求人一覧

該当件数:119,718
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

〈ハイクラス〉データエンジニア・マネジメント(リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,020万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下のような業務を行っていただく想定をしております。
・DMBOKをベースとしたデータマネジメントにおける企画・立案・推進
・データ分析・活用推進の社内機運の醸成

■プロジェクト例:
・データマネジメント組織の組閣
・データマネジメント施策立案
・法人データ活用システムの企画・推進

■役割:
法人戦略の実行・実現に向けて、法人顧客データのデータマネジメント活動の企画・立案・推進

■部門概要:
デジタルソリューション統括部ではデータやテクノロジーを活用し、事業課題の発見・その改善提案や、各種サービスおよびプロダクト開発を行っています。
事業の5年後、10年後の視点を持ちながら、法人向けサービスの非連続な成長を導くことに深く携わっていただくことができます。
応募資格
・データやテクノロジーへの興味・関心をお持ちであり、主体的・積極的に学び、行動できる方
・データマネジメント(DMBOK等)への理解および活動推進に強い関心がある方
・SQLでの大規模データの処理、集計経験
・データ分析経験
・立場の異なる複数のステークホルダー(ビジネス・インフラ・PO等)と協業し、PJT推進した経験がある方

【歓迎】
・メタデータ管理のご経験
・マスターデータ管理のご経験
・データ品質管理のご経験(品質管理改善のご経験)
・ETL/ELTツールのご利用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【オープンポジション】データエンジニア(週3日以上のリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルキャリア内のデータストラテジスト/アナリスト職の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。

【募集具体例】
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画  など
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、同社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
└doda会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
応募資格
・SQLを用いて大量データの集計・分析経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験

【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ノースサンド

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(離職率4.8%/リモート可/働きがいのある会社ベストカンパニー選出)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【メンバー・リーダー募集】情報システムを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
<入社後まずは>
先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。
直属の上司は4大監査法人出身でマネージングディレクターとして活躍していた経験豊富な社員となっております。
その上司の元でまずは情報システムの業務を中心にお任せしますが、
意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。

<主な内容>
◆情報システム
・組織拡大に伴う情報システム機能の強化
・ネットワーク、ソフトウェア、ハードウェア、セキュリティ管理/対策、ヘルプデスク、外部パートナーとの折衝
応募資格
◆社内SE、エンジニア、情報システム経験が1年以上ある方(以下いずれか)
・ネットワーク(クラウド)/PC(Windows・MAC)/M365/Slackなどいずれかの運用経験や知識
社内の問い合わせやキッティング・ワークフロー業務などに対応いただくことを想定しております。
・開発(言語不問)の経験がある方
開発言語によって業務効率化など推進していただければと考えております。
・プロジェクトの導入検討・計画・要件定義・導入作業などプロジェクト実務経 験のある方
新しい仕組みの導入などプロジェクトをお任せします。

【歓迎】
◆IT資産の管理・運用の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社くらしの友

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内SE(出社メイン/インフラ/市場規模2兆円の成長産業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
387~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内のインフラおよびヘルプデスクの業務をお任せいたします。

【具体的には】
■社内ヘルプデスク
■キッティング(PC調達・設定・配布)
■サーバー入れ替え(クラウドに移行等)
■セキュリティ構築、維持
■基幹系システム改修、保守等

【魅力】
将来的には上流工程に携わっていただきます。IT全般の幅広い知識が身につき、スキルアップが果たせます。
また、配属先は経営層との距離が近く新しいことに積極的にチャレンジできる職場です。好調な業績により大胆な投資が可能であり、AIなど新技術への取り組みも積極的です。
応募資格
■キッティングのご経験(経験年数不問)
■ヘルプデスクのご経験(経験年数不問)
★チームで協力して進めることが得意な方が活躍しています★
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【4月入社】ネットワークエンジニア(設計・構築/Cisco、 Fortigate/大企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業におけるネットワークの設計・構築・運用、また検証に関わるエンジニアとしてプロジェクトに参画いただきます。

【想定業務】
・大手企業における社内ネットワークの設計/構築/運用業務 (ルーター、ファイアウォール、VPNなど)
・ネットワーク機器やソリューションの検証観点の作成、検証作業
・スケジュール作成・管理
・顧客向け説明資料作成
・各チームとのコミュニケーション
・出社とリモートワークのハイブリット型勤務

