求人一覧

該当件数:118,896
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケット・クエリーズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】VR・ARプロジェクトリーダー(VR、AR関連の実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客の要望をヒアリングし、自社保有技術であるVRを活用した
ソリューションの提案やディレクションを行います。
要件定義や仕様への落とし込み、エンジニアやパートナーの
開発進捗管理まで一貫して担当します。

【具体的には】
・ 顧客の要望のヒアリング
・ VRなどの自社保有技術による実現のための顧客折衝やディレクション
・ 要件定義
・ 仕様への落とし込み
・ エンジニアやパートナーの開発進捗管理
応募資格
・ プロジェクトリーダー、またはプロジェクトマネジメント経験2年以上
・ VR、MR、3Dモデル関連の知識

【歓迎】
・ 顧客および外部パートナーとの折衝経験
・ Unityの知識
・ 英語、ベトナム語の言語能力
メディカル メディカル全般

ICI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データエンジニア(医療データ加工)※東証プライム上場企業グループ/フルフレックス/所定労働時間7H

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
医療機関ごとに異なるデータ仕様の差分調査/データ取込/エラーデータ調査
データ加工処理(除外/抽出/匿名加工/名寄せ等)
エラー時のエラー内容切り分け、サポート問い合わせ
データ受領から加工したデータの提供までのシステム運用
※コンサルタント部門/グループメンバー/協力会社と連携しながらの業務となります。
【仕事の魅力】
「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。
自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。
ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用できます。 新しいデータベーステクノロジーを積極的に調査/検証し活用に向けた検討を進めます。
500万人分のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。
応募資格
【必須】

SQLを使用した開発orデータベース関連システムの運用経験(3年以上の経験)
データベース(テーブル)設計(1年以上の経験)
Linux環境での作業経験(1年以上の経験 ※基本的なコマンドを理解していること)

【歓迎】
医療データ(電子カルテ、レセプト、DPC等)の知識
顧客との折衝経験(1年以上 ※ヒアリング/説明)
AWS実務利用経験
データベースシステムの構築/チューニング経験
ビッグデータの利用経験
プロジェクトマネージメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

【神奈川県】グラフィックデザイナー【Konami Gaming,Inc.】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
海外カジノ向けビデオスロットマシンのデザイン制作を行う業務です。
具体的には、3Dモデルのデザイン/制作、3Dアニメーション制作、
または2Dイラスト、2Dアニメーション制作のいずれかを担当します。
少人数で1タイトルを制作するため、幅広い業務に裁量を持ってチャレンジできます。
デザインしたゲームは世界中の人々がプレイします。

【具体的には】
・ 3Dモデルのデザイン/制作、3Dアニメーション制作
・ 2Dイラスト、2Dアニメーション制作
応募資格
・ デジタルゲーム開発におけるデザイン経験(3年以上)
・ 3Dモデル、3Dモーション制作経験
・ 2Dイラスト、2Dアニメーション制作経験(あれば尚可)
・ Maya、Zbrusht等での制作経験
・ Photoshop、AfterEffects等での制作経験
・ 遊技機(パチンコ・パチスロ)の映像制作経験のある方
・ モノづくりに熱意を持って主体的に取り組める方
正社員

【大阪】カスタマーサクセス(大学向けパッケージGAKUENを活用したコンサル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
541~803万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社では、大学向け総合パッケージシステム「GAKUENシリーズ」の
開発・販売を行っております。
「GAKUENシリーズ」は、大学の情報を統合管理し、
情報配信や教育支援、データ分析等のサービスを提供します。
同社は「GAKUENシリーズ」を通じて大学の発展を支え、
社会の成長に貢献することを目指しております。
また、自社パッケージシステム「GAKUEN」導入を検討している大学様の
課題に対応し、業務DX構想をサポートします。

【具体的には】
・ 自社パッケージシステム「GAKUEN」の導入を検討している大学様の様々な課題に対して対応
・ 保有されている業務知識を活用して、大学様の業務DX構想をサポートし推進
・ 関係各所と連携しながら業務を推進
応募資格
・ 大学業務(教務)の知見がある方
・ 円滑な応対ができるコミュニケーション能力

【歓迎】
・ システム導入支援の業務経験
・ ITコンサルティングの業務経験
正社員

【神奈川】テクニカルサポート(日立ミドルウェア製品/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
635万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
テクニカルサポート業務では、日立ミドルウェア製品に関する
コールセンターでの技術的な問い合わせや障害調査に対応します。
対象は、日立製作所グループ経由でサポート契約を締結した製品です。
既知事例や実機確認、ログ調査などで対応し、難解な案件は後方支援部署へエスカレーションします。
また、チームリーダー候補として、メンバーへの案件振り分けや品質管理、育成なども担当します。
株式会社日立システムズエンジニアリングサービスは、
ITシステムのライフサイクルをトータルでサポートする企業です。
システム開発からプラットフォーム構築、運用・監視・保守まで、
幅広いサービスを提供し、社会インフラを技術力で支えています。

【具体的には】
・ 仕事内容:テクニカルサポート(日立サポート360)の日立ミドルウェア製品に
関わるコールセンタでのテクニカルサポート業務
・ 中・大企業・公官庁向け問合せコンタクトセンタにおける日立ミドルウェア製品に
関する技術問い合わせや障害の調査対応
・ 対象は、日立製作所/グループ経由で日立ミドルウェア製品のサポート契約を締結した製品
・ 既知事例や実機確認、ログの調査などで対応 (難解な案件は、後方支援部署へエスカレーション)
応募資格
・ システム保守運用経験5年程度
・ 技術系のコールセンタ業務経験
・ 日立ミドルウェア製品(JP1TP1Cosminexus、Apache、Tomcata等)の知識
・ 1年以上または10名規模のPJTのリーダーとして業務改善活動を牽引した経験
・ サーバ構築や設計の経験
・ 保守運用4〜5年程度(単純なオペレーターだとNG)
正社員

【大阪】カスタマーサクセス(金融機関向けパッケージBankNeo)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
442~671万円
勤務地
大阪府
仕事内容
金融機関様向けパッケージ「BankNeo」の運用保守業務を担当いただきます。
BankNeoユーザ様からの日々のお問合せに対して窓口となりお客様との
コミュニケーションを取っていただきます。
発生事象に対しての調査や障害であれば改修、テスト、本番リリース、
報告といった一連の対応をクローズまで対応いただきます。
当面は保守チームのサブリーダ的な立ち位置で担当者の作業管理や指導も担っていただきます。
中期的にはBankNeoの規模拡大に伴い保守リーダの役割も担当いただければと考えています。
同社はDX&SI事業、パッケージ事業、医療ビッグデータ事業、グローバル事業を展開しております。
パッケージ事業では、「GAKUEN」と「BankNeo」という自社パッケージを提供しており、
「BankNeo」は金融機関様向けの情報系統合パッケージです。

【具体的には】
・ 金融機関様向けパッケージ「BankNeo」の運用保守業務を担当
・ BankNeoユーザ様からのお問合せ対応(窓口業務、顧客とのコミュニケーション)
・ 発生事象の調査、障害時の改修、テスト、本番リリース、報告といった一連の対応
・ 保守チームのサブリーダとして担当者の作業管理や指導
・ 中期的にBankNeoの規模拡大に伴い保守リーダを担当
応募資格
・ 業務システムの開発経験

【歓迎】
・ 電話応対等顧客との折衝経験
・ プロジェクトマネジメントやそれに付随する業務経験
正社員

【週3リモート可】ミドルサーバーサイドエンジニア(グロース上場/治療用アプリを開発!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webアプリのサーバーサイドやブロックチェーンによるデータ管理システムの設計、開発、
テストまでエンジニアとしてリードする役割をお任せします。

【具体的には】
-治療用アプリやePRO(患者報告アウトカムシステム)などの開発リード
-各プロジェクトを企画から設計、実装、テストまで関与
-スマホアプリ開発者、治験やeproにおけるドメインエキスパートとの連携、コードレビュー、デザイナーとの打ち合わせなど
※医療に関わるミッションクリティカルなシステム開発のためウォーターフォールで進めています。
応募資格
・サーバーサイドの設計・開発・運用経験7年以上
・AWS上のシステムの構築・運用経験
・Linuxの基礎知識
・コンピュータサイエンスの基礎知識
・サーバー設計/Linux/AWS/サーバー構築/ネットワークのスキル

【歓迎】
・WebUXの開発経験
・大規模システムの要件整理の経験
・多様なミドルウェアの導入・運用経験(各種のDB、Queue、など)
・DevOps系の開発経験
・Blockchain基盤・アプリ開発経験
正社員

【大阪】レセプト点検システム「JMICS」のサービス推進リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
518~768万円
勤務地
大阪府
仕事内容
お客様である保険者からのレセプト点検業務の依頼を請けるフロントとして、
各種問合せ対応や要件とりまとめ、レセプト点検システムの保守運用を行います。
作業は運用スタッフが中心に行い、複数案件の全体管理、顧客対応、
成果物のチェックと納品、点検スタッフのマネジメントが主な業務です。
ご経験やスキルに応じて、SQLを使ったレセプト情報の抽出・分析も担当いただきます。
医療ビッグデータとICTの融合により、医療制度のDXとデータサイエンスで
予防医療に貢献する事業も展開しております。
自動点検システム「JMICS」を用いて、毎月約1000万件のレセプトデータを効率的に処理しています。

【具体的には】
・ 保険者(健保組合など)からのレセプト点検業務の依頼を請けるフロントとして
各種問合せ対応や要件とりまとめ(ヒアリング、要件定義、アウトプットイメージの作成)
・ レセプト点検システムにおける簡単な保守運用
・ 複数案件の全体管理や顧客からの問合わせ対応、成果物のチェックと
納品のディレクションと点検スタッフのマネジメント
・ ご経験やスキルに応じて、SQLを使った「レセプト情報の抽出・分析」の簡単な業務
・ サービスセンターとコミュニケーションを取りながら
毎月約1000万件のレセプトデータ(診療データ)を効率的な処理
応募資格
【必須】
・ 顧客対応経験
・ なんらかのプロジェクト管理経験

【歓迎】
・ 業務改善や効率化の取組み実績
・ ExcelやSQLを活用したデータ分析経験または興味関心

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる