仕事内容
・2024年に予定している社内システムの導入と導入後の新機能追加検討、運用対応
・社内での他部署との案件取りまとめとベンダーコントロール
【具体的には】
現行の社内システムは2024年4月にSslesforceへの移行が完了しました。
それに伴い、運用のデザイン、運用オペレーション、社内問合せ対応をお任せします。
また、運用開始後も継続機能アップデートを行うため、要件のとりまとめ、設計調整、社内での他部門との打ち合わせが発生します。
※Salesforceの開発経験は問いません。
スタートはOJTで業務を覚えていただきます。
【キャリアパス】
社内SEのため企画から関わっていくことが可能です。
少数精鋭で運営しているため、責任をもって案件に取り組むことが出来ます。
システムグループ内では相談しやすい雰囲気があり、協働しながら経験を積んでいくことが可能です。
・社内での他部署との案件取りまとめとベンダーコントロール
【具体的には】
現行の社内システムは2024年4月にSslesforceへの移行が完了しました。
それに伴い、運用のデザイン、運用オペレーション、社内問合せ対応をお任せします。
また、運用開始後も継続機能アップデートを行うため、要件のとりまとめ、設計調整、社内での他部門との打ち合わせが発生します。
※Salesforceの開発経験は問いません。
スタートはOJTで業務を覚えていただきます。
【キャリアパス】
社内SEのため企画から関わっていくことが可能です。
少数精鋭で運営しているため、責任をもって案件に取り組むことが出来ます。
システムグループ内では相談しやすい雰囲気があり、協働しながら経験を積んでいくことが可能です。
応募資格
■WEBシステム開発において上流から一気通貫でプロジェクト開発の経験を持つ方
■開発規模問わずプロジェクトリーダーとしての経験を持つ
■システム部門以外の多くの人とコミュニケーションを取ることに苦手意識がない方
【歓迎】
・PM/PL経験
・開発ベンダーのマネジメント経験
・セキュリティやコンプラを理解して行動できる
・SalesForceの運用経験
・SIer出身者歓迎
■開発規模問わずプロジェクトリーダーとしての経験を持つ
■システム部門以外の多くの人とコミュニケーションを取ることに苦手意識がない方
【歓迎】
・PM/PL経験
・開発ベンダーのマネジメント経験
・セキュリティやコンプラを理解して行動できる
・SalesForceの運用経験
・SIer出身者歓迎