【今後のキャリアパス例】
・エンジニアとしてセキュリティを含めた技術力を向上させ、スペシャリストとして成長できる
・直接顧客と対話をしながら案件をリードする(プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー)
・顧客要望に応えるのみでなく、新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に動けるソリューションアーキテクトになれる
・メンバーの育成などマネジメント業務を行う
応募資格
・ルーター、ファイアウォール、VPNのいずれかの構築経験(Cisco、 Fortigate)
・ルーター、ファイアウォール、VPNのいずれかの設計作業経験
・試験項目作成、試験対応経験

【歓迎】
・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)の経験
・CCNAなどのネットワーク系資格
・PM/PLの経験(単にメンバー管理をしていただけでなく、利害関係者と調整してプロジェクトを進めた経験)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社シーユーシー

評価平均 1.67
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 30%
正社員

社内インフラ(プライム上場企業Gの安定基盤/医療経営コンサルティング会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・システムやインフラの運用・運用設計、監視、保守、検証
・ネットワーク機器やシステム全体に関する設計/運用業務
・プロジェクトのマネージャー・リーダー業務
・社内外のヘルプデスク
・ITサポート事務etc
※ご志向に応じて徐々にお任せいたします。
応募資格
・インフラエンジニアとしてのご経験5年以上(言語問わず)

【歓迎】
・AWS、GCP、AZUREなどIaaSを利用した業務経験
・セキュリティ製品の導入経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

〈ハイクラス〉サーバーサイドエンジニア(リモート可/新規サービス/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,120万円
勤務地
東京都
仕事内容
・AWSリソースやKubernetesの維持・管理、環境構築、インフラアーキテクチャ改善
・ 全領域で利用する認証、メール送信、ABテスト基盤などの共通サービスの設計、開発
・プロダクトの技術戦略策定、大規模なアーキテクチャ策定、改定
応募資格
・ Webサービス/システムのバックエンド開発経験もしくはそれに相当する能力
・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)でのインフラ構築、運用経験
・ネットワーク/RDBの基礎知識
【歓迎】
・DevOps領域の開発経験
・Terraformやその他IaCツールを利用したインフラ構築または運用経験
・Kubernetesの基礎知識、利用経験または運用経験
・アーキテクチャ策定経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトデザイナー (Figma/週1回出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは、デジタルウォレットアプリ「Kyash」における、アプリのデザイン全般を担当するポジションです。
私たちの事業目標である「新しいお金の文化を創る」、そして事業を拡大させていくためには、まだやるべきことや課題が多く存在しています。
価値移動のインフラとなるべく「決済」「送金」だけでなく、現在金融機関が担っている機能をモバイルによりもっと流動的、日常的に利用できるような機能開発を考えています。そして現在は、1 → 10のデザインが一番重要な時期に携われる環境でもあります。 今までにない価値を提供していくサービスとして、世の中の賛同を得て、あるべき未来へ導くような施策立案から、今のユーザーの声やこれからの見込み顧客を調査・分析して、プロダクトの数字改善なども並行して行える環境です。

【具体的には】
プロダクトマネージャー、UXデザイナー、経営企画、開発の間に入り、コンセプトの立案、ユーザー体験のストーリーをユーザビリティを考慮して具体化することが主な役割となります。 具体的には下記の通りです。
・ユーザーニーズ要件定義
・機能要件定義
・情報設計
・画面設計
・情緒設計
・UIデザインの作成
・アプリ内で使用するグラフィックの作成
・インタラクションデザインの作成  ・デザインシステムの運用
応募資格
※エントリー時に簡易的なもので大丈夫ですのでポートフォリオをご提出ください。

・Figmaを使用したモバイルデザイン経験
・ユーザー属性とユースケースに適した情報設計(IA)、画面設計(UI)経験
・事業会社でのプロダクトマネージャーやエンジニアなど関係者と協業し機能をリリースした経験
・ビジネスレベルの日本語

【歓迎】
・Illustrator/Photoshop/GitHubの使用経験
・デザインシステムの作成、運用経験
・アプリ内で使用するグラフィック制作経験
・インタラクションデザインの作成経験
・プロトタイプ作成、ユーザビリティテストの実施経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる