求人一覧

該当件数:119,563
正社員

【フルリモート可】Webアプリケーションエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※ 本ポジションは、選考の過程で課題実施があります
・主にNewsPicksのサーバーサイドシステム開発(Kotlin/一部Java)
・ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング

ビジネスメンバーと近い距離で、ユーザーに最大限価値を届けるためのプロダクト開発に取り組んでいただけます
ユーザーがプロダクトを利用してくれているところを目の当たりにできるため、PDCAサイクルを回してより良いユーザ体験に還元していただくことができます
応募資格
・Webサービスのサーバーサイド開発経験(3年以上)をお持ちの方
・チーム開発の経験をお持ちの方

【歓迎】
・Java、Kotlinでの開発経験をお持ちの方
・Spring FrameworkによるWebアプリケーションの運用経験をお持ちの方
・AWSでのシステム構築・運用経験をお持ちの方
・Webフロントエンドの開発経験をお持ちの方
・コンピュータサイエンスの学位や、相応の開発経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GCAPs

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(コンサルからテクノロジーまで一気通貫)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
仕事内容
領域の異なるコンサルタント+デザイナー+エンジニアがワンチームとなり、要求定義〜要件定義〜設計・製造・テストまでの全工程をお任せいたします。

?コンサル領域
当社コンサルタントとお客様企業の経営層との打合せに参加し、プロジェクトの全体構想を正確に把握します。
コンサルタントと一緒になってシステムを構築するため、顧客のニーズを引き出し、より良い業務プロセスをご提案できることが面白さです。
ゆくゆくはコンサルタントとしてご活躍いただく為、この領域で「コンサルティングとは」をしっかりインプットしていただきます。

?テクノロジー領域
?で決まった構想をもとに、システムに落とし込んでいきます。
要求定義〜要件定義〜設計・製造・テストまでの全工程を、メンバーと協力しながら推進していただきます。
経験豊富なエンジニアのもとでしっかり成長する事ができますので、自身のスキルアップと市場価値を高める事ができます。
技術進化の方向やシステムの拡張性を考えながら、アジャイルに創り上げていく進め方で、将来に渡り継続的にシステムを強化していきます。
技術・デザイン面の観点を織り込みながら、最適な機能を実現します。
大規模な基幹システム(ERP)や基盤を作ることもあれば、2週間程度でクイックなシステムをご提供する場合もございます。
応募資格
下記スキルは全て必須となります。
・詳細以降の各工程を経験した方(規模は問いません)
・プログラマー経験3年以上

【歓迎】
・基本設計以上のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スリーリングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマー(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
企画/開発/運用の全てを自社一貫で展開している点に強みを持つ同社で、PS4やSwitch、Steam等のコンシューマーゲーム、スマートフォン向けゲームアプリの開発をお任せします。

【具体的には】
■企画/開発/運用の全てを自社一貫で展開。
一般的な受託会社よりも仕事の幅が広く経験を積めます。 ポジションや任せする職務の幅や深さはこれまでのご経験や希望、適性を踏まえ柔軟に調整いたします。社長や役員も現場のプロジェクトに入って第一線で活躍しています。現場目線だからこそ、従業員が働きやすく、やりがいをもって業務に集中できる環境を整備することも常に意識しています。
応募資格
ゲームの開発、プログラマー経験3年程度以上/C言語による開発経験/与えられた業務を完結できる方

【歓迎】
インゲーム部分の開発経験のある方(バトルやイベント実装など)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社MOTA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サービス企画(Webディレクター GM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニア、デザイナー、マーケッターと協働しながら、事業・サービスの企画、設計をメインに活動いただきます。既存商品の改善、新規事業/新商品の推進や、外部企業との協業案件の推進を期待しております。

【具体的には】
・システム/デザインチーム、マーケティングチームとのwebサービス開発
・web/システム要件定義
・運用設計
・プロジェクトマネジメント
・市場分析、社内分析、顧客ニーズの分析
・上記分析に基づく、サービス拡充戦略の立案および、協業パートナー交渉
・サービスのローンチ戦略、販売戦略の構築
・同社の集客基盤(月間700万人)を活用した新規ビジネスモデル、ID戦略、サービスの企画開発

【部署のミッション】
同社が取り組む自動車産業は日本の誇るべき巨大産業である一方、古い体質であったりアナログ文化が散見されます。マーケットには多くの機会が潜在し、同社は中でも自動車の売買プロセスに課題を感じ、イノベーションを起こすべくサービス開発に取り組んでいます。当ポジションでは、上記を実現する企画全般、設計、運用まで幅広くご担当いただけます。
応募資格
以下のいずれかの知見を持つ方
- ビジネススキル
- 事業開発(新規事業立上げ、予算管理、顧客開拓、交渉)
- ドメイン知識(マネタイズ手法、自動車業界)
- 企画
- KPI設計★
- 調査分析(定量・定性)
- 企画(商品企画、UX設計)★
- プロジェクトマネジメント
- 仕様策定(要件定義、UI設計、システム設計)★
- 開発フロー・手法(手法理解、体制構築)
- 進行管理(マイルストーン設計、ロードマップ、スケジュール化)
ゲーム ゲーム全般

株式会社ヘッドロック

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナ(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
325~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲーム開発におけるUI制作
・チームメンバーと連携してゲーム画面の設計・UIデザイン
・運営タイトルにおけるグラフィック制作
応募資格
※ポートフォリオを必ずご用意ください。

・ゲーム、CG制作においてのUIデザイン実務経験(3年以上)
・Adobe Photoshopなどのツールを使用したデザイン経験
・Unityなどの開発ツールによる実装経験

【歓迎】
・0ベースからの開発経験
・リーダー・マネジメント経験
・IP(版権)を用いたコンテンツ制作経験
・ポジティブに考え挑戦し続ける方
・コミュニケーションが円滑に行える方
・ゲームに日頃から触れ、市場の研究や分析、アウトプットができる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

dely株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

企画提案営業(自社サービス「クラシル」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラシル・TRILL・クラシルリワードなどのサービスを活用し、クライアントの抱えるマーケティング課題解決のためのプランニングおよび営業活動を行います。
クライアントやユーザーの要望をもとにサービスの改善業務・事業開発領域にも携わり、クライアント・ユーザーに還元することが可能です。

【具体的には】
delyの持つ様々なサービスを活動し、クライアントの抱えるマーケティング課題の解決につながる施策立案から実行までをお任せします。

・大手クライアント(新規/既存)に向けた提案営業活動
・クライアントの抱えるマーケティング課題の抽出・市場調査
・マーケティング支援施策のプランニング
・施策のレポーティング、分析、クライアント報告
・新規ブランド/業種開拓のための営業戦略、コミュニケーションプランの検討と実行
応募資格
・ソリューション営業、企画提案営業のご経験(3年以上)

【歓迎】
・デジタル広告に関する知見やご経験
・エンタープライズ企業向けの営業経験
・小売企業および食品メーカー等に関する知見やご経験
・チームレベルの営業戦略の立案と実行のご経験
・チームマネジメントのご経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】マーケティング戦略・企画(自動車いすメーカー/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のマーケテイング戦略部は、各事業部の成長を担い、目標達成のために必要なアクションを設計・管理していくチームです。
同社モビリティサービス事業と同社モビリティ販売事業のそれぞれ事業部の課題やアクションを横断的にみていくことで、より組織を効率的に運営し成長スピードを加速させていきます。
羽田空港など国内の主要空港で展開してきた自動運転サービスに加え、2023年からはショッピングモールやスポーツ施設などの商業施設からユーザーが自分で運転できる機体を貸し出すサービスを展開しています。今後はこの2つのサービスを軸とした「モビリティサービス事業」を強化し、同社のブランド認知を拡大すること、近距離モビリティをさらに身近なものとして社会に広げていく必要があります。これらのマーケティング活動を通して「近距離モビリティ」という新たな市場を作り出し、本当に必要としているユーザーに製品・サービスを届けていくためには、パートナー・クライアント企業との協業やユーザーに対する地道な認知活動の継続が重要であると考え、マーケティング部の体制強化を図っています。

【具体的には】
◾️1.事業横断
・法人・個人の顧客データ分析や施策効果検証などからの戦略構築
・購入後のお客様のLTV向上を目的としたCRM戦略の設計
・上記の戦略を実装まで行うためのプロジェクトマネジメント
◾️2.モビリティサービス事業(自動運転/スタンダード)のマーケティング業務全般
・法人顧客リード獲得のための企画・イベント実施ディレクション
・調査体系の構築
・SalesやPRなど他部署と連携したプロジェクトの遂行・マネジメント
その他ご志向やご経験に応じて、モビリティセールス事業のマーケティング業務もお任せする可能性がございます。
応募資格
・コンシューマー向けのプロダクト/サービスを扱う事業会社でのマーケティング業務のご経験
・売上達成のためのマーケティング戦略立案のご経験(コンセプトメイキング、市場調査・ユーザー調査など上流からのご経験)
・ご自身で、プロジェクト・部門単位の目標達成をリードして実績を出されたご経験

【歓迎】
・toC顧客のLTV向上に向けたマーケティング施策の企画実行経験
・CRMツールの利用経験
・社外の業者やクライアントを自身で管理し、仕事を進めた経験
・小規模な組織(100人以下)での実務経験があること
・読み書き程度の英語力
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

組み込みソフトウェア開発(PM候補/プライム上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
リコーグループ製品(複合機、プリンター、商用プリンター)に搭載する組込みソフトウェアを開発する時に利用するエンタープライズITシステムを、クラウドサービスを効果的に活用して刷新するプロジェクトのPM、及び 同システム環境の保守運用を担うサービスマネジメントをリードいただきます。

− 対象システム環境
リコーグループ製品の組込みソフト開発で利用している、CI/CD環境、ビルド環境、静的解析環境、ソフトウェア配信環境 他

企画・開発プロジェクトは、製品開発をする事業部の設計部署と我々の部署にて構成して開発を行います。その際、ITベンダーも開発に参加するためベンダーマネジメントも必要です。保守運用フェーズにおいては、主に保守運用のオペレーションを担うベンダーをサービスマネジメントとして対応していきます。
開発フェーズにおいては各事業部のトップ層への提案等もデジタル戦略部の代表として参画いたします。
既存のシステムについても保守運用をしながら機能を追加する開発プロジェクトも対応しています。

※現在はテレワークが主、月1回程度の出社品頻度が多い。

【魅力】
リコーが掲げるデジタルサービスの会社としてお客様の“はたらく”の変革を支え、働きがいと企業や経済の成長が両立する持続可能な社会づくりのために、製品に搭載する組込みソフトウェア開発のITシステムを、企画・開発するプロジェクトマネジメントとサービスマネジメントを数億円規模で行うことができる
応募資格
・ITインフラエンジニアとしての経験があり、インフラに関する基本知識(仮想環境、LinuxOS、シェル利用経験)
・IT領域の開発プロジェクトにおいて、計画立案、課題・進捗・リスク管理、課題解決等の大規模プロジェクトのPL、または小規模プロジェクトのPMとしてご経験
・保守運用フェーズへの参画経験があり、ITサービスマネージメントの基本スキル

【歓迎】
・ソフト設計(組込みソフトウェア含む)またはソフト設計関連業務に従事した経験、または業務知識
・業務改革テーマを推進した経験
・ITシステム導入プロジェクトに参画した経験
・AWS、Azure等でのシステム構築経験、ベンダ資格

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる