隔操作技術を活用した新製品の開発や、既存製品の改良が急務となっており、これらに貢献いただける人材を求めて
います
応募資格
・ ソフトウェア開発経験(学生時代も含む)

【歓迎】
・メカトロニクスを対象にROS、またはC/C++をもちいた制御ソフトウェアの設計・実装・テスト経験
・通信プロトコル(CAN、UART、SPI、I2Cなど)を利用した開発経験
・技術的な問題解決能力とチームでの協働スキル
正社員

マーケティング【ハイクラス/自社プロダクト「DECA」/生成AI×マーケティング】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
・ 事業をよりスケールさせるためのマーケティング施策が非常に重要な役割を担っている。
・ マーケティング×AI領域において「DECA」というサービスブランドを軸に事業を展開している。
・ 市場ニーズの高まりを受け、さらなる事業拡大を目指し、マーケティングチームの増員を行う。

マーケティング×AI領域に特化した「DECA」ブランドを軸に事業を展開しております。
マーケティングチームの増員に伴い、オンライン・オフラインを問わず幅広いマーケティング施策の
企画・実行を担うマーケターを募集しています。
業務内容は、広告企画、コンテンツ制作、メールマーケティング、BtoBマーケティング施策など
多岐にわたり、裁量権を持って主体的に業務に取り組めます。
また、AIや最新テクノロジーを活用したマーケティング施策への関心や、データドリブンな
マーケティング施策の企画・実行経験が歓迎されています。

【具体的には】
・ オンライン施策(ウェブサイト、広告運用など)/オフライン施策(展示会、カンファレンスなど)
・ PR施策(自社カンファレンスなど)
・ 広告企画/運用(予算配分、訴求内容設計、LP企画)
・ コンテンツ制作(導入事例記事、プレスリリース)
・ メールマーケティング(リードナーチャリング、SFA/MA設計、メルマガ企画)
応募資格

・ デジタルマーケティングの施策立案経験
・ 自社プロダクトのマーケティング経験
・ Webサイト運営に関する知識・経験

【歓迎】
・ イベント企画・運営に関する経験
・ マーケティング領域に関する基礎知識
・ AIや最新テクノロジーを活用したマーケティング施策への関心・経験
正社員

SES営業(業界未経験歓迎/マネージャー経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
415~500万円
勤務地
東京都
仕事内容

顧客向け・ビジネスパートナー向け、2種類の営業を行っていただきます。

具体的には
◇顧客向け
開発人材ニーズのヒアリング、人材の提案、受注/アサイン、アサイン後の定期フォロー等

◇ビジネスパートナー向け
新規ビジネスパートナーの開拓から、エンジニア要員調達、顧客への提案、面談へのアサイン等

ゆくゆくは、リーダー、マネージャーをお任せします!

求める人物像
*以下のタイプの方歓迎*
・IT営業として成長したい方
・積極的かつ柔軟に業務に取り組める方
・素直に人の意見を聞き、成長意欲が高い方
・ゆくゆくはリーダー、マネージャーになりたい方
・自分事として、部や会社の成長を考えられる方
応募資格
【必須】
・IT法人営業経験がある方

【歓迎】
・人材関連(求人広告、派遣、紹介)での営業経験
・IT業界での営業またはエンジニア経験
正社員

マーケティング【自社プロダクト「DECA」/生成AI×マーケティング】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
仕事内容
【募集背景】
・ 事業をよりスケールさせるためのマーケティング施策が非常に重要な役割を担っている。
・ マーケティング×AI領域において「DECA」というサービスブランドを軸に事業を展開している。
・ 市場ニーズの高まりを受け、さらなる事業拡大を目指し、マーケティングチームの増員を行う。


マーケティング×AI領域に特化した「DECA」ブランドを軸に事業を展開しております。
マーケティングチームの増員に伴い、オンライン・オフラインを問わず幅広いマーケティング施策の
企画・実行を担うマーケターを募集しています。
業務内容は、広告企画、コンテンツ制作、メールマーケティング、BtoBマーケティング施策など
多岐にわたり、裁量権を持って主体的に業務に取り組めます。
また、AIや最新テクノロジーを活用したマーケティング施策への関心や、データドリブンな
マーケティング施策の企画・実行経験が歓迎されています。

【具体的には】
・ オンライン施策(ウェブサイト、広告運用など)/オフライン施策(展示会、カンファレンスなど)
・ PR施策(自社カンファレンスなど)
・ 広告企画/運用(予算配分、訴求内容設計、LP企画)
・ コンテンツ制作(導入事例記事、プレスリリース)
・ メールマーケティング(リードナーチャリング、SFA/MA設計、メルマガ企画)
応募資格
・ デジタルマーケティングの施策立案経験
・ 自社プロダクトのマーケティング経験

【歓迎】
・ Webサイト運営に関する知識・経験
・ イベント企画・運営に関する経験
・ マーケティング領域に関する基礎知識
・ AIや最新テクノロジーを活用したマーケティング施策への関心・経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社MTG

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】WEBディレクター ※ダイレクトマーケティング事業本部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行
1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など)
2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイ トマップ策定など)
3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など)
4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、
社内デザイナーや外部パートナー 様との折衝、社内打ち合わせなど
5)リリース対応
■制作体制について 自社商品のECサイトの制作ディレクションをおこなっていただきます
応募資格
・ プロジェクトの要件定義/進行管理/予算管理/タスク管理
・ 各画面の設計(ワイヤーフレーム策定など)
・ WEBサイトの情報設計、構造定義(サイトマップ制作、動線、ナビゲーション設計など)
・ 社内デザイナーや外部パートナー様との交渉・調整

【歓迎】
・サイトのアクセス解析(Google Analyticsなど)からの施策改善・実施
・WEBデザイナーやコーダーとしての実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる